エルムS予想|2019年|予想オッズまとめ
エルムSの1番人気を調べてみました。
2018年 ミツバ 3着
2017年 テイエムジンソク 12着
2016年 モンドクラッセ 3着
2015年 クリノスターオー 4着
2014年 ジェベルムーサ 6着
2013年 ブラストライン 3着
2012年 ローマンレジェンド 1着
2011年 ランフォルセ 1着
2010年 エーシンモアオバー 3着
2009年 トランセンド 4着
無料の予想で
競馬を勝ちたい・儲けたい
そんな貴方さまにはUMAチャンネル
充実の無料予想・・・
チャンピオンズカップでコパノリッキー買えたのはこのサイトのこの
無料コンテンツのおかげ
トラックマンS(栗東担当者)
コパノリッキーが好調キープ出来ているようです。フェブラリーSの後リフレッシュされたことで走りがスムーズになりしっかり手前を変えて走れるようになったのがここ3戦の好走の原因のようです。前走も出遅れがなければ勝てていたかという競馬で、ここもうまく立ち回れば勝ち負けに加わってくるという感触です!!
ヤフーニュースより
【エルムS】重賞4勝のグリムが人気の中心/JRAレースの見どころ
エルムS動画【2018年】
人気の中心はグリムだろう。ここで5つ目の重賞タイトルを手にできるか。出走を予定している主な有力馬は次の通り。
■8/11(日) エルムS(3歳上・GIII・札幌ダ1700m) グリム(牡4、栗東・野中賢二厩舎)は盛岡のマーキュリーCを断然人気に応え完勝し、重賞4勝目を挙げた。今回は初の1700m戦だが、過去にマイル以下でも結果を残しており問題はないだろう。JRA重賞としては昨年のレパードS以来の優勝を狙う。鞍上は引き続き武豊騎手。
リアンヴェリテ(牡5、栗東・中竹和也厩舎)は大沼S、マリーンSと函館で連勝。いずれも逃げ切りで、時計も優秀だった。ここが重賞初挑戦となるが、これまで4戦4勝しているダート1700mという条件ならいきなり勝ち負けに持ち込めても全く驚けない。
その他、マリーンSで2着のモズアトラクション(牡5、栗東・松下武士厩舎)、マーチSの勝ち馬サトノティターン(牡6、美浦・堀宣行厩舎)、北海道から参戦するスーパーステション(牡5、北海道・角川秀樹厩舎)、昨年の覇者ハイランドピーク(牡5、美浦・土田稔厩舎)、重賞初制覇を狙うドリームキラリ(牡7、栗東・矢作芳人厩舎)、初のダート挑戦となるタイムフライヤー(牡4、栗東・松田国英厩舎)なども上位争いの圏内。発走は15時25分。
エルムS-2018年結果
1着 ハイランドピーク 横山和生
2着 ドリームキラリ 藤岡佑介
3着 ミツバ 松山弘平
2019年エルムS関連
予想オッズ-ネット競馬
1番人気 グリム
ギャロップジャパン(GallopJapan)
無料コンテンツでこれだけ楽しめます。
管理人に日々チェックしています。もちろん無料でw
特に鉄板の複勝圏内率が半端ないw
とりあえず誰でも無料で試せる無料コンテンツを大事にしようw
