競馬予想@競馬総合情報

競馬予想@競馬総合情報!、競馬予想で的中ラッシュするためにいろいろな視点からを作成しています。競馬予想データ、競馬ニュース、競馬情報など

    banazz

    皐月賞

    皐月賞予想|2019年|直前情報まとめ

    chokuzen

    ヤフーニュースより
    【皐月賞】パドックのつぼ

     サートゥルナーリアは常に落ち着き払って周回。均整の取れた体つきで歩様も柔らかく、抜群に良く見せる。休み明けとあって肌の張りは要チェックだ。

     ダノンキングリーは細身の体形でテンションは高め。多少うるさくても、極端でなければ問題ない。

     アドマイヤマーズはジワッと気合が乗るタイプ。小さな完歩で硬さを感じても、いつものことで大丈夫。

     ヴェロックスは集中力が欲しいところ。

    【皐月賞】展開を読む【ハイペース】

     先行馬がそろった一戦。ランスオブプラーナ、ダディーズマインドがハナを主張。初めての多頭数での競馬となるサートゥルナーリアは安全策で外を通って進出。早めに抜け出すアドマイヤマーズ、ダノンキングリーなどに襲いかかる。

    日曜日-危険な馬【皐月賞】

     【中山11R・アドマイヤマーズ】
    過去10年で〈0、0、0、10〉の最内枠は不安な要素。
    包まれないためにはテンに出して行くしかないが、そうすると前走のように格好の目標となってしまう。距離もギリギリの印象だ。


    競馬予想サイト レープロの無料予想が激アツなの知っているw

    rep


    これだけの無料コンテンツを誰でも無料・しかも匿名性の高いフリーメールで登録できます。

    競馬レープロへ行く



    皐月賞予想|2019年|調教・追い切りニュースまとめ

    choukyou


    高配当21では今週も無料予想GET
    馬券師が馬券的中を目指しますw
    無料予想で有馬記念予想を公開
    kouhai21s


    ヤフーニュースより
    【皐月賞】夕刊フジ・調教チェッカーズ

     サートゥルナーリアが断然のトップ評価だ。
     
     CWコースの最終追いは降雨で力の要る馬場だったが、ラスト1F11秒9の切れ味。中間には大阪杯5着のエアウィンザーをアオり、今週もルメール騎手が抑え気味にもかかわらず、シャケトラを楽々と半馬身退けた。精鋭ぞろいの角居厩舎にもまともに併せられる相手がいないほど。モンスター級のエンジンを搭載。余裕のある所作にも大物感があふれ出る。  
     このコーナーの常連ファンタジストも、時計がかかる坂路で4F52秒3と優秀なタイム。ラスト1F12秒1は当日の最速で、久々をひと叩きされた今回はさらにシャープな伸びを見せた。上積みは間違いなくある。  

     関東馬ダノンキングリーも時計が出やすいPコースとはいえ、5F64秒8と上々。今まで以上に攻め込まれ、研ぎ澄まされた仕上がりだ。(夕刊フジ)

    サンスポ予想王調教動画




    桜が見頃を迎えた栗東トレセンから皐月賞(14日、中山)の「TM追い切り診断」です。関西競馬エイト・籔本俊介TM&ミッキTMが関西馬11頭をチェック。「これだけは…」とミッキTMがプッシュした1頭は?



    サンスポ予想王調教動画




    【TM追い切り診断】高松宮記念(野田&山本)

    関東競馬エイト・横山英二TM&佐藤圭TMといえば穴狙いのイメージが強いのですが、調教をチェックし終えたふたりが大本命を絶賛!? 皐月賞(14日、中山)の「TM追い切り診断」です。







    某新聞評価
    ※ サートゥルナーリア
    ※ アドマイヤマーズ
    ※ ダノンキングリー


    「広告」競馬予想サイト レープロの無料予想が激アツなの知っているw

    rep


    これだけの無料コンテンツを誰でも無料・しかも匿名性の高いフリーメールで登録できます。

    競馬レープロへ行く



    皐月賞・2019年・・・中山競馬場芝2000mはこの騎手の天下!!

    keibadata






    プロフェッショナルズ
    最大で120万円にも及ぶオッズを含む特別なプランこそがファーストステージで御座います!!
    個人的には好きなのはこの馬券師

    popo


    中山競馬場芝2000m
    2016年~

    nakayamas201


    中山競馬場芝2000m
    複勝率70%ルメール・・・・






    だって・・・
    これ凄い良い無料コンテンツなんだよねwww
    利用しないのがもったいない。
    競馬予想レープロが激アツw

    rep



    皐月賞予想|2018年|直前情報まとめ

    chokuzen

    ヤフーニュースより

    【皐月賞】パドックのツボ

     ワグネリアンは気合を表に出すタイプだが、休み明けの前走時はイレ込みに近い状態。あまりうるさいようだと割引が必要だ。
     
     体重は大幅な増減がなければOK。ステルヴィオも、いつもジワリと気合が乗って周回。牡馬にしては細身で非力な印象を受けるシルエットだが、張りがあれば大丈夫。キタノコマンドールは過去2戦とも落ち着き十分。初の関東遠征でも変化がなければ力は出せる。

    【皐月賞】馬場状態から浮上するのはこの馬だ

    「皐月賞・G1」(15日、中山)

     皐月賞が行われる15日、中山競馬場のある千葉県船橋市の天気は雨のち曇りの予報。雨はレースまでには上がる見込みとなっており、本番は稍重~重馬場での決戦が予想される。同舞台で行われた土曜4R(3歳未勝利)は2分2秒4の時計でシゲルシイタケがV。例年は高速化する傾向にあった最終週だが、今年は時計を要している。これからの降雨を考えると、タフな消耗戦は避けられそうもない。Vタイムは2分を超える可能性もある。

     中山で行われた過去10年で2分を超えたケースは3回。イメージとしてはゴールドシップが勝った12年が近いか。前日の雨の影響が残る稍重で行われ、勝負どころの進路取りが明暗を分けた一戦。他馬が避ける、荒れたインを突いた鞍上の思い切った騎乗が思い起こされる。

     状況的に相似するのはタイムフライヤー。2走前のホープフルSは前後半の5Fラップ59秒6-61秒8という前傾の流れを力強く差し切った。消耗戦における強さは証明済み。くしくも、鞍上は当時ゴールドシップに騎乗していた内田博。大胆なイン突きの再現が見られるかもしれない。

    【皐月賞】出走馬の長所短所

     「皐月賞・G1」(15日、中山)

    (1)タイムフライヤー

    長所=唯一のG1馬。しかも同舞台での勝利
    短所=前哨戦が案外。良化途上の感は否めず

    (2)ワグネリアン

    長所=ダノンプレミアム回避で一気に主役へ。末脚強烈
    短所=エンジンの点火が遅い。取りこぼしの可能性あり

    (3)ジャンダルム

    長所=実力は世代トップクラス。安定感は抜群
    短所=最後の詰めに課題。勝ち切るまではどうか

    (4)スリーヘリオス

    長所=血統的に芝中距離はOK。重馬場は歓迎
    短所=勝ち鞍はダート6Fのみ。相手も強力で

    (5)キタノコマンドール

    長所=血統優秀で鞍上は皐月賞最多4勝。決め手も抜群
    短所=キャリアが浅く、多頭数の競馬は未経験

    (6)アイトーン

    長所=二の脚強力。スムーズな逃げならしぶとい
    短所=他の馬が前にいると折り合いが難しい

    (7)エポカドーロ

    長所=精神的に大人。小回り向きの先行力あり
    短所=極端な瞬発力勝負では見劣る可能性が

    (8)ケイティクレバー

    長所=キャリア豊富。自分の形ならしぶとい
    短所=発馬後一歩目遅い。切れ味勝負に不安

    (9)オウケンムーン

    長所=好センス。派手さはなくとも実力確か
    短所=ハイペースの経験なし。G1の激流?

    (10)ジェネラーレウーノ

    長所=自在性を生かして本番の舞台で連勝中
    短所=乗り込み入念も、3カ月ぶりは割引か

    (11)マイネルファンロン

    長所=1勝馬ながら、5戦して全て3着以内と堅実
    短所=相手なりに走れるが決め手不足は否めず

    (12)グレイル

    長所=京都2歳SではのちのG1馬タイムフライヤーを差し切り
    短所=前走が末脚不発の凡走。コースも初で

    (13)ダブルシャープ

    長所=母のきょうだいに中山重賞Vのメジロブライト、メジロベイリー
    短所=中央では1勝のみ。発馬が安定しない

    (14)サンリヴァル

    長所=中山2000メートル3戦はメンバー中最多
    短所=切れ味なく、重賞の2戦はともに4着

    (15)ステルヴィオ

    長所=センス抜群。堅実な末脚で安定感随一
    短所=父は短距離馬。血統面から1F距離延長がどう出るか

    (16)ジュンヴァルロ

    長所=逃げた2戦はともにV。自分の形なら
    短所=番手だとモロい。オープンで結果出ず

    【皐月賞】展開から浮上するのはこの馬だ

     良馬場なら1分58秒前後で決着するのが近年の傾向だが、今年は雨の影響を受け、2分を超える可能性も。先行馬が多数顔をそろえ、ハイラップは避けられそうにない。天気次第では、かなりの消耗戦となりそうだ。

     ワグネリアンやステルヴィオなど、中団に構える人気馬が勝負どころで前を射程圏にとらえると馬群は一気に密集。4コーナーでは外に大きく広がることが予想され、距離のロスはなるべく抑えたいところだ。

     こういう競馬で頼もしいのが、ソツのない騎乗に定評がある北村宏=オウケンムーン。デビュー3戦で全てメンバー最速上がりをマークし、前走の共同通信杯V時も33秒台の脚で抜け出したように、一瞬の決め手はある。道中は内に潜り込みジッと我慢。差し、追い込み馬が外に膨れるのを横目に、直線はインのあいたスペースを突いてくる。

    【データで勝負】日曜中山11R・皐月賞

     【データからの注目馬・中山11R】

    ◎(9)オウケンムーン

    ☆2013年以降、同名レース5戦では、共同通信杯組が【3・0・0・1】、スプリングS組が【1・1・1・17】、弥生賞組が【0・3・2・17】。前走オープン特別組は【0・0・1・16】と不振だ

     共同通信杯組が好成績だ。同ステップで臨む関東馬は3戦3勝で勝率100%。軸馬としての信頼度は極めて高い。

     今年はオウケンムーンがこれに該当する。前走の共同通信杯は好位から抜け出して快勝。2走前に中山2000メートルで勝っており、舞台適性も証明済みだ。



    競馬予想サイト レープロの無料予想が激アツなの知っているw

    rep


    これだけの無料コンテンツを誰でも無料・しかも匿名性の高いフリーメールで登録できます。

    競馬レープロへ行く



    皐月賞予想|2018年|調教・追い切りニュースまとめ

    choukyou


    高配当21では今週も無料予想GET
    馬券師が馬券的中を目指しますw
    無料予想で有馬記念予想を公開
    kouhai21s


    ヤフーニュースより
    【皐月賞】追って一言

    ◆アイトーン・五十嵐師 「予定通りの時計。自分の競馬をするだけ」

     ◆グレイル・野中師 「先週は物足りなかったけど、良くなっている。巻き返したい」

     ◆ケイティクレバー・浜中騎手 「先週より良かった。すごく乗りやすくて、コントロールもしやすいですね」

     ◆サンリヴァル・藤岡師 「動きは良かった。どんな競馬でもできる。できればいい馬場で」

     ◆ジュンヴァルロ・友道師 「折り合いと口向きを確認したくてジョッキーに乗ってもらった。自分のリズムで運べるかどうかですね」

     ◆スリーヘリオス・村山師 「いい併せ馬ができた。最後は伸びるので、折り合えれば」

     ◆ダブルシャープ・渡辺師 「感触は良かった。中山芝2000メートルは合うと思うし、馬場も渋ってくれた方がいい」

     ◆マイネルファンロン・柴田大騎手 「しまい重点でいい反応。状態は上がっている。距離が延びて折り合いが鍵」

    【皐月賞予想|2018年|調教・追い切りニュースまとめ】の続きを読む

    このページのトップヘ