ヤフーニュースより
【札幌記念】夕刊フジ・調教チェッカーズ 厳選3頭教えます
展開を読む【新潟2歳S=平均ペース】
21日の美浦Pコースで俊敏な動きを見せたのがタイムマシン。5歳1勝クラスの胸を借り、2馬身追走から4角で内から併せると、直線追われてラスト1F11秒8(5F68秒3)と鋭く伸びた。脚さばき、気合乗りともに申し分なく、夏場でも元気いっぱいだ。
シコウは同日の美浦坂路で抜群の動きを披露。激しく追われる内の5歳1勝クラスを尻目に馬なりで1馬身先着した。残り2Fを11秒7-12秒8でまとめつつ、4F51秒4はこの日の2歳馬で2番目に速いもの。スピードの質は非常に高い。
ペールエールは21日の栗東坂路で4F54秒9。時計は目立たないが、躍動感のある動きが目を引いた。1週前にCW6F83秒2をマークしており、調整過程に狂いはない。(夕刊フジ)
【新潟2歳S】傾向と対策ビッククインバイオがマイペースの逃げ。競りかける馬はおらず、ゆったりとした流れになる。4角で馬群がグッと一団に凝縮。
後方待機ウーマンズハート、モーベットは大外へ。余力十分の先行勢も粘るがゴール前で大勢が一変する
過去10年の結果から傾向を探る。
☆前走条件 連対20頭の内訳は新馬V13頭、未勝利V5頭、ダリア賞2頭。新馬勝ちが優勢も、最近は4年連続で未勝利組が連対。
☆前走場所 新潟組が6勝2着4回で優勢。中京組が3勝2着1回、東京組が4連対で続く。左回りで結果を出してきた馬が有利。 ☆前走距離 7Fと8Fが5勝ずつで互角。6、9Fからの転戦は苦戦傾向。
☆性別 牡馬が14連対とリード。牝馬は4勝を挙げているが、全て牡馬相手に勝利していた。
結論 ◎タイムマシン 〇ペールエール ▲エレナアヴァンティ
競馬予想サイト レープロの無料予想が激アツなの知っているw
これだけの無料コンテンツを誰でも無料・しかも匿名性の高いフリーメールで登録できます。
競馬レープロへ行く