高松宮記念予想|2016年|不気味なルメール、アルビアーノ
【高松宮記念(日曜=27日、中京芝1200メートル)注目馬23日最終追い切り:美浦】前哨戦のオーシャンS(5着)で直線他馬と接触するアクシデント。筋肉痛を伴う左トモの跛行を発症し、レース後ノーザンファーム天栄で治療を施したアルビアーノ。一時は出走を危ぶまれたが、17日に帰厩。20日には坂路4ハロン56・3秒をマークしてメドを立てた。
この日は南D(ダート)コースをダクで半周した後、ウッドコース入り。前にシルヴァーコード(古馬1000万下)、後ろにモルジアナ(古馬1600万下)の隊列で5ハロン標識からスタート。直線手前で前を捕らえに行き、一気にスピードアップ。鞍上の仕掛けに鋭く反応し、併入に持ち込んだ(5ハロン67・1―50・8―36・9―12・2秒)。一頓挫の不安を払拭する負荷のかかった稽古をしっかりこなした。
木村調教師「相手が揃うGIなので緩い仕上げでは使えない。動きには満足しているし、ここまではやれることはやった。前走初めての1200メートルでもラストはよく伸びたように展望は明るい。不安があれば使わないし、レース当日まで全力を尽くすだけ」
どうやら雲行きが…
スタート出遅れ、調教できないから外厩で仕上げる…。
1: :2016/03/23(水) 16:23:38.17 ID:
【高松宮記念予想|2016年|不気味なルメール、アルビアーノ】の続きを読む
【高松宮記念】美浦レポート~アルビアーノ [News]
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_8399.html
追い切り後の木村哲也調教師のコメントは以下の通り。
(前走のオーシャンS5着を振り返って)
「スタートをのんびり出ていって、本当に騎手には申し訳なかったと思っています。
最後は不利があったりして、なかなか評価しづらいところはあります。
結果的には大事がなくて良かったなと思っています」
(今回のレースに向けて)
「(ルメール騎手は)あれだけ数字を挙げているジョッキーなので、私が評価するのは失礼かなと思っています。
休みあけを一回使って、馬は良い意味で余裕はありますし、良い意味でキュッとなっているところもあるので、
それほど騎手には迷惑をかけないのではないでしょうか」
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_8399.html
追い切り後の木村哲也調教師のコメントは以下の通り。
(前走のオーシャンS5着を振り返って)
「スタートをのんびり出ていって、本当に騎手には申し訳なかったと思っています。
最後は不利があったりして、なかなか評価しづらいところはあります。
結果的には大事がなくて良かったなと思っています」
(今回のレースに向けて)
「(ルメール騎手は)あれだけ数字を挙げているジョッキーなので、私が評価するのは失礼かなと思っています。
休みあけを一回使って、馬は良い意味で余裕はありますし、良い意味でキュッとなっているところもあるので、
それほど騎手には迷惑をかけないのではないでしょうか」