競馬予想@競馬情報まとめ

競馬予想@競馬情報まとめ、競馬予想で的中ラッシュするためにいろいろな視点からを作成しています。競馬予想データ、能力値、競馬無料予想

    banazz

    共同通信杯

    共同通信杯予想|2018年|予想オッズまとめ

    yosouodds



    無料の予想で
    競馬を勝ちたい・儲けたい
    そんな貴方さまにはUMAチャンネル

    充実の無料予想・・・
    umachs

    チャンピオンズカップでコパノリッキー買えたのはこのサイトのこの
    無料コンテンツのおかげ

    トラックマンS(栗東担当者)

    コパノリッキーが好調キープ出来ているようです。フェブラリーSの後リフレッシュされたことで走りがスムーズになりしっかり手前を変えて走れるようになったのがここ3戦の好走の原因のようです。前走も出遅れがなければ勝てていたかという競馬で、ここもうまく立ち回れば勝ち負けに加わってくるという感触です


    ヤフーニュースより

    【共同通信杯】無傷V3へ!グレイル主役は譲れない

    新馬-京都2歳Sを無傷で連勝したグレイルがV3を狙う。京都2歳Sで破ったタイムフライヤーが年末のGIホープフルSを快勝。57キロでも主役は譲れない。ゴーフォザサミットは百日草特別で上がり3ハロン33秒6の決め手を披露。左回りで実績を残している点は心強い。ステイフーリッシュはホープフルSで3着に好走。広いコースの方がいいタイプだけに、前進が見込める。2000メートル戦を連勝中のオウケンムーン、初勝利の内容がいいアメリカンワールドやブレステイキングにも注意したい。
    【共同通信杯予想|2018年|予想オッズまとめ】の続きを読む

    共同通信杯予想|2017年|直前情報まとめ

     冬の東京開催も3週目。そのメインとして行なわれるのが、3歳クラシックの登竜門とされるGIII共同通信杯(2月12日/東京・芝1800m)である。

    【写真】この馬も共同通信杯をステップにして、皐月賞を制した

     過去5年の勝ち馬のうち、ゴールドシップ、イスラボニータ、ディーマジェスティの3頭が牡馬クラシック第1弾の皐月賞(中山・芝2000m)を勝利。それぞれ、第2弾となる日本ダービー(東京・芝2400m)でも奮闘した(ゴールドシップ=5着、イスラボニータ=2着、ディーマジェスティ=3着)。ゴールドシップは秋の菊花賞(京都・芝3000m)も制している。

     栄冠は手にできなかったものの、一昨年の勝ち馬リアルスティールも皐月賞で2着、ダービーで4着、菊花賞で2着と、クラシックを沸かせた。その翌年、ドバイターフ(UAE・芝1800m)でGI勝利を果たしている。

     さらに2着馬を見ても、ディープブリランテとドゥラメンテがクラシックを制覇。ディープブリランテは皐月賞3着後、ダービーで戴冠を果たした。ドゥラメンテにいたっては、皐月賞とダービーの二冠を達成している。

     まさしく近年、共同通信杯で好走した馬から、クラシックで活躍する馬が相次いで登場しているのだ。

     そもそも、冬場の、それもGIIIでありながら、いいメンバーがそろうことが多い。過去には、アドマイヤムーン、ジャングルポケット、エルコンドルパサー、メジロブライトといった名馬も勝ち馬に名を連ねている。ものの数週間もすれば、GII弥生賞(中山・芝2000m)やGIIスプリングS(中山・芝1800m)といった、レースの格も上で、皐月賞本番と同じか、近い条件のレースがあるにもかかわらず、だ。

     その理由としては、ひとつに東京競馬場という舞台設定がある。

     3歳馬の最大目標と言えば、やはり日本ダービーである。皐月賞のみに全力投球するならいざ知らず、ダービーを狙える器であるなら、やはりその舞台となる東京競馬場のレースは前もって経験しておきたいところ。それが、本番でプラスになることは明らかだからだ。

     そういう意味では、「特に関西馬にとってはメリットが大きいレース」と、デイリー馬三郎の木村拓人記者は語る。

    「新馬や未勝利、条件戦でも容易に使える関東馬はともかく、長距離輸送をともなう関西馬にとって、東京競馬場が舞台で、しかもこのクラスのレースを経験できる数少ないチャンスとなるのが、共同通信杯。もし、ここで一発回答を出せれば、いよいよダービーも現実味を帯びてくるわけですし、素質馬の多い関西馬にとっては、試金石として最適なレースであると思います」

    共同通信杯傾向と対策
     

     過去10年の結果から傾向を探る。

     ☆人気 1番人気は【3・2・1・4】でまずまず。2、3番人気が4連対ずつと波乱の可能性は低い。

     ☆前走 勝ち馬10頭中、昨年ディーマジェスティ(取り消し)を除く9頭が前走3着以内。ステップはさまざまだが、芝2000メートル以上の重賞、オープンで5着以内だった馬が9連対(4勝、2着5回)と活躍。

     ☆間隔 連対馬20頭中17頭が2カ月半以内での出走があった。休養明けは割り引きたい。

     結論 ◎エアウィンザー ○ムーヴザワールド ▲アサギリジョー

     

    展開を読む


      エトルディーニュが押し出されてハナへ。今後も考えて控えたい馬が多く、ペースは上がらない。スワーヴリチャード、ムーヴザワールドは互いにけん制しながら中団待機から進出。直線はエアウィンザーも加わって瞬発力勝負。




    もう有名になりつつある
    栗東会議
    クイーンCは注目馬見事勝利

    デイリー杯クイーンカップ(GIII)
    アドマイヤミヤビ 前走:百日草特別1着

    百日草特別を勝った牝馬は過去10年でルージュバックのみ。さらに2着のカデナが京都2歳Sを制し、3着のアウトライアーズが500万特別のひいらぎ賞を勝ち上がっている事からもアドマイヤミヤビの素質は相当なもの。一部では早くも「オークスの有力候補」と評価されている逸材で、前走にしても既に本番を意識して経験を積ませるための東京遠征だったとの話。今年の3歳世代牝馬のお手馬が多数被っているルメールも、近藤オーナー地元開催の阪神JFをソウルスターリングとの使い分けのために引っ込ませた以上は、最低でもこの馬の重賞勝利をプレゼントしオーナーを納得させる事が至上命題である。


    無料会員で予想をゲットしましょうw

     

    共同通信杯予想|2017年|スワーヴリチャード

    競馬の無料予想・・・ここのコンテンツが熱いz
    競馬劇場ならここ信頼w



     開催後半を迎える東京では12日、クラシックに直結する「第51回共同通信杯」(GIII、芝1800メートル)が行われる。父ハーツクライの大器スワーヴリチャードが登場。同舞台の東スポ杯2歳Sでクビ差2着だった実力馬が、重賞初Vを狙う。

     14年はイスラボニータ、15年はリアルスティール、昨年はディーマジェスティが勝ち、それぞれ皐月賞の1、2、1着につなげた。2年前の2着ドゥラメンテも皐月賞、ダービー優勝と、クラシックへの最重要レースだ。その登竜門でスワーヴリチャードが勝ちに出る。

     間隔は空いたが、調整は意欲的だ。先月18日にCWコースで6F84秒7をマークし、25日に5F65秒3で1馬身先着。先週1日は6F83秒0で古馬OPレッドソロモンを2馬身半突き放した。

     「1週前は行きたがっていたけど、何とか我慢できていたね。負荷はかけられたので、今週はサラッとやればいい」と、庄野調教師の表情には余裕さえ感じられる。

     半兄バンドワゴンはきさらぎ賞で逃げて頭差2着と才能をアピールしながら、故障でクラシックを棒に振った。同じ轍は踏まないよう弟は放牧で英気を養い、プラスアルファは確実だ。

     「馬体重はさほど変わっていないけど、筋肉がついて体つきにメリハリが出てきた感じはある。前走を見ても、東京コースは合っているからね」

     まだまだ3歳牡馬クラシックロードは混戦ムード。当歳セレクトセールで1億5500万円で落札されたエリート候補が快走を決め、その真打ちへ躍り出るか。(夕刊フジ)

     
     
     
    【共同通信杯予想|2017年|スワーヴリチャード】の続きを読む

    ハートレーの敗北理由がいまいち分からない件まとめ

    無料コンテンツが熱い競馬情報会社

    高配当21 
    http://ko-21.jp/
    高配当21の無料情報だけで大万馬券ゲット。無料情報に期待。

    ドリーム万馬券.com
    http://dream100uma.com/
    無料コンテンツの質NO1ですね!馬連・3連複が熱い!!

    千軍万馬 
    http://sngn.jp/
    重賞の無料コンテンツが激アツ!馬連予想で万馬券ゲット

    by競馬予想会社ファン
     

     デビュー2戦の勝ちっぷりを評価されて1番人気に推されたハートレーだったが、精彩を欠く走りで9着に大敗した。課題のスタートはポンと決めたものの、向正面から鞍上が促しながらの追走。直線で追いだしても全く反応がなく、残り300メートルでは苦しくなって内にヨレてしまい、最後は鞍上が無理をしなかった。

     初騎乗だった横山典は「何でだろう。分からない。4角手前で、もう手応えがなかった。緩い馬場でノメってはいたけど、みんな(条件は)同じ」と首をひねるばかり。手塚師も「馬場状態なのか、気持ちの部分もあるのか…。でも負け過ぎは負け過ぎ。どれが敗因なのか、今は言い切れない」と動揺を隠せなかった。

     今後は当初の予定通り、放牧を挟んで皐月賞へ。師は「ホープフルSのパフォーマンスで力は証明済み。負けたのはショックだが、反省しながら次へ行きたい」と、クラシック本番での巻き返しを誓っていた。

     
     私完敗だった
    hatore1



    生で見たけど悪くないって思ったんだけどね

    hatore
     
    【共同通信杯【2016年】|ハートレーの敗北理由がいまいち分からない件まとめ】の続きを読む

    共同通信杯予想|調教・追い切り|ネット評価まとめ


    無料コンテンツが熱い競馬情報会社

    高配当21 
    http://ko-21.jp/
    高配当21の無料情報だけで大万馬券ゲット。無料情報に期待。

    ドリーム万馬券.com
    http://dream100uma.com/
    無料コンテンツの質NO1ですね!馬連・3連複が熱い!!

    千軍万馬 
    http://sngn.jp/
    重賞の無料コンテンツが激アツ!馬連予想で万馬券ゲット

    by競馬予想会社ファン



    共同通信杯!ハートレー、抜群の動き

    ◆共同通信杯追い切り(10日・美浦)

     共同通信杯(14日、東京)で重賞連勝を目指すハートレーが10日、美浦のWコースで追い切りを行った。新コンビを組んだ横山典を背に抜群の動きを披露した。

     先週まで追い切りにまたがったFベリーが騎乗停止。突然の乗り替わりで気になったのは、新たに手綱を執ることになったパートナーの感触だった。代役を託された横山典がクラシック有力候補の背中をどうジャッジするのか。最も知りたいポイントだった。

     馬場入りのキャンターは実にスムーズだった。美浦のWコースの5ハロンから、先行した外ローズクランス(3歳500万)を、内シベリアンスパーブ(7歳オープン)とハートレーが追走する形でスタート。先導馬のペースが遅すぎたため、3コーナーで早くも先頭に立ったが、すぐに修正を利かせたのはこの馬のなせる業か。直線でゴーサインが出ると、2頭の間を割って伸びた。その豪快なフットワークは目を見張るものがあった。

     数々の名馬を知る横山典はストレートに感触を口にした。

     「見ての通り、攻め馬は良かったよ。難しいところはない。手のかからない馬だよ。レースに乗るのが楽しみ」

     全体時計は5ハロン68秒0で、ラスト1ハロンは馬なりで12秒5を刻み、古馬に首差先着した。たった1回のコンタクトでも、優れた操縦性に手応えをつかんだように映った。

     新馬、ホープフルSを連勝。キャリアはまだ2戦だが、ポテンシャルは計り知れない。「未完成でこれだけ走れるのは能力があるから。中山より東京の方が力を出せるんじゃないか」と手塚調教師は強調した。無敗でこのレースを制すれば、テンポイントやエルコンドルパサー、リアルスティールなどと肩を並べる。百戦錬磨のベテランによる味付けで、バージョンアップした走りを見せる気がして仕方がない。(牧野 博光)

     
    共同通信杯ーサンスポ
    サンスポ追い切りCheck 2016共同通信杯ほか 美浦
    【共同通信杯予想|調教・追い切り|ネット評価まとめ】の続きを読む

    このページのトップヘ