阪神大賞典予想|2019年|直前情報まとめ

chokuzen

ヤフーニュースより
【阪神大賞典】5年連続で上がり最速馬が勝利/コース解説

 
 17日に阪神競馬場で行われる阪神大賞典(4歳上・GII・芝3000m)の舞台となる阪神芝3000m。このコースについて解説していく。

 なお、阪神芝コースは内回りと外回りがあるが、芝3000mは内回りコースを使用する。  向正面直線入り口からのスタート。初角となる内回りの3コーナーまでの距離は350mほど。3コーナー過ぎから長い下りを経て、ゴール前200m地点から2mほどの急坂となる。急坂を上ってからは再び平坦に転じる。そこからもう1周してゴール。つまり、平坦→下り→急坂を2回繰り返す形となる。ゴール前の直線は356.5m。  

 2度の急坂を有する長距離戦だけに、スタミナ、末脚の持続力が求められ、先行力だけで押し切るのは至難の技。実際に、5年連続で上がり最速をマークした馬が勝利を収めている。  阪神大賞典は1回阪神の8日目。1回阪神は全日Aコースを使用するため、Aコース8日目となる。開催終盤なので、当然、開幕の頃よりは馬場が荒れている。前述の通り、もともとスタミナや末脚の持続力が必要なコースだが、開催最終日に行われることで、よりその特性が色濃くなっている。

【阪神大賞典】傾向と対策

 過去10年の結果から傾向を探る。    

 ☆長距離実績 3着以内30頭中28頭が「JRAの2200メートル以上の重賞」で3着以内に入った実績あり。その経験がなかった馬は3着内率5・7%と苦戦している。    

 ☆前走 3着以内30頭中26頭が前走で重賞を走っている。オープン組は割り引きたい。    

 ☆G1実績 3着以内30頭中22頭が「前年以降のJRAのG1」で11着以内に入った実績あり。該当馬の3着内率は43・1%と高い。大舞台を経験した馬を狙いたい。  

 結論 ◎シャケトラ ○コルコバード ▲リッジマン

展開を読む【阪神大賞典=平均ペース】

 長距離戦にしては珍しく逃げ馬が多い。サイモンラムセスが行くとみたが、ステイインシアトルやロードヴァンドールがハナの可能性も。極端なスローはなく、底力勝負。最終的にはシャケトラリッジマンなど差し馬の展開か。



競馬予想サイト レープロの無料予想が激アツなの知っているw

rep


これだけの無料コンテンツを誰でも無料・しかも匿名性の高いフリーメールで登録できます。

競馬レープロへ行く