競馬予想@競馬情報まとめ

競馬予想@競馬情報まとめ、競馬予想で的中ラッシュするためにいろいろな視点からを作成しています。競馬予想データ、能力値、競馬無料予想

    banazz

    ローズS

    ローズS予想|2019年|予想オッズまとめ

    yosouodds




    ローズS1番人気を調べてみました。

    2018年 サトノワルキューレ 6着
    2017年 ファイディーナ 6着
    2016年 シンハライト 1着
    2015年 ミッキークイーン 2着
    2014年 レッドリヴェール 6着
    2013年 デニムアンドルビー 1着
    2012年 ジェンティルドンナ 1着
    2011年 ホエールキャプチャ 1着
    2010年 アパパネ 4着
    2009年 レッドディザイア 2着




    無料の予想で
    競馬を勝ちたい・儲けたい
    そんな貴方さまにはUMAチャンネル

    充実の無料予想・・・
    umachs

    チャンピオンズカップでコパノリッキー買えたのはこのサイトのこの
    無料コンテンツのおかげ

     トラックマンS(栗東担当者)

     コパノリッキーが好調キープ出来ているようです。フェブラリーSの後リフレッシュされたことで走りがスムーズになりしっかり手前を変えて走れるようになったのがここ3戦の好走の原因のようです。前走も出遅れがなければ勝てていたかという競馬で、ここもうまく立ち回れば勝ち負けに加わってくるという感触です!!


    ヤフーニュースより
    【ローズS】逆転の秋へ文句なし!ダノンファンタジー11秒8


     テンションの高さは相変わらずだが、それでもダノンファンタジーのアクションは文句なしだ。  
     リーディングトップを快走する川田騎手を背に向正面からCWコースに入り、ガッチリ手綱を抑えられたまま、4F49秒8、ラスト1F11秒8を弾き出した。桜花賞は4着、オークスは5着と勝ち切れなかった2歳女王が、逆転の秋へ、はつらつとした動きを見せた。  
     「大変さは相変わらずですし、春とは違う課題もあれば、同じ課題もあります。まずは秋初戦を無事に終えたいです」とジョッキー。1週前には操作性を確認。馬体に関しては「夏を越して緩さがなくなり、芯が入ってきた」と、猿橋助手が成長をアピールした。


    ローズS動画【2018年】






    ローズS-2018年結果 

    1着 カンタービレ ルメール
    2着 サラキア 池添謙一
    3着 ラテュロス 秋山真一郎


    2019年ローズS関連

    予想オッズ-ネット競馬

    1番人気 ダノンファンタジー 2.2
    2番人気 ウィクトーリア 4.2
    3番人気 シゲルピンクダイヤ 4.7
    4番人気 スイープセレリタス 7.4
    5番人気 ビーチサンバ 7.8



    管理人予想
    1番人気 ダノンファンタジー






    ギャロップジャパン(GallopJapan)

    無料コンテンツでこれだけ楽しめます。
    管理人に日々チェックしています。もちろん無料でw
    特に鉄板の複勝圏内率が半端ないw
    とりあえず誰でも無料で試せる無料コンテンツを大事にしようw
    gjs

    ローズS予想|2018年|調教・追い切りニュースまとめ

    choukyou


    高配当21では今週も無料予想GET
    馬券師が馬券的中を目指しますw
    無料予想で有馬記念予想を公開
    kouhai21s


    ヤフーニュースより
    ローズS厩舎の話

      ◆アンコールプリュ・藤岡康騎手 「落ち着きがあっていい。精神面の成長を感じる」

     ◆ウスベニノキミ・和田騎手 「ラスト1ハロンだけ伸ばした。相変わらず行きっぷりはよかった」


     ◆ウラヌスチャーム・相田助手 「前走はゲートを五分に出て、進路があいたときの伸びも目を引いた。ここも楽しみ」


     ◆オールフォーラヴ・猿橋助手 「精神面で成長。体は、いい意味で丸みがあって太くはない」


     ◆カンタービレ・ルメール騎手 「少し引っかかったけど、バランスや息遣いはよかった」


     ◆ゴージャスランチ・鹿戸師 「雰囲気はいい。相手が強くなるけれど、確実に脚を使える馬」


     ◆サトノワルキューレ・辻野助手 「先週までにしっかりと負荷をかけて、今週はサッと。自信を持って送り出せる」


     ◆スカーレットカラー・高橋亮師 「落ち着きがあって体つきもよくなった」


     ◆センテリュオ・北村友騎手 「動きはよかった。前走より体がシャープになっていて、上積みはありそう」


     ◆トーセンブレス・加藤征師 「桜花賞は(馬群を)さばくのに時間がかかっての4着。スムーズなら」


     ◆フィニフティ・藤原英師 「動きはまずまず。1週延ばしたことがいい方に出れば」


     ◆ラテュロス・高野師 「コンディション重視の調整で元気はある」


     ◆レオコックブルー・牧田師 「直線が長いコースはいい」


     ◆レッドランディーニ・石坂師 「併せ馬で遅れたけれど、順調に攻め馬はやってきた」

    【ローズS予想|2018年|調教・追い切りニュースまとめ】の続きを読む

    ローズS予想|2018年|予想オッズまとめ

    yosouodds



    無料の予想で
    競馬を勝ちたい・儲けたい
    そんな貴方さまにはUMAチャンネル

    充実の無料予想・・・
    umachs

    チャンピオンズカップでコパノリッキー買えたのはこのサイトのこの
    無料コンテンツのおかげ

     
    トラックマンS(栗東担当者)

    コパノリッキーが好調キープ出来ているようです。フェブラリーSの後リフレッシュされたことで走りがスムーズになりしっかり手前を変えて走れるようになったのがここ3戦の好走の原因のようです。前走も出遅れがなければ勝てていたかという競馬で、ここもうまく立ち回れば勝ち負けに加わってくるという感触です!!


    ヤフーニュースより
    【ローズS展望】飛躍の秋へ-サトノワルキューレが2つ目のタイトル奪取を狙う


     「ローズS・G2」(16日・阪神)

      
     フローラSの覇者サトノワルキューレが、G1タイトルを目指して始動する。オークスは6着に敗れたが、夏を休養に充てて進化を遂げた。辻野助手は「追い切るごとに動きが良くなってきましたね。体に丸みが出てひと回り大きくなった」と春からの成長に手応えは十分だ。重賞2勝目をゲットし、秋の飛躍への第一歩を刻むか。


     サラキアは、初の古馬相手の前走でレコードV。超良血馬がようやく軌道に乗ってきた印象だ。使ってきた強みを生かして、一気に重賞初制覇を狙う。名門・藤原英厩舎のフィニフティは登録していた紫苑Sを見送り、ここに照準を合わせて乗り込んできた。桜花賞12着以来の実戦だが、いきなりエンジン全開といきたいところだ。

      
     フラワーCの1、2着馬も重賞獲りへ虎視たんたん。カンタービレは、オークスは13着と敗れたが、距離短縮となる今回は一変があっていい。また、オークスを左前挫石で取り消したトーセンブレスも、反撃態勢を整えてきた。桜花賞4着が示す通り、底力は世代上位。重賞初Vで弾みをつけたいところだ。

      
     同じ阪神で行われた忘れな草賞でオープン勝ちを果たしたオールフォーラヴ、前走Vが好内容のセンテリュオなど、混戦ムードだ。

    【ローズS予想|2018年|予想オッズまとめ】の続きを読む

    ローズS予想|2017年|調教・追い切りニュースまとめ

    choukyou


    ランキングでは今週も無料予想GET
    馬券師が馬券的中を目指しますw
    http://keiba-ranking.club

    rannking


    ヤフーニュースより引用

    【ローズS】行きっぷり◎モズカッチャン好仕上げ 
     ターフライター・平松さとし氏がレースのキーマンに迫る「The Keyman」は、ローズSに出走するモズカッチャンを管理する鮫島師を直撃した。

     ――まずはローズSのモズカッチャン。前走(オークス2着)後、夏は放牧。1週前はM・デムーロで追い切り。少し右へモタれました。

     鮫島師 ジョッキーも初めて乗って反応し過ぎてしまった感じ。普段からそうなる馬ではないので心配はしていません。

     ――最終追いは坂路で半マイル53秒4~1F12秒7。

     行きっぷりが良くて予定していた以上に速い時計になってしまったけど、それだけ良い仕上がりということです。体重は10キロくらい増えています。太め感なく成長分でしょう。

     ――ハローユニコーンもローズS。阪神は忘れな草賞を勝った舞台。

     前走(オークス14着)の東京2400メートルよりは条件的に好転していると思います。膝の炎症が認められたので1カ月休ませましたが、出走態勢は整っています。

     ――セントライト記念にはプラチナヴォイス。春先は右にささっていましたが?

     右だけブリンカーをするし、調教で内田騎手に乗ってもらったら真っすぐ走っていたので今回は大丈夫でしょう。3頭とも楽しみです!
    ファンディーナ余裕残しで12秒4/ローズS
    <ローズS:追い切り>

     ファンディーナ(高野)は13日水曜に余裕残しで坂路ラスト1ハロン12秒4。上々の仕上がりを披露した。

     高野師は「追い切り後もテンションが上がらず、落ち着いているのが何よりですね。力を出せるかどうかは別として、調子はいいですよ」と話した。皐月賞7着以来の休み明けだが、牝馬には負けなしの能力を示すか。
    【ローズS】リスグラシュー、馬なり12秒3!

     オークス5着のリスグラシューは、坂路の併せ馬で確かなフットワークを披露。馬なりで4ハロン54秒0-12秒3をマークし、リーゼントシャルフ(3歳未勝利)と併入した。

     岡助手は「休み明けとしては順調にきました。馬体の成長は感じないのですが、精神面の成長を感じます。以前は坂路に入るのを嫌がることもあったのですが、今は普通に乗れるようになりましたからね」と笑顔を見せた。阪神JF、桜花賞とGIで2着が2回。秋こそ惜敗に終止符を打つか。
    【ローズS予想|2017年|調教・追い切りニュースまとめ】の続きを読む

    ローズS予想|2017年|予想オッズまとめ

    yosouodds

    競馬で勝ちたい・儲けたい
    そんな貴方様に・・・競馬劇場
    無料コンテンツ4つは完全オリジナル
    そんな無料コンテンツが見れる
    競馬劇場が熱い
    keibakaigi


    ヤフーニュースより

    【ローズS展望】桜花賞馬レーヌにファンディーナ、良血ミリッサ…見逃せない好カード
     「ローズS・G2」(17日、阪神)

     古馬王道路線に挑むオークス馬ソウルスターリングの姿こそないものの、春をにぎわせた面々が無事に夏を越し、前哨戦にこぞって参戦。本番へ向けて、目が離せない一戦だ。

     桜花賞馬レーヌミノルは、函館経由で栗東に入厩。順調に乗り込まれ、ひと追いごとに素軽さを増している。中井助手は「期待通りに成長してくれた。本番を見据えた仕上げでも、十分動ける態勢。距離も大丈夫」と始動戦から気合が入る。

     初黒星を喫した皐月賞7着以来となるファンディーナにも注目だ。「少し急仕上げ。使って良くなれば」と高野師は控えめだが、素質は誰もが認めるところ。力を出せればいきなりVもある。

     オークス2着のモズカッチャンは、ミルコ・デムーロ騎手との新コンビが見もの。同3着アドマイヤミヤビは、相性のいいルメールの手綱で存在感を示したいところだ。桜花賞2着のリスグラシューも、順調に乗り込まれて好仕上がり。目下2連勝中の良血ミリッサが実績馬相手にどこまでやれるかにも注目が集まる。
    【ローズS予想|2017年|予想オッズまとめ】の続きを読む

    このページのトップヘ