競馬予想@競馬情報まとめ

競馬予想@競馬情報まとめ、競馬予想で的中ラッシュするためにいろいろな視点からを作成しています。競馬予想データ、能力値、競馬無料予想

    banazz

    朝日杯FS予想オッズ

    朝日杯FS|2017年|予想オッズまとめ

    yosouodds

    競馬で勝ちたい・儲けたい
    そんな貴方様に・・・競馬劇場
    無料コンテンツ4つは完全オリジナル
    そんな無料コンテンツが見れる
    競馬劇場が熱い
    keibakaigi


    ヤフーニュースより

    ダノンプレミアムとタワーオブロンドンの一騎打ちか/朝日杯FSの見どころ

      ■12/17(日) 朝日杯フューチュリティS(2歳・牡牝・GI・阪神芝1600m)

     ダノンプレミアム(牡2、栗東・中内田充正厩舎)は新馬戦・サウジアラビアRCと無傷の2連勝を飾っている。特に6月以来の休み明けだったサウジアラビアRCは、好位から難なく抜け出してのレコード勝ちという強い内容だった。阪神外回りも新馬戦(4馬身差で圧勝)で経験済みで、3連勝でのGI制覇が期待される。

     タワーオブロンドン(牡2、美浦・藤沢和雄厩舎)は札幌のクローバー賞で一度敗れているものの、京王杯2歳Sなど、それ以外のレースでは全て圧勝している。今回は初のマイル戦だが、現時点ではこなせる範囲と考えていいだろう。C.ルメール騎手をして「次のロードカナロア」と言わしめる大器、ここでGIタイトル奪取なるか。

     ステルヴィオ(牡2、美浦・木村哲也厩舎)はデビュー2連勝で挑んだサウジアラビアRCで2着に敗れたが、8枠スタートで後方からの競馬になりながらもよく追い上げてきた。まだ勝負づけが済んだとは言えず、枠や展開がプラスに向けば逆転は十分可能だろう。

     その他、未勝利戦・もみじSと連勝中のダノンスマッシュ(牡2、栗東・安田隆行厩舎)、新潟2歳S勝ちの実績があるフロンティア(牡2、栗東・中内田充正厩舎)、休み明けのデイリー杯2歳Sで3着のケイアイノーテック(牡2、栗東・平田修厩舎)、北海道から中央に移籍したダブルシャープ(牡2、栗東・渡辺薫彦厩舎)なども戴冠を狙う。発走は15時40分。
    【朝日杯FS|2017年|予想オッズまとめ】の続きを読む

    5
    朝日杯FS予想|2016年|予想オッズまとめ

    競馬予想の神・・・ヘブンズドアの無料予想が熱い

     「朝日杯FS・G1」(18日、阪神)

     新馬-ファンタジーSを連勝したミスエルテが、無傷の3連勝&G1初制覇を目指す。父フランケルは現役時代、欧州で14戦全勝、G1・10勝を挙げた“怪物”。11日の阪神JFでは同産駒のソウルスターリングが無傷の3連勝で女王の座を射止めた。最強のDNAを受け継いだもう1頭の才女が牡馬を倒してタイトルを奪取する。

     今年の2歳戦は牝馬の活躍が目立つ。牡馬を破って重賞タイトルを手にした馬が3頭、オープン特別では7勝を挙げている。“牝高牡低”とでも言うべきこの状況で関西牝馬No.1の呼び声が高いミスエルテが、2歳王者決定戦に名乗りを挙げた。

     管理するのは06年にドリームジャーニーでこのレースを制した池江師。参戦の経緯について、師は「ローテーションは(阪神JFに比べて)こちらの方がいいと思ったので」と返答。繊細な牝馬の状態を見極めた上、今年のメンバーなら勝算ありと見て出走に踏み切った。

     新馬戦こそ、手綱を抑えたまま大楽勝したミスエルテだが、2戦目のファンタジーSでは発馬で出遅れて若さを露呈。フランケル産駒特有の気難しさがあるのも事実だ。人気馬が思わぬ大敗を喫するのも2歳戦の特徴。能力の高さは認めても、決して油断はできない。

     だが、そこはかつて“破天荒”と呼ばれたオルフェーヴルを育てたトレーナー。あの程度のやんちゃぶりなら気にならない。「出遅れは想定内。むしろ、ああいう競馬の方が合っている。出していくよりは脚をためた方がいい。ためられれば切れる脚を使える」。前走で強烈な切れ味を確認し、自信を持って牡馬の強豪に挑む。

     1週前追い切りではかなり行きたがる面を見せていたが、指揮官は「十分に負荷はかかった」と内容に及第点。乗り込みは順調。もちろん「千四は(ハミを)かまなかったが、千六でどうか」と実戦での折り合いをポイントに挙げるが「牡馬とは(斤量面で)1キロの恩恵がある。何とかそれで通用するのでは」とVへの手応えは十分。80年テンモン以来、36年ぶりの牝馬Vへ。視界は極めて良好だ。

    【朝日杯FS予想|2016年|予想オッズまとめ】の続きを読む

    このページのトップヘ