競馬予想@競馬総合情報

競馬予想@競馬総合情報!、競馬予想で的中ラッシュするためにいろいろな視点からを作成しています。競馬予想データ、競馬ニュース、競馬情報など

    banazz

    注目馬

    5
    桜花賞予想|2016年|2番人気濃厚シンハライトまとめ

    ◆第76回桜花賞・G1(10日・芝1600メートル、阪神競馬場)

     春のG1シーズンが開幕。牝馬クラシック1冠目の桜花賞(10日、阪神)で、デビュー3連勝中のシンハライトが2004年ダンスインザムード以来、7頭目の無敗の桜花賞馬を目指す。

     土つかずのまま、シンハライトが女王の座を射止めるか。デビュー3連勝の担当馬を送り出す荻野斉助手は「前走のダメージも全然なく、どんどん良くなっている。同じパターンで調整しているから、馬が今週レースがあることも分かっていると思いますよ」と全幅の信頼を置く。

     昨年の北海道で初めて入厩した時から、才能は際立っていた。「G1の1つくらいは勝てる馬だなと。前方への推進力が大きく、脚が地面に着いている時間が短い。『飛ぶ』と言われた(父の)ディープインパクトに、走り方がすごく似ていますね」と力説する。

     「息だけ作って」臨んだ紅梅S、結果にとらわれず本番を見据えたレース運びに徹したチューリップ賞を、ともに鼻差で勝利。抜群の勝負根性も光る。ゴール寸前で差し返した芸当も「まだ余力があったから」と同助手は冷静に振り返る。池添が騎乗した1週前追い切りは、栗東の坂路でラスト12秒0と抜群の動き。1日にはゲート練習を行い、調整は着々と進んでいる。

     勝てば04年のダンスインザムード以来、7頭目の無敗の桜花賞馬となる。打倒メジャーエンブレムへ、同助手は「スローに落とされなければ、捕らえられないことはない」と自信を隠さない。あとは430キロの馬体に秘めた底知れない能力を、大観衆の前で披露するだけだ。(吉村 達)

     

    チューリップ賞2016年は凄かったwwww



    ジュエラーはここでも有力なので




    桜花賞を買うならここの予想をチェックしようwwww

    gpro2










     

    1:2016/04/05(火) 08:32:36.57 ID:
    ┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/10 阪神11R 芝・右外 1600m
    ┃第76回桜花賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国際)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
    ┣━━━┯━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
    ┃3000優│ソルヴェイグ     .[牝3]│55│蛯  名│(西)鮫島一│Fレビュー 1┃
    ┃1950優│アットザシーサイド   [牝3]│55│福  永│(西)浅見秀│Fレビュー 2┃
    ┃1800優│キャンディバローズ.....[牝3]│55│菱  田│(西)矢作芳│Fレビュー 3┃
    ┃3150優│シンハライト       .[牝3]│55│池  添│(西)石坂正..| チューリップ1┃
    ┃1850優│ジュエラー        .[牝3]│55..|M.デム-ロ|..(西)藤岡健..| チューリップ2┃
    ┃ .400優│ラベンダーヴァレイ  [牝3]│55│戸  崎│(西)藤原英..| チューリップ3┃
    ┃ .400優│アッラサルーテ   ...[牝3]│55│和  田│(東)手塚貴│アネモネS.2┃
    ┃6450万│メジャーエンブレム  [牝3]│55│cルメール│(東)田村康│クイーンC 1┃
    ┃2300万│ウインファビラス  ....[牝3]│55│松  岡│(東)畠山吉│チュ-リッ..10┃
    ┃2150万│ビービーバーレル ....[牝3]│55│石橋脩│(東)中舘英│クイーンC 9┃
    ┃1900万│ブランボヌール   ...[牝3]│55│三  浦│(西)中竹和│チュ-リッ..14┃
    ┃1800万│デンコウアンジュ   .[牝3]│55│川  田│(西)荒川義..| チューリップ5┃
    ┃1400万│レッドアヴァンセ    .[牝3]│55│武  豊│(西)音無秀..| チューリップ8┃
    ┃1200万│メイショウスイヅキ   [牝3]│55│松  山│(西)本田優│Fレビュー 8┃
    ┗━━━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
    ブック想定

    前スレ
    4/10(日) 第76回桜花賞(GⅠ) part2
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1459434576/
    54:2016/04/05(火) 11:43:34.69 ID:
    メジャー、シンハ、ジュエラーの3頭立てのレース
    【桜花賞予想|2016年|2番人気濃厚シンハライトまとめ】の続きを読む

    キャンベルジュニア|2016年ダービー卿|ラブリーディ降ろされた川田の意地

     昨年はモーリスが3連勝で制したダービー卿チャレンジT。今年は重賞初制覇を狙うキャンベルジュニアやサトノアラジンといった素質馬に、皐月賞馬ロゴタイプや重賞6勝のクラレントなど実績馬も顔を揃えた。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

    ■4/3(日) ダービー卿チャレンジT(4歳上・GIII・中山芝1600m)

     キャンベルジュニア(牡4、美浦・堀宣行厩舎)は前走の関門橋Sを圧勝してオープンに昇格。南半球産の大物がいよいよ本格化を迎えたという印象で、重賞のここでも期待がかかる。同厩・同馬主のモーリスのように、ここを勝ってGI戦線に名乗りを上げることができるか。

     サトノアラジン(牡5、栗東・池江泰寿厩舎)はまだ重賞未勝利ではあるが、エイシンヒカリやダノンプラチナ、モーリスといった一線級相手に差のない競馬をしている。今回は海外遠征帰りだけに状態がカギとなるが、問題なければ当然上位争いは必至。

     ダッシングブレイズ(牡4、栗東・吉村圭司厩舎)は前走の東京新聞杯は落馬のため競走中止となったが、それがなければ突き抜けるくらいの手応えはあった。中山コースは初めてだが、ここで改めて力のあるところを見せてほしい。

     その他、皐月賞馬ロゴタイプ(牡6、美浦・田中剛厩舎)、前走で3年ぶりの勝ち星を挙げたインパルスヒーロー(牡6、美浦・国枝栄厩舎)、東京新聞杯2着のエキストラエンド(牡7、栗東・角居勝彦厩舎)、重賞6勝の実績があるクラレント(牡7、栗東・橋口慎介厩舎)、距離短縮で前進できたミュゼゴースト(牡4、美浦・大江原哲厩舎)なども上位争いの圏内。発走は15時45分。

     
     
    ラブリーディがデムーロになってこっちに乗ってきた感じの川田
    【キャンベルジュニア|2016年ダービー卿|ラブリーディ降ろされた川田の意地】の続きを読む

    キタサンブラックは距離どうか?|大阪杯2016年|ネット評価まとめ
     
     

    【大阪杯(日曜=4月3日、阪神芝内2000メートル=1着馬に天皇賞・春優先出走権)注目馬30日最終追い切り:栗東】キタサンブラックは黒岩(レースは武豊)を背にウッドでワンダラーズ(3歳未勝利)と併せ馬。道中は2馬身追走する形でスタート。最初の2ハロンは少し速いラップを刻んだが、その後はスムーズに折り合い直線の攻防へ。先週、先々週と強い負荷をかけたこともあり馬なりのままフィニッシュ(先着)したが、脚さばきは軽快で馬体も太め感なくキッチリ仕上がっている(6ハロン84・8―39・3―12・3秒)。陣営は最大目標の天皇賞・春へ向けて気合十分だった。

     清水久調教師「今回の放牧明けは立ち上げからスムーズで調整もしやすかった。有馬記念(3着)はジョッキーの判断で逃げる形になったけど、自在性があってどんな競馬もできる馬。コース、距離は問わないので次に弾みをつけたい」

     



    キタサンブラックは芝2000mは

    1-0-1-0/2

    皐月賞3着なので適性がないわけではない

     

     

     

     

     

    2:2016/03/28(月) 21:35:45.84 ID:
    ┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/3 阪神11R 芝・右 2000m
    ┃第60回産経大阪杯(GII).┃(´∀` )<4歳以上(国際)(指定)オープン 別定 発走15:35
    ┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
    ┃  │  │アクションスター       .[牡6]│56│○  ○│(西)音無秀│日経賞 6┃
    ┃  │  │アンビシャス           [牡4]│56│横山典│(西)音無秀│中山記 2┃
    ┃  │  │イスラボニータ         . [牡5]│57│蛯  名│(東)栗田博│中山記 9┃
    ┃  │  │キタサンブラック       [牡4]│58│武  豊│(西)清水久│有馬記 3┃
    ┃  │  │ショウナンパンドラ     .[牝5]│56│池  添│(西)高野友│JC   1┃
    ┃  │  │タッチングスピーチ      [牝4]│54│福  永│(西)石坂正│京都記 2┃
    ┃  │  │トウシンモンステラ     .[牡6]│56│○  ○│(西)村山明│京都記 7┃
    ┃  │  │ニシノビークイック      [牡7]│56│○  ○│(東)竹内正│ポラリスs11┃
    ┃  │  │ヌーヴォレコルト       [牝5]│54│岩  田│(東)斎藤誠│香港C 2 ┃
    ┃  │  │マイネルラクリマ        [牡8]│56│丹  内│(東)上原博│中山記10┃
    ┃  │  │ラブリーデイ          [牡6]│58..|M.デム-ロ|..(西)池江寿│有馬記 5┃
    ┃  │  │(外)レッドレイヴン     [牡6]│56│柴田善│(東)藤沢和│中山記 5┃
    ┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
    【キタサンブラックは距離どうか?|大阪杯2016年|ネット評価まとめ】の続きを読む

    大阪杯予想|予想以上の高メンバー|ネット評価まとめ
     
    【大阪杯】ラブリーディ調整順調

     「大阪杯・G2」(4月3日、阪神)

     有馬記念5着以来となるラブリーデイは、24日栗東CWで3頭併せを敢行。直線で外からプリンスダム(5歳1000万下)をパスすると、内に潜り込んだミッキークイーン(4歳オープン)と鼻面を並べてゴール板を通過した。

     6F83秒9-12秒1に、兼武助手は「しっかりとやりました。このひと追いで上向くと思います」と順調さを伝えた。

     

    キタサンブラックは仕上がり上々 

     「大阪杯・G2」(4月3日、阪神)

     昨年の菊花賞馬キタサンブラックは24日、栗東CWで単走。直線は他厩舎の馬と重なり、併せ馬のような形でゴール板を通過したが、最後まで自分のリズムを守ってフィニッシュラインを越えた。

     6F81秒8-11秒7に、清水久師は「予定よりも時計が速くなったが、無理はしていないからね。仕上がりは上々です」と好感触を口にした。



    ここの無料予想が熱いwwww
    ベストレコード…競馬ファンならチェック必至!!

    bestreko

    【大阪杯予想|予想以上の高メンバー|ネット評価まとめ】の続きを読む

    5
    高松宮記念予想|2016年|不気味なルメール、アルビアーノ

    【高松宮記念(日曜=27日、中京芝1200メートル)注目馬23日最終追い切り:美浦】前哨戦のオーシャンS(5着)で直線他馬と接触するアクシデント。筋肉痛を伴う左トモの跛行を発症し、レース後ノーザンファーム天栄で治療を施したアルビアーノ。一時は出走を危ぶまれたが、17日に帰厩。20日には坂路4ハロン56・3秒をマークしてメドを立てた。

     この日は南D(ダート)コースをダクで半周した後、ウッドコース入り。前にシルヴァーコード(古馬1000万下)、後ろにモルジアナ(古馬1600万下)の隊列で5ハロン標識からスタート。直線手前で前を捕らえに行き、一気にスピードアップ。鞍上の仕掛けに鋭く反応し、併入に持ち込んだ(5ハロン67・1―50・8―36・9―12・2秒)。一頓挫の不安を払拭する負荷のかかった稽古をしっかりこなした。

     木村調教師「相手が揃うGIなので緩い仕上げでは使えない。動きには満足しているし、ここまではやれることはやった。前走初めての1200メートルでもラストはよく伸びたように展望は明るい。不安があれば使わないし、レース当日まで全力を尽くすだけ」

     

     

    どうやら雲行きが…

    スタート出遅れ、調教できないから外厩で仕上げる…。

     

     


    高松宮記念の無料予想はここを信頼wwww

    kontaka






     

    1:2016/03/23(水) 16:23:38.17 ID:
    【高松宮記念】美浦レポート~アルビアーノ [News]
    http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_8399.html
    追い切り後の木村哲也調教師のコメントは以下の通り。

    (前走のオーシャンS5着を振り返って)
    「スタートをのんびり出ていって、本当に騎手には申し訳なかったと思っています。
    最後は不利があったりして、なかなか評価しづらいところはあります。
    結果的には大事がなくて良かったなと思っています」

    (今回のレースに向けて)
    「(ルメール騎手は)あれだけ数字を挙げているジョッキーなので、私が評価するのは失礼かなと思っています。
    休みあけを一回使って、馬は良い意味で余裕はありますし、良い意味でキュッとなっているところもあるので、
    それほど騎手には迷惑をかけないのではないでしょうか」
    【高松宮記念予想|2016年|不気味なルメール、アルビアーノ】の続きを読む

    このページのトップヘ