競馬予想@競馬情報まとめ

競馬予想@競馬情報まとめ、競馬予想で的中ラッシュするためにいろいろな視点からを作成しています。競馬予想データ、能力値、競馬無料予想

    banazz

    日本ダービー(東京優駿)

    5
    日本ダービー(東京優駿)予想|調教・追い切り|ネット評価
     

    【日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル)注目馬26日朝の表情:美浦】皐月賞馬ディーマジェスティは北の角馬場でダク運動。先輩の6歳アビスコの後ろを落ち着き十分に周回。追い切り翌日でも馬に硬さは見られず、引き続き馬体の張りは良好だ。

     二ノ宮調教師「中間はオーバーワークにならないように調整してきたし、ダービー当日にピークを持っていくよう心がけている。ここにきて馬がドッシリとしてきたし、血統的に長いところでも大丈夫」

     

    サンスポ追い切りCheck 2016ダービー 栗東




    サンスポ追い切りCheck 2016ダービー 美浦



    TM追い切り診断 2016ダービー 栗東



    TM追い切り診断 2016ダービー 美浦

     

     

    調教タイム


    ディーマジェスティ

    5/25 南W良

    80.1-64.2-48.8-35.7-11.9


    マカヒキ

    5/25 栗東坂良

    52.9-38.5-24.7-12.1


    サトノダイヤモンド

    5/25 栗東CW良

    97.3-65.2-51.3-37.4-11.6


    スマートオーディン

    5/25 栗東CW良

    84.2-67.5-52.2-37.8-11.7

     

     

    ここの無料予想が激熱…!!
    ギャロップジャパンの予想が激アツ
    gpday

    【日本ダービー(東京優駿)予想|調教・追い切り|ネット評価】の続きを読む

    5
    サトノダイヤモンド|日本ダービー2016年|徹底評価
     
    サトノダイヤモンド-共同会見 

    ■サトノダイヤモンドに騎乗予定のC・ルメール騎手

    ――今朝の最終追い切りについて教えてください
    ルメール「完璧でした。馬のコンディションはとてもよいです。直線で反応がはやくなりました。とても喜んでいます。調教師から『3番手から、ラスト300mでは別の併せ馬に追い付いてほしい。ラスト100mで一杯に追ってほしい』と言われました。馬の反応がとても良かったです」

    ――皐月賞を振り返ってください
    ルメール「良いレースでした。きさらぎ賞のあと、皐月賞まで長く休んでいました。馬のコンディションはたぶん100%ではなかった」

    ――東京2400はいかがでしょうか?
    ルメール「彼はとても乗りやすい。ですから、心配ありません。2400メートルは初めてですが、大丈夫だと思います」

    ――相手はどの馬が気になりますか?
    ルメール「ディーマジェスティは皐月賞で能力を発揮した。2400もいけるでしょう。マカヒキは皐月賞で後ろからの競馬でしたが、直線では速かった。この2頭がいちばんのライバルです」

    ――どのようなレースをしたいですか?
    ルメール「いいスタートを切りたい。(位置どりは)6番手、7番手につけたい。そのあと、直線ではダイヤモンドはいい瞬発力があります。ですから、自信があります」

    ――先週10勝しましたね?
    ルメール「とても嬉しかった。1週で10勝は初めて。でも、いちばん大切なのはGIなどの大きなレースです。今週も頑張ります」

    ――最後にひとこと
    ルメール「今年のダービーはメンバーがいちばん強いです。サトノダイヤモンドで皐月賞のリベンジをしたい。競馬場にきてください。応援してください」


    ■サトノダイヤモンドを管理する池江泰寿調教師

    ――今朝の最終追い切りはいかがでしたか?
    池江「終いはしっかり伸ばして、という指示を出しました。全体的によかったですね」

    ――皐月賞を振り返ってください
    池江「久々だったんですけども、それでもなんとかなるかなと思ったんですが、さすがに甘かったです。ひと叩きしたら上積みのある馬なので、そのあたりに期待しての出走です」

    ――前走後の調整について教えてください
    池江「放牧に出ず、自厩舎で調整しました。2週前の動きが少し鈍かったので、少し良くなったという印象を受けました」

    ――皐月賞のころ、ダービーにピークを持っていくと話されていましたが、そのあたりは?
    池江「ある程度のところまでいけると思います」

    ――今回は初コース、東京2400ですが?
    池江「走ってみないと何ともいえないというのが正直なところですね。適性については、こなすのではないか、と期待しています」

    ――具体的なレースのイメージは?
    池江「まだ、していません」

    ――ルメール騎手とは事前に何を話されますか?
    池江「任せたよ、と伝えるだけです」

    ――相手関係はいかがでしょうか?
    池江「皐月賞とは、また違う路線からのメンバーもいますし、コースも違ってきます。今年は本当にレベルが高いので全頭警戒しておかないと油断はできないな、と思っています」

    ――自信をもって臨まれますか?
    池江「はい、自信はあります」

    ――先生はオルフェーヴルで日本ダービーを制しています。ダービーへの想いは?
    池江「小さい頃からの夢です。ひとつ勝っていますけれど、ふたつみっつ勝ちたいな、と思わせるレースですよね」

    ――ダービー勝利の味は格別ですか?
    池江「他にもいろいろとGIを勝たせていただいてますが、ダービーだけは今思い出しても、そのときの嬉しさとかが強烈によみがえってきます」

    ――最後に意気込みを
    池江「前走の皐月賞では1番人気に支持していただいたんですが、期待を裏切ってしまいファンの皆さんには申し訳なかったです。今回はきっちりその借りを返したいと思っています。もう一度、応援していただけたらと思っています」

    (取材・写真:花岡貴子)

     

    馬体診断-サトノダイヤモンド

     「日本ダービー・G1」(29日、東京)

     出走馬の立ち姿の写真と馬体診断をデイリースポーツのホームページに掲載する大好評企画。馬を見る目に定評がある僚紙・馬サブロー調教班の石堂道生(美浦)、吉田順一(栗東)の両トラックマンが、競馬の祭典に出走を予定する各馬をS~D評価しました。週末の予想にお役立てください。

    【写真集】週末予想の参考に…日本ダービー馬体診断

     【サトノダイヤモンド=評価B】

     皐月賞同様に1週前の追い切り後の撮影。この時点での池江厩舎の牡馬は、皮膚を厚ぼったく見せ力感たっぷりの姿で映ることが多い。皐月賞時の当馬もボリューム満点の馬体を誇っていたが、今回は気持ちスカッとしたシルエットになっている。

     これはダービーに重きを置いたローテーションで馬体を凝縮させているのか、もしくは激戦の皐月賞の反動があるのか。目つきや馬体の張りつやを考慮すれば、個人的には全体的に少ししぼんだ印象を受けている。皐月賞時はA評価だったが、今回はB評価にとどめたい。(馬サブロー栗東・吉田順一)

     〈1週前診断〉栗東CWで6F81秒3-11秒9(一杯)。同じくダービーに出走するプロフェットに0秒3、エアカミュゼ(5歳1600万下)に1秒先着。先週も時計的には十分に動けていたが、反応や加速がさらに良くなった。抜け出してからもビッシリ追っており、明らかに皐月賞以上の調整過程。




    ここの無料予想が激アツマックスwwww
    これだけ無料コンテンツ
    ベストレコードの無料予想はとにかく熱い
    bestre





    【サトノダイヤモンド|日本ダービー2016年|徹底評価】の続きを読む

    5
    マカヒキ|日本ダービー2016年|徹底評価
     
    馬体診断でS評価←最近久しぶり見た 

     「日本ダービー・G1」(29日、東京)

     出走馬の立ち姿の写真と馬体診断をデイリースポーツのホームページに掲載する大好評企画。馬を見る目に定評がある僚紙・馬サブロー調教班の石堂道生(美浦)、吉田順一(栗東)の両トラックマンが、競馬の祭典に出走を予定する各馬をS~D評価しました。週末の予想にお役立てください。

    【写真集】週末予想の参考に…日本ダービー馬体診断

     【マカヒキ=評価S】

     四肢を真っ直ぐに出すきれいなフォームで、つなぎは長めで角度や柔軟性は適性。ハイレベルと言われているこの世代だが、その中でもトップクラスの素材の持ち主という評価は早い時期から変わらない。

     ただ弥生賞あたりは前後のバランスがイーブンの印象だったが、皐月賞ではトモがこぢんまり映るシルエット。ハードに攻めを積んだ影響を危惧してB評価にしてしまったが、結果的には前腕のたくましさが増したことが要因だったようだ。

     今回も少しだけ前が強いバランス比重だが、それでもトモのボリューム感は前走以上。1週前、2週前追い切りは栗東CWで意欲的な併せ馬を消化しているが、その効果かより皮膚の薄いシャープな質感になってきたのはプラスだ。

     1週前追い切り後の撮影だが、細く見せるところはなくしっかりと馬体を維持して至極順調な様子。相変わらず頭の位置は高いが、聡明(そうめい)な目つきとキリッとした立ち居振る舞い。今回は出走馬中、最高の評価を与えても良さそうだ。(馬サブロー栗東・吉田順一)

     〈1週前診断〉川田を背に栗東CWで6F82秒7-11秒6(仕掛け)。ジルダ(4歳1600万下)を0秒7追走して0秒6先着。4角ではパートナーと内外の間隔をあけて馬場の大外。フォームに全くブレがなく、ゴーサインが出たラスト1Fの伸びは圧巻だった。攻め気配は申し分ない。

     

    弥生賞では文句なしのパフォーマンス

    皐月賞でも直線凄い脚で追い込んできた

     

     

     




    競馬ファンならもう有名…!!
    まだ無料会員になっていない人はもったいない
    オークスもしっかり的中、
    競馬スピリッツ
    2016_0522_oaks




     

     

     

    520:2016/05/24(火) 15:03:34.32 ID:
    マカヒキはルメールや武なら圧倒的な一番人気だよ
    皐月賞も勝ってるだろうし
    【マカヒキ|日本ダービー2016年|徹底評価】の続きを読む

    5

    日本ダービー(東京優駿)回顧|福永が下手なのはわかったけどルメールも|ネット評価まとめ

     


    日本ダービーを外した人へ
    来週は安田記念!!
    yasud1


     
    【日本ダービー】ドゥラメンテ、ディープ超え2冠!凱旋門賞『チャンスある』

     

    ◆第82回日本ダービー・G1(31日・芝2400メートル、東京競馬場、良)

     第82回日本ダービー・G1(芝2400メートル)が31日、東京競馬場で3歳馬18頭によって争われた。単勝1・9倍と圧倒的1番人気のドゥラメンテが完勝。勝ち時計2分23秒2で2004年キングカメハメハ、05年ディープインパクトのダービーレコードを塗り替え、史上23頭目となる春の牡馬クラシック2冠を達成した。陣営は登録している世界最高峰のレース、凱旋門賞(10月4日、仏ロンシャン競馬場)への挑戦は未定としたが、主戦のミルコ・デムーロ騎手は「チャンスがある」と断言。スターホースの誕生とともに夢が大きく広がった。

    【写真】プレゼンターで登場した有村架純と瑛太

     12万9000人が詰めかけたスタンドからミルコ・コールが起こると、Mデムーロはドゥラメンテの背で喜びを爆発させた。「ウオーーー」。03年ネオユニヴァースに続く2度目の制覇だが、JRA騎手としては初。自然と声を張り上げていた。

     皐月賞は出遅れて後方からとなったが、スタートを決めて8番手。絶好の手応えで4コーナーを回り、ステッキが入った残り300メートルからグンと加速。直線で外に膨れた皐月賞と違い、馬場の真ん中から上がり3ハロン33秒9で危なげなく抜け出すと、後続は追いつけない。2着に1馬身3/4をつけてゴール。2冠達成で6897頭の頂点に立った。

     「1、2コーナーでちょっと引っかかったけど、直線で手前が変わったらすごい脚。チョーウレシイ。日本の騎手になってよかった。すごく感動した。夢みたい」。勝ち時計2分23秒2は父キングカメハメハ、ディープインパクトを0秒1上回り、10年ぶりにレースレコードを更新した。「皐月賞もガッツポーズしてレコードを更新できなかった(レースレコードに0秒2差の1分58秒2)」と笑ったが、歴代の名馬を超えた瞬間だった。

     父キングカメハメハ、母アドマイヤグルーヴ、祖母エアグルーヴと“G1馬”の血を凝縮して誕生した超良血馬。皐月賞を制したことで、一躍注目を浴びるようになった。高まる重圧にMデムーロも「レースが怖い」と感じるようになったが、レース2日前に母・ラファエラさん(61)から電話。「(弟の)クリスチャンもイタリアのダービーを勝った(17日にゴールドストリームで勝利)。あなたならできる」。この言葉で気持ちが楽になり、単勝1・9倍に応えた。

     自身の手で2冠に導いたネオユニヴァースと同じ軌跡を歩んでいるが、Mデムーロはさらなる可能性を口にする。「ネオより切れる脚がある。(登録のある)凱旋門賞に行くかどうかはオーナーと調教師が決めることだけど、行けばチャンスはある」。府中の杜(もり)を揺らした最強馬の夢は無限に広がっている。(橋本 樹理)

     ◆ドゥラメンテ 父キングカメハメハ、母アドマイヤグルーヴ(父サンデーサイレンス)。美浦・堀厩舎所属の牡3歳。北海道安平町・ノーザンファームの生産。通算6戦4勝。総収得賞金は3億9276万3000円。主な勝ち鞍は皐月賞(15年)。馬主は(有)サンデーレーシング。

     
    日本ダービー(東京優駿)動画-2015年
     
    【日本ダービー(東京優駿)回顧|福永が下手なのはわかったけどルメールも|ネット評価まとめ】の続きを読む

    5

    日本ダービー(東京優駿)予想|最新情報・前日オッズ|ネットまとめ

     


    ここの無料予想は必ずチェックします汗
    (トライキャスト)
    tor1





    ドゥラメンテが2.4倍で1番人気、リアルスティールが3.9倍で続く

     31日に東京競馬場で行われる、第82回日本ダービー(3歳・牡牝・GI・芝2400m・1着賞金2億円)の前日オッズがJRAより発表された。

     単勝オッズ1番人気には、金曜日発売では2番人気となっていた皐月賞馬ドゥラメンテ(牡3、美浦・堀宣行厩舎・2.4倍)が支持された。

     続いての2番人気は皐月賞2着のリアルスティール(牡3、栗東・矢作芳人厩舎・3.9倍)、3番人気は皐月賞6着からの巻き返しを狙うサトノクラウン(牡3、美浦・堀宣行厩舎・6.7倍)となった。

     以下、青葉賞を制したレーヴミストラル(牡3、栗東・松田博資厩舎・13.9倍)、京都新聞杯を勝ったサトノラーゼン(牡3、栗東・池江泰寿厩舎・14.4倍)、皐月賞3着のキタサンブラック(牡3、栗東・清水久詞厩舎・15.1倍)と続いている。各馬の単勝オッズは以下の通り。

     左から馬番、馬名、オッズ

    14 ドゥラメンテ 2.4
    13 リアルスティール 3.9
    11 サトノクラウン 6.7
    07 レーヴミストラル 13.9
    01 サトノラーゼン 14.4
    17 キタサンブラック 15.1
    06 ポルトドートウィユ 21.4
    02 タンタアレグリア 23.3
    15 ミュゼスルタン 25.8
    10 ミュゼエイリアン 31.9
    12 アダムスブリッジ 54.6
    16 スピリッツミノル 77.8
    05 ダノンメジャー 90.0
    08 ベルラップ 98.1
    04 グァンチャーレ 141.6
    03 コメート 163.8
    09 コスモナインボール 191.1
    18 タガノエスプレッソ 210.3

     その他、馬連は13-14が3.9倍、馬単は14-13が5.7倍、3連複は11-13-14が6.9倍、3連単は14-13-11が18.8倍でそれぞれ1番人気となっている。

    ※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。

     
    【ダービー】スティールに福永納得
     
    【日本ダービー(東京優駿)予想|最新情報・前日オッズ|ネットまとめ】の続きを読む

    このページのトップヘ