競馬予想@競馬情報まとめ

競馬予想@競馬情報まとめ、競馬予想で的中ラッシュするためにいろいろな視点からを作成しています。競馬予想データ、能力値、競馬無料予想

    banazz

    競馬重賞回顧

    5
    小倉記念回顧|2016年|やっぱりディープインパクト産駒
     
     

     8月7日の小倉11Rで行われた第52回小倉記念(3歳以上オープン、GIII、芝2000メートル、12頭立て、1着賞金=4100万円)は、和田竜二騎手騎乗の11番人気クランモンタナ(牡7歳、栗東・音無秀孝厩舎)が2番手追走から直線で先頭に立ち、後続を完封した。タイムは2分0秒0(良)。クビ差の2着に大外から追い込んだベルーフ(4番人気)、さらに半馬身遅れた3着に馬群を割って追い込んだエキストラエンド(6番人気)が入線した。1番人気のダコールは4コーナーで中団まで押し上げて直線もよく伸びたが、3着とクビ差の4着に敗れた。

     「成績は出てないけど、馬はいい馬なので。調教で乗って、やってやろうかと思ってました」とクランモンタナを初重賞制覇に導いた和田竜二騎手。「先生からは、行けるとこで競馬してくれという指示だったので、行けるだけ行ってやろうと思っていました。思った通りの位置がとれました。2コーナーで手応えがなくて、どうしようかな、と思っていました。長かったですね(笑)。直線に入れば頑張ってくれんじゃないかと思っていたので、4コーナーまでもたせようと思っていました。何とか頑張ってくれましたね。直線も余裕なかったですね。これだけやったんだから勝たせてくれ、と思って追っていました」。ズブさを逆手に取った和田騎手の、2番手からの早め先頭&粘り込みが見事に決まった形だ。

     クランモンタナは、父ディープインパクト、母エアトゥーレ、母の父トニービンという血統。北海道千歳市・社台ファームの生産馬で、社台レースホースの所有馬。通算成績は40戦6勝。重賞初勝利。音無秀孝調教師は小倉記念は初優勝。和田竜二騎手は2014年のサトノノブレスに次いで小倉記念2勝目。

     


    小倉記念-2016年動画

     

    2016年-小倉記念結果

    1着 クランモンタナ 和田竜二

    2着 ペルーフ ホワイト

    3着 エキストラエンド 浜中俊

    4着 ダゴール 小牧太

    5着 マーティンボロ 藤岡佑介

     

    ディープインパクトの運動会にペルーフが来た感じwwww

     

     


    競馬予想の参考になる無料コンテンツが豊富。
    ギャロップジャパンが激アツwwww

    gyrofee1

    button3-4-u




     

    2chで負けた仲間たち…

     

    【小倉記念回顧|2016年|やっぱりディープインパクト産駒】の続きを読む

    5
    アイビスサマーダッシュ回顧|やっぱり格上だったな・・・しかも配当が堅かった
     

    ◆第16回アイビスSD・G3(31日・芝直線1000メートル、新潟競馬場、良)

     サマースプリントシリーズ第3戦の第16回アイビスサマーダッシュ・G3は31日、新潟競馬場で行われ、1番人気のベルカント(Mデムーロ騎乗)が連覇を達成し、2年連続のシリーズ女王に大きく前進した。なお、同馬は年内で現役を引退、繁殖入りし、来春にキズナを種付けする。

     けた違いのスピードで、不利な内枠を克服した。絶好のスタートを決めたベルカントは、最初の1ハロンで無理なく、スルスルと外ラチ沿いに進路を取った。その後は大外枠に入っていた強敵ネロを見る形で進み、最後は壮絶な一騎打ち。Mデムーロのムチ連打に応えるように伸びて、史上最小着差となる頭差で史上2頭目の連覇を決めた。

     昨年は13番で今年は4番。さらには斤量1キロ増と2年連続Vへのハードルは高かったが、終わってみれば昨年と同タイムでの重賞5勝目。「ありあまるスピードで克服してくれた。状態が良かったし、この時期はすごく体調がいい」と角田調教師が胸を張ったように、夏女が今年も猛暑の新潟で輝いた。

     次は北九州記念(21日、小倉)で、こちらも連覇を狙う事になるが、レース後、来年のプランまで明らかになった。「今年いっぱいで引退させます。ヘヴンリーロマンスも5歳で繁殖にあげたから成功した」。ノースヒルズの前田幸治代表は、今年の米国3冠レースに出走したラニの母を例に挙げて説明。さらには、「キズナと決めています。距離を延ばしてクラシックを意識できるような馬をつくりたい」と配合相手を明かし、ノースヒルズ産での大物誕生に期待した。

     快速牝馬の走りが見られるのもラスト数戦となる。「良い状態で出すだけです」と角田師は気を引き締めた。次走を勝てば、2年連続のサマースプリント女王も決定的。“連覇尽くし”で、引退に華を添えることになる。(西山 智昭)

     ◆ベルカント 父サクラバクシンオー、母セレブラール(父ボストンハーバー)。栗東・角田晃一厩舎所属の牝5歳。北海道新ひだか町・土居忠吉氏の生産。通算成績は19戦6勝(うち海外1戦0勝)。総収得賞金は2億4457万3000円(うち海外0円)。主な勝ち鞍はファンタジーS(13年)、報知杯フィリーズレビュー(14年)、アイビスSD、北九州記念(15年)。馬主は(株)ノースヒルズ。

     ◆サマージョッキーズシリーズはMデムーロ単独首位

     名手の腕がさえ渡った。内枠4番からのスタートも関係なし。Mデムーロはベルカントを難なく外ラチ寄りに導き、勝利に導いた。「同じ馬で連覇できて、とてもうれしい。最後は危なかったけど、頑張ってくれた」と愛馬をたたえた。これで新潟・芝1000メートル戦は6戦4勝、2着1回という驚異の成績を残している。

     CBC賞(レッドファルクス)に続くサマージョッキーズシリーズの重賞2勝目で21ポイントとし、2位タイの戸崎、丸田に10ポイント差をつけ単独首位に立った。「次も頑張ります」と夏のNO1騎手へ、気合十分だった。

     

    アイビスサマーダッシュ-2016年



    1着 ベルカント Mデムーロ

    2着 ネロ 内田博幸

    3着 プリンセスムーン 北村友一

     

     

    外枠で普通にネロから買えば当たった感じ。
    3連単 1800円って安いな



    私おすすめの競馬情報サイト
    ここはチェックしないとダメだよねwwww
    競馬予想コンシェルジュ

    ◆本日の全結果報告
    ---------------------
    【ファーストプラン】
    【的中】【札幌4R】
    単勝 1
    8,100円
    2.7倍 的中(3,000円購入)

    三連複 1-2-12
    24,900円
    24.9倍 的中(1,000円購入)

    【単勝】

    【3連複】
    ≪フォーメーション≫
     [軸馬]①
     [相手1]⑬②③
     [相手2]⑬②③④⑫⑥⑨
    【15通り】
    ---------------------
    【ネクストプラン】
    【的中】【小倉2R】
    三連単 2-12-11
    29,450円
    58.9倍 的中(500円購入)

    【3連単】
    ≪フォーメーション≫
     [1着]⑪②
     [2着]⑪②①⑫⑭
     [3着]⑪②①⑫⑭⑥⑨⑬⑩
    【56通り】
    ---------------------
    【マスタープラン】
    【的中】【札幌10R】
    三連単 2-7-8
    675,600円
    1126.0倍 的中(600円購入)

    【3連単】
    ≪軸2頭マルチ≫
     [軸]⑧②
     [相手]⑫④⑬①⑨⑦⑩⑤
    【48通り】
    ---------------------
    【特別プラン】
    《エージェントKING》
    【的中】【新潟11R】
    三連単 4-13-6
    10,800円
    18倍 的中(600円購入)

    【3連単】
    ≪フォーメーション≫
     [1着]④⑬
     [2着]④⑬⑪⑥
     [3着]④⑬⑪⑥③①⑫
    【30通り】

    無料会員からチェックしましょうwwww
    button3-4-u


    5

    クイーンS回顧|2016年|内枠を上手く活かした

     31日、札幌競馬場で行われたクイーンS(3歳上・牝・GIII・芝1800m)は、4番手でレースを進めた四位洋文騎手騎乗の9番人気マコトブリジャール(牝6、栗東・鮫島一歩厩舎)が、直線で脚を伸ばして、2番手追走から一旦は抜け出していた1番人気シャルール(牝4、栗東・松永幹夫厩舎)をゴール前で捕らえ、これにアタマ差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分47秒7(良)。

     さらに2.1/2馬身差の3着に11番人気ダンツキャンサー(牝5、栗東・谷潔厩舎)が入った。なお、2番人気ウインプリメーラ(牝6、栗東・大久保龍志厩舎)は8着、3番人気ロッテンマイヤー(牝3、栗東・池添学厩舎)は10着に終わった。

     勝ったマコトブリジャールは、父ストーミングホーム、母マコトコーラン、その父ブライアンズタイムという血統。15番人気で勝った前走の福島牝馬Sに続く重賞連勝となった。

    【勝ち馬プロフィール】
    ◆マコトブリジャール(牝6)
    騎手:四位洋文
    厩舎:栗東・鮫島一歩
    父:ストーミングホーム
    母:マコトコーラン
    母父:ブライアンズタイム
    馬主:ディアマント
    生産者:出口繁夫
    通算成績:28戦7勝(重賞2勝)
    主な勝ち鞍:2016年福島牝馬S(GIII)

     
    重賞2勝はともに人気薄。まあ覚えておいて良い馬。
    人気薄なら買いましょwwww


    毎週、競馬ファンならチェックしたほうが良いですね
    だって、美味しいかな…無料でチェックするのは
    だからここチェックしましょうwwww
    ギャロップジャパン


    【クイーンS回顧|2016年|内枠を上手く活かした】の続きを読む

    5

    函館記念回顧|2016年|まあ完璧だったけど・・・・

     

    <函館記念>◇17日=函館◇G3◇芝2000メートル◇3歳上◇出走16頭

     3番人気のマイネルミラノ(牡6、相沢)が鮮やかに逃げ切り、重賞初制覇を飾った。

     好スタートから迷わずハナを奪うと、そのまま逃げ切った。鞍上の丹内祐次騎手(30)は函館出身。故郷でうれしい勝利を飾り「地元で重賞を勝つのが夢だった。G3だけど勝ったらウイニングランをしようと思っていた」と喜んだ。2着は13番人気のケイティープライド、3着は9番人気のツクバアズマオーだった。

     馬連(6)(8)は1万890円、馬単(6)(8)は1万8550円、3連複(6)(8)(10)は4万1470円、3連単(6)(8)(10)は23万3010円。

    (注=成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合してください)

     
     
    まあ…予想どおりというか強かったなって。





    【函館記念回顧|2016年|まあ完璧だったけど・・・・】の続きを読む

    5
    プロキオンS|2016年回顧|やっぱりデムーロ

    プロキオンS|1着ノボバカラ。「本当に良い馬」

    ◆第21回プロキオンS・G3(10日・ダート1400メートル、中京競馬場、稍重)

     1番人気のノボバカラ(Mデムーロ)が、4角2番手から直線で抜け出した。重賞勝ちは、5月のかきつばた記念・交流G3(名古屋)以来で、JRA重賞は初勝利。2着は3番人気のニシケンモノノフ(岩田)。3着は2番人気のキングズガード(川田)だった。

     Mデムーロ騎手(ノボバカラ=1着)「いいスタートを決めて、最後までよく伸びた。(ゴール前は)少し危なかったけど、よく頑張ってくれた。本当にいい馬」

    プロキオンS|2着ニシケンモノノフ。「重賞を勝つまで」

    ◆第21回プロキオンS・G3(10日・ダート1400メートル、中京競馬場、稍重)

     1番人気のノボバカラ(Mデムーロ)が、4角2番手から直線で抜け出した。重賞勝ちは、5月のかきつばた記念・交流G3(名古屋)以来で、JRA重賞は初勝利。2着は3番人気のニシケンモノノフ(岩田)。3着は2番人気のキングズガード(川田)だった。

     岩田騎手(ニシケンモノノフ=2着)「もう一列前で運びたかった。最後までしっかり伸びているだけに残念。でも、重賞を勝つまでの力を蓄えてきたし、うまくかみ合えば」

    プロキオンS|2着キングスガード。「最後はいい脚」

    ◆第21回プロキオンS・G3(10日・ダート1400メートル、中京競馬場、稍重)

     1番人気のノボバカラ(Mデムーロ)が、4角2番手から直線で抜け出した。重賞勝ちは、5月のかきつばた記念・交流G3(名古屋)以来で、JRA重賞は初勝利。2着は3番人気のニシケンモノノフ(岩田)。3着は2番人気のキングズガード(川田)だった。

     川田騎手(キングズガード=3着)「初重賞でしたが、よくここまで頑張ってくれました。最後はいい脚を使ってくれましたよ」

    プロキオンS|4着ブライトライン。「左のもたれて」


    ◆第21回プロキオンS・G3(10日・ダート1400メートル、中京競馬場、稍重)

     1番人気のノボバカラ(Mデムーロ)が、4角2番手から直線で抜け出した。重賞勝ちは、5月のかきつばた記念・交流G3(名古屋)以来で、JRA重賞は初勝利。2着は3番人気のニシケンモノノフ(岩田)。3着は2番人気のキングズガード(川田)だった。

     石橋騎手(ブライトライン=4着)「イメージ通りのポジションから。ただ、追ってから軸脚を替えてくれず、左にもたれてしまいました」






    2016年 プロキオンS動画


    1着 ノボバカラ Mデムーロ
    2着 ニシケンモノノフ 岩田康誠
    3着 キングスガード 川田将雅


    前半とか平場とかあまり良い感じではなかったMデムーロ
    流石・メインでの勝利。






    ターフビジョンの無料予想が熱い
    まだまだ予想が熱いwwww

    ぐりぐりん君が熱い


    専門紙を見ればグリグリと印が並ぶ人気馬、 発行元は違えど各紙横並びで同じ馬にグリグリ印が付いております。だがしかし、全てが全て馬券対象圏(3着以内)に入る事はまずあり得ません。
    そして人気馬から流す馬券購入法だと基本的に的中しても低配当。例えば3レースに参加し2レース当てたところで利益とならない場合があるほどです。

    ですので、「人気馬の中からの絞り込みもまた必須」なのです。

    勿論1番人気ともなると連帯率50%以上、複勝圏まで広げると60%以上の高確率を誇ります。ですが、逆に考えると「2頭に1頭は連に絡まず、4割近くは馬券対象圏外へと沈んでしまう」という事です。

    一般メディアからの情報では絶対に判断出来ない人気馬の取捨選択には、やはり高度なスクリーニングが必要です。
    「こんな人気馬を推奨したところで来て当然、当たり前じゃないか」、当コンテンツの推奨馬をご覧になられてそう感じられる方もいらっしゃるかと思います。ですが、それは本当に当たり前のことなのでしょうか。

    連を外す5割、馬券対象圏外となる4割の人気馬を排除出来れば、間違いなくあなた様の馬券回収率は飛躍的に向上する筈です。

    当コンテンツからは的中率最重視、今週鉄板視の軸馬を毎週4頭ご紹介致します。
    当コンテンツがあなた様にとって大きなアドバンテージとなれれば幸いです。

    2016年07月10日(日)

    [中京2R] 3歳未勝利
    ◎⑦フランドル
    推奨度:★★☆
    休み明けでも十分に乗り込まれ態勢は万全。メンバー手薄な今の未勝利戦であればあっさりも。
    [福島10R] 天の川賞
    ◎⑬イダクァイマ
    推奨度:★★☆
    今まで調教で余り動かなかった馬が、ここにきて動くようになっており本格化ムード。今回も単騎逃げ濃厚な組み合わせで展開利あり。昇級戦も好調戸崎騎乗で好戦可能。



    button3-4-u




    その他の馬

    【プロキオンS|2016年回顧|やっぱりデムーロ】の続きを読む

    このページのトップヘ