競馬予想@競馬総合情報

競馬予想@競馬総合情報!、競馬予想で的中ラッシュするためにいろいろな視点からを作成しています。競馬予想データ、競馬ニュース、競馬情報など

    banazz

    菊花賞直前情報

    菊花賞予想|2017年|直前情報まとめ

    chokuzen

    ヤフーニュースより


    【菊花賞】直前生情報
     (1)ブレスジャーニー

    長所=前走でダービー2着馬撃破。底力上位
    短所=骨折で11カ月ぶりの実戦。転厩初戦で

     (2)ウインガナドル

    長所=「黄金配合」。先行力としぶとさ魅力
    短所=今回は斤量5キロ増。G1では実績不足

     (3)スティッフェリオ

    長所=抽選突破の強運。重馬場で2着が2回
    短所=実績見劣り、収得賞金はメンバー最低

     (4)クリンチャー

    長所=持久力が武器。血統から道悪適性あり
    短所=最近は出脚がひと息。もまれると心配

     (5)トリコロールブルー

    長所=32キロ増の前走をV。叩かれて上昇気配
    短所=初めてのG1戦。当日のテンションが鍵

     (6)マイネルヴンシュ

    長所=スタミナ豊富。馬場悪化も苦にしない
    短所=中間のテンション高い。馬体減り心配

     (7)アダムバローズ

    長所=マイペースの先行策ならしぶとさあり
    短所=近走不振。皐月賞17着とG1では疑問

     (8)サトノアーサー

    長所=セレクトセールで2億超えの超高額馬
    短所=折り合いの難しいタイプ。距離に不安

     (9)クリノヤマトノオー

    長所=2連勝中。オープン2着の実績もあり
    短所=中1週で3000メートル。スタミナに不安

     (10)ベストアプローチ

    長所=外国産馬で道悪歓迎。折り合いも不問
    短所=器用さに欠け、1勝馬で勝ちみに遅い

     (11)サトノクロニクル

    長所=京都は(2100)。堅実ぶりは魅力
    短所=G1初出走。大舞台での経験値が不足

     (12)ミッキースワロー

    長所=皐月賞馬を撃破した瞬発力。上昇一途
    短所=若さ残す気性。輸送で消耗する可能性

     (13)キセキ

    長所=着外1回。トライアル2着の上がり馬
    短所=夏場から使い続けており上積みは薄い

     (14)ポポカテペトル

    長所=スタミナ豊富。力を要する馬場も向く
    短所=ゲートに難。先手を奪えないともろい

     (15)ダンビュライト

    長所=血統的に長距離向き。重馬場にも実績
    短所=崩れない一方、勝ち切る要素に乏しい

     (16)アルアイン

    長所=皐月賞の覇者でメンバー唯一のG1馬
    短所=母は短距離で活躍。距離延長に疑問も

     (17)プラチナヴォイス

    長所=キャリアメンバー最多タイ。京都2勝
    短所=G1での2戦が2桁着順。モタれる癖あり

     (18)マイスタイル

    長所=ダービー最先着の4着。センスは抜群
    短所=理想は単騎逃げ。大外枠では厳しそう
    日曜日危険な馬
     【京都11R・アルアイン】母ドバイマジェスティは10年エクリプス賞チャンピオンスプリンター牝馬を受賞。1100メートルから1600メートルで12勝を挙げた。ダービー5着に、セントライト記念2着と、距離が延びてパフォーマンスを下げたのは血統のせいだろう。3000メートルは長い。

    日曜京都“この馬は消さないで”
    【京都11R・モズカッチャン】京都の天気予報は土曜夜からずっと傘マーク。京都芝内回りAコースは、馬場が悪くなると前有利の傾向がさらに強まる。過去10年、稍重~不良のAコースでのレースは17例。勝ち馬14頭が4角3番手以内で、真ん中より後ろの位置にいた馬の差し切り勝ちは1頭しかいない。

     オークスでのレース巧者ぶりが光るこの馬は、4番枠からアエロリットをぴったりマークして運べそう。前めの競馬をする組の中では最もスタミナがあり、距離適性では他の有力馬を上回る。馬なり調整に終始した前走はプラス14キロ。ひと叩きして馬体は陣営のもくろみ通りに締まってきた。宝塚記念、スプリンターズSを制したM・デムーロが、春にルメールが達成したG1戦3連勝の記録に並ぶか注目だ。
    【菊花賞直前情報】アルアイン2冠奪取なるか?兼武助手は上積みアピール
    アルアインは坂路で最終調整を行った。兼武助手は「キャンターの気合乗りも良くていい雰囲気。一度使って素軽くなっています」と上積みをアピール。

     皐月賞から2冠奪取に臨む一戦。(16)番枠からの発進に「枠はそこまで気にならない。後はジョッキーに任せます」。ルメールは土曜に東京で固め勝ちとリズム良し。昨年のサトノダイヤモンドからの菊連覇へ、絶妙なヘッドワークでVへ導く。
    【菊花賞直前情報】ダンビュライトの音無師 馬場状態で戦術変更示唆
    ダンビュライトは坂路を駆け上がり、フットワークを確かめた。音無師は台風の進路状況に目をやり「馬場状態によっては後ろから行ってもダメかもしれないな。(立ち回りは)当日の馬場傾向もある。道悪は下手ではないので」と話した。

     鞍上はこのレース4勝の武豊。「外枠は乗りにくいかもしれないけど、ユタカだから考えて乗ってくれると思う」と名手の手綱さばきに期待を寄せた。
    【菊花賞直前情報】角居師 キセキに太鼓判「いい出来で使える」
     キセキは午前5時ちょうど、坂路をスムーズに駆け上がってきた。「いい出来で使えると思います。体は前回と同じくらい。落ち着きもありますね」と角居師。

     春を休養にあて、夏場に連勝。前走の神戸新聞杯で2着と一線級を相手に結果を残した。「春先も素質は見せてくれていたけど、秋になってだいぶしっかりしてきました」。着順が示す通りの成長モード。この勢いでG1獲りに向かう




    いつも競馬でお世話になっています。
    なんでこれだけの情報を無料で見ることができるのか?
    本当に質が高い予想に感謝していますよ
    ベストレコード・・・
    無料でこれほど質の高い予想サイトはない。
    まずは誰でもできる無料登録から
    bestre

    5

    菊花賞予想|直前生情報|ネット評価まとめ



    競馬のプロ予想を注目
    只今限定無料会員募集中!!見逃し厳禁
    競馬劇場-プロ予想を見逃し厳禁



     「菊花賞」リアファル出来に不安なし

     「菊花賞・G1」(25日、京都)

     立ちはだかる試練に打ち勝ち、クラシック最終関門を突き破れるか。神戸新聞杯を制して、菊に名乗りを上げたリアファルは金曜朝、栗東坂路を1本という調整メニュー。音無師は「追い切り後もどうもないね。状態はいいよ」と出来に不安がないことを強調した。

     ただ、22日に決まった枠順の話になると表情が一気に険しくなる。「基本的に(京都の)3000メートルは内枠が有利。6回もコーナーを回るんだから」と外枠に嘆き節。過去に88年スーパークリーク、96年ダンスインザダークが勝っている馬番だが、00年以降では3冠に挑戦したネオユニヴァースの3着(03年)があるだけで、あとは全て4着以下と結果は振るわない。特に近年は内枠有利の傾向が強くなっている。

     さらに音無師の頭を悩ませるのが、外に逃げ宣言をしているスピリッツミノルが入ったこと。「ハナにはこだわらないので、行くならスッと行ってほしい。こすられるようだと…。まあなるようにしかならない。ルメールさんに一任するしかないよ」。頼みの綱は、やはりルメール・マジック。菊花賞は初騎乗(天皇賞・春は今年ラブリーデイで初参戦して8着)となるフランスの名手が、いかに淀の長丁場を乗り切るかが注目される。

     
    【菊花賞】最新ナマ情報
     
    【菊花賞予想|直前生情報|ネット評価まとめ】の続きを読む

    このページのトップヘ