競馬予想@競馬情報まとめ

競馬予想@競馬情報まとめ、競馬予想で的中ラッシュするためにいろいろな視点からを作成しています。競馬予想データ、能力値、競馬無料予想

    banazz

    北九州記念予想

    5
    北九州記念予想|2016年|調教・追い切り・ネット評価まとめ

     サマースプリントシリーズ第4戦、北九州記念の追い切りが17日、栗東トレセンと小倉競馬場で行われた。栗東では史上初の連覇を目指すベルカントが、坂路の併せ馬で2馬身半先着。馬なりでラスト1ハロン11秒8のフィニッシュを見せてサンケイスポーツ調教評価の『S』を獲得した。同じく坂路では、オウノミチも好調をアピールした。

     楽な手応えで急坂をグイグイと駆け上がる。手綱をおさえたままベルカントが坂路で4ハロン52秒9をマークし、併走馬に2馬身半の先着。史上初の北九州記念の連覇へ、力強い走りを披露した。

     「52、53秒のイメージだったから、ちょうどいい。2回使って、もうやらなくていい状態ですからね」

     角田調教師が笑顔で切り出した。僚馬ケイティープライド(OP)を追いかける形で、ラスト1ハロンは馬なりで11秒8。並ぶ間もなく抜き去った。

     「単走だと行きたがり、併走の方が落ち着いて走る。デキについても上昇ムード。アイビスSDは勝ったけど、状態は去年の方がよかった。ただ、今回は確実にアップしてきた感じです」

     7月から9月1週目までの夏競馬では、6勝中4勝を挙げるなど、今が旬の“夏女”だ。牝馬でトップハンデ56キロを背負うものの、「予想の範囲内だし、心配はしていない」と角田調教師がいえば、M・デムーロ騎手も「前回は強かったね。去年勝っているから、右回りも心配いらない」とVを意識する。

     今回勝てば、昨年に続くアイビスSD-北九州記念連勝で、サマースプリントシリーズでも2年連続優勝に限りなく近づく。そして、この後は引退レースとなるスプリンターズS(10月2日、中山、GI、芝1200メートル)が控える。「無事に(繁殖に)送り出してあげたいですね。そのためにも…」と角田調教師が力を込めた。真夏の短距離女王ベルカントが、今年も小倉で圧倒的なスピードを見せつける。 (佐藤将美)

     

    調教動画

     

    主な馬の調教タイム

    ベルカント

    8/17 栗東坂良

    52.9-37.7ー23.9ー11.8

     



    調教好きならここの調教コンテンツはチェック必至
    ベストレコードの予想…
     

    8月20日(土曜日)新潟10R 苗場特別 登録


    シャラク評価

    8月20日(土曜日)新潟10R 苗場特別に登録しているシャラク。
    ここ2戦は15着、14着と精彩を欠いているが前走(6月)以降も緩めず馬なりながらみっちりと乗り込んできた。今朝は美浦坂路で追い切られ53.1-38.4-24.5-11.8秒の時計。久々にしっかりと追われた事も理由にあるがラストは12.7-11.8秒と終いにキレが戻った。じっくりと調整してきただけあって状態は予定通りに上向き、緩めていないので息の入りも早くレースでの巻き返しに向けて一通りの調整は成功したと言える。前走からは輸送距離も短縮され、平坦の新潟にコースが変わるのもプラスと言える。前2走の結果からも人気を落とすようなら是非狙ってみたい1頭である。

    8月20日(土曜日)小倉10R 小郡特別 登録


    タイキパラドックス評価

    8月20日(土曜日)小倉10R 小郡特別に登録しているタイキパラドックス。
    前走は果敢に先行するも失速し12着と大敗。馬場の違いもあるが当時の最終追いは栗東坂路で56秒と余裕を持たせ過ぎたのもレースに出て良くなかった。今朝は前走同様に栗東坂路で追い切られ51.9-38.1-25.1-12.2秒とラストまでスピード感ある走りを披露。前走以上の状態である事は間違いなく一発も十分に期待できる仕上がり。タイキパラドックスは名古屋で2勝を挙げているものの中央ではまだ馬券になった事がなく今回も出走となれば人気薄になる事は濃厚。馬自身、馬券圏内に食い込む力はあるので今朝の状態であれば穴馬として買い目に入れても良いだろう。
    button3-4-u




    5
    北九州記念予想|2016年|ベルカントの56キロはどうなんだろうか?

    競馬で儲けてみたいですか・・・・はい・・・・

     ベルカントがアイビスサマーダッシュに続き連覇を狙う。年内引退の前に更なる勲章を手にすることができるか。出走を予定している主な有力馬は以下の通り。

    ■8/21(日) 北九州記念(3歳上・GIII・小倉芝1200m)

     ベルカント(牝5、栗東・角田晃一厩舎)は前走のアイビスサマーダッシュで連覇を達成。昨年ビッグアーサーを破ったここでも連覇がかかる。当然ハンデは背負わされるだろうが、昨年ほどの強敵はいないことを考えるとチャンスは十分。ここを勝てばサマースプリントシリーズ連覇も大きく近づく。

     ラヴァーズポイント(牝6、栗東・高橋康之厩舎)は前走のCBC賞でクビ差の2着と好走。斤量差が5.5キロもあったとはいえ、ベルカントに先着している。小倉コースは3勝して掲示板を外したのも一度だけと相性が良く、今回も好走が期待できそう。

     その他、アイビスサマーダッシュ3着のプリンセスムーン(牝6、栗東・安田隆行厩舎)、バーデンバーデンCを勝ったオウノミチ(牡5、栗東・佐々木晶三厩舎)、休み明けから1・2着と好走しているジャストドゥイング(牡4、栗東・中竹和也厩舎)、昨年の3着馬ベルルミエール(牝5、栗東・高橋亮厩舎)なども上位争いの圏内。発走は15時25分。

     
     
    ベルカントは年内引退して、キズナとの配合が決まっています


    【北九州記念予想|2016年|ベルカントの56キロはどうなんだろうか?】の続きを読む

    5
    北九州記念予想|調教・追い切り|ネット評価まとめ
    【北九州記念予想|調教・追い切り|ネット評価まとめ】の続きを読む

    北九州記念予想|予想オッズ1番人気|ビッグアーサーまとめ

     
    無料コンテンツが激アツ…
    ここを見逃すな-トライキャスト
    oioi1


     サマースプリントシリーズ第4戦の北九州記念(23日、小倉・芝1200メートル)に、6ハロンでデビューから無傷の5連勝中の4歳牡馬ビッグアーサーが登場する。「どれだけやれるかという不安より期待の方が大きい」と藤岡調教師は重賞初挑戦を前に胸を躍らせる。

     デビューは3歳4月の福島の未勝利戦。長期休養を挟んで4歳2月の復帰戦からは小倉、中京、阪神、阪神で白星を重ねた。左右の回りをこなし、直線の坂の有無も関係なし。レース内容も先行抜け出し、中団から最速の上がりで差し切りと、勝ちっぷりのバリエーションが強さの証明だ。

     最近2戦は首差、頭差と小差のVだが、主戦の藤岡康の言葉が熱い。「勝ち切れるのが、すごいところ。短距離路線でこれだけ勝ち続けられる馬はいない。とにかく、エンジンがすごい。連勝記録を伸ばせたらうれしいし、そう思わせてくれるだけの能力がある」

     12日の栗東・坂路で51秒4―12秒5の自己ベスト。狙い澄ましてきたG3にトレーナーの声が弾む。「小倉が特にいい。外枠なら内を見ながらまくってもいいし、内枠なら内でタメても。注文のつかないコースだと思う。ハンデより、それ(小倉)が一番大きかった」

     ロードカナロアの引退以来、混迷の短距離界。そのカナロアの重賞初挑戦Vは6戦4勝で迎えた3歳秋の京阪杯だった。「秋はG1が目標になってくるし、そこへつながる競馬ができれば」。藤岡調教師の口から、はっきり出た『G1』のフレーズ。この夏一番の熱気が迫る。(宮崎 尚行)

     
    2014年ー北九州記念
     


    1着 リトルゲルダ 丸田恭介

    2着 メイショウイザヨイ 太宰啓介

    3着 カイシュウコロンボ 川島信二

     

    競馬ブックの想定よりー予想人気


    1番人気 ビッグアーサー

    2番人気 ベルカント

    3番人気 ベルルミエール

    4番人気 サドンストーム

    5番人気 バーバラ

     

    ネット競馬ー予想オッズ


    1番人気 ビッグアーサー 

    2番人気  ベルカント

    3番人気  サドンストーム

    4番人気  ミッキーラブソング

    5番人気  バーバラ 

     


    【北九州記念予想|予想オッズ1番人気|ビッグアーサーまとめ】の続きを読む

    このページのトップヘ