競馬予想@競馬総合情報

競馬予想@競馬総合情報!、競馬予想で的中ラッシュするためにいろいろな視点からを作成しています。競馬予想データ、競馬ニュース、競馬情報など

    banazz

    デイリー杯2歳

    デイリー杯2歳S予想【2019年】スピード指数ランク付け


    keibaspeed




    うまとみらいと

    もう有名すぎて・・・某競馬場駅前に広告出すぐらいw
    まずは無料会員からかな。




    デイリー杯-スピード指数

    1位 ペールエール
    2位 トリプルエース
    3位 サクセッション
    4位 インザムート
    5位 コルテジア





    この辺りですかね。



    だって・・・
    これ凄い良い無料コンテンツなんだよねwww
    利用しないのがもったいない。
    競馬予想レープロが激アツw

    rep



    5
    デイリー杯2歳S予想|予想オッズ・1番人気シュウジまとめ

    【デイリー杯2歳S】ナイツ上昇一途!

     「デイリー杯2歳S・G2」(14日、京都)

     チーム一丸となってVをつかむ。2戦目に京都で未勝利戦を快勝したナイトオブナイツが、勢いに乗ってG2へ挑戦。前走の勝ち時計=1分21秒7はオープンのもみじSに次ぎ、現2歳世代の芝1400メートル戦で2番目に速い記録でもあり、重賞でも侮れない存在だ。

     新馬戦は4角で外へ逃げる若さを見せて4着に敗れたが、レース後に着けた矯正馬具の効果がてきめん。2戦目は走りのバランスが格段に良くなり、コーナリングもスムーズ。直線も真っすぐに伸びて後続を突き放した。

     担当の岡冨助手は「強い競馬でしたね。時計も優秀。松山君も勝ちっぷりを絶賛していました」と振り返る。今年は63勝を挙げて全国リーディング12位。3日のJBCスプリントをコーリンベリーで制してG1ジョッキーとなった松山だが、かつて所属していた池添兼厩舎の管理馬での勝利は1年9カ月ぶりだった。「“やっと勝てた”って僕以上に喜んでいました」と仕上げ人は笑みを浮かべる。

     馬房内をグルグルと回る“旋回癖”のある馬だが「馬栓棒(馬が外へ出ないように馬房の入り口に渡してある棒)に工夫をしたら効果がありました。そこから馬がグンと良くなりました」と同助手。上昇一途の今なら1F延長は望むところだ。長いトンネルを抜けた松山が、今度は師匠に重賞Vを捧げる。

     

    デイリー杯2歳S-2014年



    1着 タガノエスプレッソ 岩田康誠

    2着 アッシュゴールド 池添謙一

    3着 ナヴィオン 福永祐一

     

     

    シュウジは前走小倉2歳Sで勝利

     

    1着 シュウジ 岩田康誠

    2着 サイモンゼーレ 幸英明

    3着 レッドラウダ 松若風馬

     

     

    デイリー杯2歳S-予想オッズ

    ネット競馬より

    1番人気 シュウジ 2.0
    2番人気 エアスピネル 2.7
    3番人気 バティスティーニ 5.9
    4番人気 リッチーリッチー 12.7
    5番人気 パールフューチャー 20.2

     

     

     
    注目サイトから無料会員になることをおすすめします
    的中ファクトリー


    ___________
    「本日の高配当PICKUP」
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【朱雀情報】
    ■京都11R・提供馬券種3連単フォーメーション
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    1着:1,2 2着:1,2,4,9 3着:1,2,4,9 計12点×1000円
     【結果▼】
    ──────
    ・3連単:2→4→1 ≪180万3900円≫




    5

    デイリー杯2歳S予想|佐藤哲三氏予想のまとめ 

     「デイリー杯2歳S・G2」(15日、京都)

     納得の仕上げだ。ききょうSを制したナヴィオンの最終デモは12日、福永を背に栗東坂路でクレスト(2歳500万下)と併せ馬。テンはゆったりと入ると、僚馬を目標に徐々に加速する。ラスト100メートルで軽くゴーサインが出ると、全身をバネのように使って一気に突き放し、4F54秒3-39秒3-12秒4のタイムで圧巻の3馬身先着を決めた。

     福永も「イメージ通り。先週に速いところをやったことで反応も良くなっている。前回よりもいい」と感触は上々だ。前走は勝負どころでズブさを見せる場面もあったが、「きちんと調整してくれているので、(ハミを)抜くところは抜け、かむところはかんで、すごくいい」とトーンは上がる一方だ。舞台は直線の長い京都の外回りコース。自慢の末脚を武器に初タイトルをつかみ取る。

     
    佐藤哲三氏の予想
    本命
    【デイリー杯2歳S予想|佐藤哲三氏予想のまとめ】の続きを読む

    このページのトップヘ