函館2歳S予想|2020年|1番人気成績|予想オッズまとめ
G1成績
フェブラリーステークス
大阪杯
天皇賞(春)
NHKマイルC
ヴィクトリアマイル
宝塚記念
函館2歳S1番人気結果
2019年 レッドヴェイパー 5着
2018年 ナンヨーイザヨイ 9着
2017年 カシアス 1着
2016年 モンドキャンノ 2着
2015年 ブランボヌール 1着
2014年 マイネルエスパス 5着
2013年 クリスマス 1着
2012年 アットウィル 5着
2011年 コスモメガトロン 4着
2010年 マイネショコラーデ 2着
1番人気は3勝。。。
「結果」
3-2-0-1-3-1/10(30%-50%)
アルケミスト
「期間限定これ激アツだよね」まあ見逃し厳禁です。
無料コンテンツだけで儲けられる。
ヤフーニュースより
【函館2歳S展望】モンファボリ一番星だ
函館2歳S動画【2019年】
「函館2歳S・G3」(18日、函館)
2歳世代最初のJRA重賞。12年から函館開催のスタート時期が早まり、3週繰り上がって行われている。直近10年の連対馬20頭中19頭が、同じ函館からの臨戦過程。他場からの参戦は分が悪く、割り引きが必要だ。また、ステップ別では昨年こそ未勝利組のビアンフェが勝利したが、新馬V組が8勝、2着6回、3着8回と断然だ。
主役はフランケル産駒のモンファボリ。新馬戦は抜群のスタートでハナを奪い、直線ではリードを広げて5馬身差でゴール。1分8秒7の2歳コースレコードで初陣を飾った。2着馬が既に未勝利戦を勝ち上がっており、レベルも高い。412キロと体は小さいものの、速力は一枚上。世代初の重賞ウイナーの座に最も近い存在だ。
連闘策で挑むカイザーノヴァにも注目。新馬戦は中団追走から、直線で外へ持ち出すと、一気の加速で2着馬を並ぶ間もなくかわした。新種牡馬モーリス産駒はJRA22戦目で待望の初勝利。レース後、参戦を表明したが、勝算があっての決断だろう。母は09年覇者ステラリード。母子制覇を成し遂げるか。
初戦はモンファボリの2着に敗れたものの、2戦目で順当に勝利を手にしたホーキーポーキー。ロケットスタートを決めて、ハナに立つと、マイペースの逃げ。ゴール前で詰め寄られたが、遊びながら走っている感じで着差以上に余裕があった。V争いを狙える位置にいる。 父ロードカナロア譲りのスピードを見せつけて新馬Vを飾ったフォドラ。斤量増が鍵になるが、牝馬の活躍が目につくだけにマークは外せない。新馬戦を逃げ切ったディープエコロジーにも注目したい。
函館2歳Sー2019年結果
1着 ビアンフェ 藤岡佑介
2着 タイセイビジョン ルメール
3着 プリンスリターン 原田和真
函館2歳S-予想(人気)
函館2歳Sの無料情報はここをチェック!!
誰でも無料チェックできますので
見逃し必至!!-うまスタ
