競馬予想@競馬情報まとめ

競馬予想@競馬情報まとめ、競馬予想で的中ラッシュするためにいろいろな視点からを作成しています。競馬予想データ、能力値、競馬無料予想

    banazz

    地方競馬

    5
    JBCレディスクラシック予想|予想・動画|ネット評価まとめ


    トロワボヌールなどレディスプレリュード出走馬厩舎情報/美浦トレセンニュース

     10月1日(木)に大井競馬場で行われる第12回レディスプレリュード(JpnII・ダ1800m)に、美浦からはトロワボヌールとホワイトフーガの2頭が出走を予定している。両馬について、陣営に話を聞いた。

    トロワボヌール(牝5・美浦・畠山吉宏)について、畠山調教師。
    「前走のスパーキングLC(JpnIII)を良い形で勝ち上がりましたので、その後は山元トレセンで夏休みを過ごしました。このレースが目標と決まっていましたし、牧場の方でもそれに合わせてうまく調整をしてもらい、余裕を持って約1か月前にこちらに戻ってきました。フックラして帰って来ましたので、少しずつ体を絞りながらここまで順調に何の問題もなく調整できています。
     最大目標の11月3日のJBCレディスクラシック(JpnI・ダ1800m・大井競馬場)の出走メンバーは、今回のレースに何頭かプラスされるような顔ぶれになりそうで、完全な前哨戦となるでしょうから勝ちを狙っていきたいですし、それだけの状態になっていると思います。4走前の大井競馬でのTCK女王盃(JpnIII)の時はサンビスタ以外の馬にも先着を許していますが、出張馬房に着いてからものすごくイレ込んでしまったのが敗因の1つと考えています。右回りが原因とは思っていません。その後はイレ込みに対する対策を講じ、それ以降の浦和(さきたま杯・JpnII・2着)、川崎ではイレ込みはなくなり、それなりに力を発揮できているので問題ないと思います。前走で初のナイターを無難にこなしていますし、1800mも守備範囲ですので、そのあたりも大丈夫でしょう。サンビスタ以外の中央の馬とは今回が初対戦となるので、そのあたりがどうかですが、JBCに向けて良いスタートを切りたいですね」

    ホワイトフーガ(牝3・美浦・高木登)について、高木調教師。
    「前走のブリーダーズGC(JpnIII・牝馬OP・3着)後は放牧に出さずに在厩で調整してきました。古馬相手に2000mは少し長いという気はしましたが、牝馬同士ならこなせるのではないかとも思いました。4コーナーではこれはと思うところもありましたが、上位の古馬とは斤量差もありましたからね。適性距離がまだ掴み切れないところもありますが、1800mの距離に短縮された方が良いと思いますし、ここでも良い競馬をしてこの先の活躍を期待したいですね」

    (取材・写真:佐々木祥恵)

    【JBCレディスクラシック予想|予想・動画|ネット評価まとめ】の続きを読む

    5
    JBCスプリント予想|予想・動画|ネット評価まとめ
    サウンドトゥルーなど、JBCスプリント3競走厩舎情報/美浦トレセンニュース

     ダート競馬の祭典、JBCクラシック、JBCスプリント、JBCレディスクラシックが、11月3日(火)に大井競馬場で行われる。美浦から出走予定の各馬について、関係者に話を聞いた。

    ■JBCクラシック(JpnI・ダ2000m)

    サウンドトゥルー(セン5・美浦・高木登)について、高木調教師。
    「前走の日本テレビ盃(JpnII・1着)はある程度仕上がっていましたし、馬自体の状態には自信がありました。ただメンバーが強いのでどうかなと思っていましたが、流れも向きましたね。前走後は在厩で調整してきましたが、ここまで順調に来ていて、最終追い切りは明日土曜日(10/31)にウッドチップコースで行う予定です。

     歩様に硬さがありましたし、血統的にも奥手だったので大事にやってきました。それが今年になって良くなってきたことに繋がっていると思います。左回りに良績がありますが、京都の平安S(GIII・6着)でも脚は使ってくれていますので、右回りでも大丈夫でしょう。前半から前に行くと、どうもこの馬のリズムとは違うようで、後方からのレースになります。リズムを大事にレースをしてほしいですね。2000mも追走しやすいですし、終いの脚は堅実なので、あとは流れが向いてくれればと思います」

    グランドシチー(牡8・美浦・相沢郁)について、津村明秀騎手。
    「大井競馬場は直線が長く、この馬に合いそうだと以前から思っていましたので、今回出走できて良かったです。これまでは賞金が足りなくて、出走させたくてもできなかったですからね。今日(10/30)はウッドチップコースで単走で追い切りました。終い気合いを付けるという指示でしたが、思っていた通りの追い切りができました。なかなか調子が戻り切らないところがあったのですが、今回は状態が良いですし、上位を狙っていきたいですね」

    ■JBCスプリント(JpnI・ダ1200m)

    レーザーバレット(牡7・美浦・萩原清)について、萩原調教師。
    「前回(オーバルスプリント・JpnIII・1着)同様に良い状態をキープできています。1200mは結果(これまで3戦2勝)も出ていますので、対応は可能だと思っています。大井競馬場は初めてになりますが、条件替わりもさほど気になりません」

    コーリンベリー(牝4・美浦・小野次郎)について、小野調教師。
    「前走後に、転厩してきました。転厩間もないので以前との比較は難しいですが、問題ない状態でしょう。先週は松山騎手が騎乗してウッドチップコースで追い切りました。今週は水曜日(10/28)にダートコースで追い切りましたが、動きは良かったです。前走(東京盃・JpnII・3着)は出遅れてから前に出していく形になり、チグハグな競馬だったように思います。能力は高そうですし、うまくスタートをして流れに乗れれば、差のない競馬ができそうですね」

    ■JBCレディスクラシック(JpnI・ダ1800m)

    トロワボヌール(牝5・美浦・畠山吉宏)について、畠山調教師。
    「先週併せ馬でキッチリやっていますので、今週(10/30)は終いだけ伸ばす形の追い切りでしたが、終いの反応は良かったです。2走前のスパーキングレディーC(JpnIII)に勝って賞金加算ができましたから、秋に向けて余裕のあるローテーションを組むことができました。

     前走のレディスプレリュード(JpnII・2着)は、勝てなかったのは悔しいですけど、ここを見据えたレースでもありましたからね。今年1月のTCK女王盃(JpnIII)では右回りの大井で4着と、この馬にしては崩れましたが、前走の大井で2着になって右回りでも大丈夫だとジョッキーもわかったと思います。今回は自信を持って乗ってくれるでしょうし、前走より間違いなく上積みがありますので、楽しみですね」

    ホワイトフーガ(牝3・美浦・高木登)について、高木調教師。
    「門別の2000m(ブリーダーズGC・JpnIII・3着)は距離が長いかなと思っていました。前走のレディスプレリュードは1800mだったので、差を詰められるのではないかと思っていましたが、門別と同じで3着でしたね。ただ差は詰めてきていると思います。

     レース後は反動もなく、今日(10/30)は坂路で追い切りましたが、順調に来ています。大井は前走で1度経験してこなしてくれていますので、心配はしていません。1800mでも少し長く感じますので、そのあたりはジョッキーがうまくカバーして乗ってほしいですね。どのようなレースをするかは、枠順が決まってからよく考えたいと思います。古馬とはまだ差があるようにも思いますが、頑張ってもらいたいですね」
    (取材・写真:佐々木祥恵)

     

    JBCスプリント-2015年

     

    1着 ドリームバレンチノ 岩田康誠

    2着 サトノタイガー 吉原寛人

    3着 タイセイレジェンド 福永祐一

     

    ツイッターの声

     

    【JBCスプリント予想|予想・動画|ネット評価まとめ】の続きを読む

    5
    JBCクラシック予想|予想・注目馬|ホッコータルマエまとめ
    コパノリッキー、JBCクラシック最終追い切り速報トレセンニュース

     フェブラリーSを連覇した後、骨折が判明したコパノリッキー(栗東・村山明厩舎)。その復帰初戦が前走の日本テレビ盃だったが、結果は3着。勝ち馬に離されてしまったが、目標にされたことや斤量を背負っていたという言い訳はできる状況。今朝28日は言い訳ができない戦い、JBCクラシック(11月3日・大井ダート2000m)に向けた最終追い切りを行った。

     フォントルロイとともにCWに登場。かなり後方から追いかけたが、3コーナーから4コーナーで一気に加速して直線は内から並びかけていく。前走時の最終追い切りも悪い動きではなかったが、今回の方が力強くて迫力十分。ひと叩きした効果は歴然で、今度は実力発揮となりそう。なお、時計は6F82.2~5F67.2~4F52.5~3F38.9~1F13.3秒。
    (取材・写真:井内利彰)

     

    JBCクラシック-2014年

     

    1着 コパノリッキー 田辺裕信

    2着 クリソライト ルメール

    3着 ワンダーアキュート 武豊

     


    【JBCクラシック予想|予想・注目馬|ホッコータルマエまとめ】の続きを読む

    5

    アンサンブルライフで東京ダービー勝てる?的場文男まとめ



    地方競馬の無料予想が熱いサイト 

    南関東の予想が熱い、指定サイトから予想をチェック
    高配当21⇒指定サイトから無料会員になることをオススメ
    12m




     

     


    【レースVTR】2015年9月8日
    川崎8R JRA認定競走 若武者賞(鎌倉記念トライアル) [2歳(1組)]
    優勝馬:アンサンブルライフ


    この勝ち方は半端ない

     
     
    鎌倉記念⇒全日本2歳優駿っていくことができるか
     
    【アンサンブルライフで東京ダービー勝てる?的場文男まとめ】の続きを読む

    5

    帝王賞予想|オッズ1番人気濃厚|予想まとめ

     

    地方競馬の予想が熱い!!無料予想ファンならチェック必至
    指定されたサイト無料会員になることをオススメします
    高配当21評価検証サイト
    kouhai1





     

     6月24日(水)に大井競馬場で行われる第38回帝王賞(4歳上・GI・ダ2000m・1着賞金6000万円)の枠順が、21日確定した。

     ドバイ遠征以来のレースとなるホッコータルマエ(牡6、栗東・西浦勝一厩舎)は1枠1番、昨年の覇者ワンダーアキュート(牡9、栗東・佐藤正雄厩舎)は5枠6番となった。発走は20時10分。枠順は以下の通り。

     なお、5月の平安Sを制したインカンテーション(牡5、栗東・羽月友彦厩舎)は、左後肢第1指骨の骨折のため、出走を回避することとなった(全治3か月程度の見込み)。

     ( )内は性齢、騎手、調教師

    1-1 ホッコータルマエ(牡6、幸英明、栗東・西浦勝一)
    2-2 トーセンアレス(牡8、今野忠成、浦和・小久保智)
    3-3 リワードレブロン(牡7、永森大智、高知・雑賀正光)
    4-4 ジョーメテオ(牡9、的場文男、浦和・小久保智)
    5-5 クリソライト(牡5、武豊、栗東・音無秀孝)
    5-6 ワンダーアキュート(牡9、和田竜二、栗東・佐藤正雄)
    6-7 ユーロビート(セ6、吉原寛人、大井・渡辺和雄)
    6-8 クリノスターオー(牡5、岩田康誠、栗東・高橋義忠)
    7-9 ハッピースプリント(牡4、宮崎光行、大井・森下淳平)
    7-10 ニホンピロアワーズ(牡8、酒井学、栗東・大橋勇樹)
    8-11 タッチデュール(牝6、佐藤友則、笠松・山中輝久)
    8-12 サイモンロード(セ7、丸野勝虎、愛知・角田輝也)

    ※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。

     
    ホッコータルマエが1番人気濃厚…
    まあ普通になら勝ち負けですけどね
    【帝王賞予想|オッズ1番人気濃厚|予想まとめ】の続きを読む

    このページのトップヘ