菊花賞予想|2020年|1番人気成績|予想オッズまとめ
管理人のG1成績
フェブラリーステークス
大阪杯
天皇賞(春)
NHKマイルC
ヴィクトリアマイル
宝塚記念
直近の重賞「北九州記念」
紫苑S
セントウルS
ローズS
オールカマー
過去の菊花賞の1番人気
2019年 ヴェロックス 3着
2018年 ブラストワンピース 4着
2017年 キセキ 1着
2016年 サトノダイヤモンド 1着
2015年 リアファル 3着
2014年 ワンアンドオンリー 9着
2013年 エピファネイア 1着
2012年 ゴールドシップ 1着
2011年 オルフェーヴル 1着
2010年 ローズキングダム 2着
1番人気は5勝
「結果」
5-1-2-1-0-1/10(50%-80%)
アルケミスト
「期間限定これ激アツだよね」まあ見逃し厳禁です。
無料コンテンツだけで儲けられる。
ヤフーニュースより
【菊花賞展望】コントレイル不動の中心
「菊花賞・G1」(25日、京都)
史上3頭目の無敗クラシック三冠を狙うコントレイルが不動の中心だ。秋初戦の神戸新聞杯を、余力を残しつつ完勝。その後の調整も順調そのもので、福永は「体の使い方が良くなって、それが精神的なゆとりにつながっています。神戸新聞杯の反応の速さは春にはなかったもの。トモの使い方も良くなっています」と力強い。偉業達成に向けて、視界は良好だ。
ヴェルトライゼンデが、虎視たんたんと逆転を狙う。ダービー3着後に骨折が発覚。直前の熱発で予定していたセントライト記念から1週スライドする誤算もあったが、それでも神戸新聞杯2着で地力を証明した格好だ。池江師は「使った上積みはありそう。折り合いはつくので距離もいい」と条件変わりを歓迎する。
セントライト記念で重賞連勝を飾ったバビットも勢いに乗っている。前走は距離延長に加え、相手も強化されていたが、物ともせずに快勝。スタミナもあり、マイペースで運べれば5連勝でのG1初制覇の可能性も十分だ。2着サトノフラッグ、3着ガロアクリークも春の雪辱を果たすべく、さらに状態を上げてきている。
神戸新聞杯4着のディープボンドは、京都新聞杯で重賞初制覇した淀が舞台なら前進は必至。神戸新聞杯で3着に入り、出走権を獲得したロバートソンキーや、ダービー4着馬サトノインプレッサも出走すれば怖い一頭。3連勝の上がり馬で武豊騎乗のアンティシペイトや、ルメール騎乗のアリストテレスも、抽選を突破すれば上位争いに加わってくる。。
菊花賞動画【2019年】
菊花賞ー2019年結果
1着 ワールドプレミア 武豊
2着 サトノルークス 福永祐一
3着 ヴェロックス 川田将雅
菊花賞ー予想(人気)
競馬の無料コンテンツはここ使え
菊花賞は参考に
無料重賞有力情報はチェック必至
