
ヤフーニュースより
【データで勝負】月曜小倉11R・門司S
【データからの注目馬・小倉11R】
◎(8)サンライズウィズ
☆ここ4回の門司Sを参考。勝ち馬はすべて4コーナーで5番手以内。また、5歳が3勝
5歳の同馬は主導権を奪うだけの速力があり、加えて同舞台で2勝の実績。主役に推す。
【前走後の談話】月曜小倉11R・門司S
◇アスターゴールド「今日は正攻法のレースをしようと思っていた。マイペースで行かせてもらったし、しまいもよく粘ってくれた」(田中健騎手)
◇ヴォカツィオーネ「いい位置で運べたし、行きっぷりも良かった。3走前から続けてよく頑張ってくれている」(丹内祐騎手)
◇カラクプア「今日はスタートからペースが速かったので、ずっと忙しい感じ。あまり反応がなかった」(ルメール騎手)
◇キーグラウンド「スタートがもうひとつだったし、外を回らされた。ただ、今日は昇級戦だったけど、よく頑張ってくれている」(藤岡康騎手)
◇サンライズウィズ「リズム良く運べたし、最後もひと踏ん張りしてくれた。昇級してすぐ勝ち上がってくれたし、まだ良くなってくると思う」(荻野極騎手)
◇ショートストーリー「勝ったときのように、最後だけでも外へ出していきたいと思っていたが、ずっと外が壁になり、なかなか出せなかった。以前と比べて真面目に走れているし、どんな競馬でも対応できるようになっている。今日の経験が次に生きてくればいいと思う。力を持っている馬」(加藤祥騎手)
◇テルペリオン「最後で甘くなってしまった。自分のレースをすることができたけど、今日は強い勝ち馬にマークされてしまった」(松若風騎手)
◇ベストセラーアスク「いつも展開待ちのところはある。スタートは1歩目が速いけど、2歩目で行けず…。それでも、今日は前へ行こうと思っていたが、周りが速くて、(ペースも)流れていたので、じっくりと内めでロスなく運び、直線勝負のつもりで進めた。直線ではよく伸びてくれた。力は持っているが、展開に左右されるので、今日のような流れのときにしっかり走れてよかった。7歳だけどよく頑張ってくれている」(荻野琢騎手)
展開を読む【門司S=ハイペース】
逃げたい馬がズラリとそろって序盤から緩みのない流れ。テルペリオンは好位から直線早め先頭を狙うが、展開利があるのは中団以降の差し馬。ショートストーリー、スルターナなどが鋭く伸びる。後方待機の追い込み馬にも要注意。
競馬の予想はプロの予想で
しかも無料で予想を公開中wwwww
競馬ジャパンの無料コンテンツが激アツw。
フリーメールで登録可能なだけにチェックしないのは間違い。

競馬ジャパンへ行く