ヤフーニュースより
【前走後の談話】日曜中山11R・弥生賞
【データで勝負】日曜中山11R・弥生賞◇アサクサスポット「能力がある。向こう正面やコーナリングで外に張ったり、砂をかぶったら嫌がることもあったが、最後は前があいてから諦めずに追いた。よく届いてくれたし、あそこからあんな脚を使える馬はなかなかいない」(武藤雅騎手)
◇オブセッション「最初は流れに乗れなかったけど、ペースが速めだったので心配はしていなかった。楽勝だった。跳びが大きいタイプなので、エンジンがかかるまでに時間を要したけど、強いエンジンを持っている。パワーもある」(ルメール騎手)
◇サンリヴァル「先行馬が多いなかで、楽な展開にはならないと思っていた。力まずに走れていたが、上位とは切れ味の差」(田辺裕騎手)
◇ジャンダルム「距離は問題ないと思っていた。スタートから2ハロンくらい行きたがったが、それからすぐに落ち着いた。まだ3戦目だし、ラストは止まってしまった。悔しい。勝ちたかった」(武豊騎手)
◇ダノンプレミアム「直線ではいい跳び、いい加速力。期待通りの強さを発揮してくれたと思う」(川田将騎手)
◇トラストケンシン「直線までスムーズだった。直線では外へ出さず内めに入れたが、最後は馬群を割って差し切ってくれた」(岩田康騎手)
◇リビーリング「遅いペースでも折り合ってくれたし、リズムよく運べたんだけど。直線は内にササってしまい、伸び切れなかった感じも」(戸崎圭騎手)
◇ワグネリアン「思ったよりも(レースが)流れていたし、前をつかまえられる感触はあった。テンションが高くカッカしてきているし、道中の行きっぷりが良くなってきている。これから距離を延ばしていくうえでそこが課題。でも、3戦3勝なので、今の2歳の中では最有力候補。賞金を加算できたので、無事に一歩ずつ頂点を目指していければ」(福永祐騎手)
【データからの注目馬・中山11R】
◎(8)ワグネリアン
☆近5回の同名レースを参考。連対馬はすべて1800~2000メートルでV歴。勝ち馬はすべて該当距離で2勝以上をマークしていた。また、同レースで上がり3ハロン2位以内だった馬は【4・3・1・4】と活躍。上がり3ハロン34秒0以内で2勝以上挙げていた馬は【3・1・2・3】と好走確率が高い
ワグネリアンは新馬→オープン特別→重賞とすべて中距離で3連勝。上がり3ハロン33秒0以内の脚を2度使っているように決め手も強烈だ。4連勝の可能性は高い。
展開を読む【弥生賞=スローペース】
リビーリングが先手を奪えば、ダノンプレミアム、サンリヴァルは直後で折り合い、たっぷりと息の入る流れになる。ワグネリアン、ジャンダルムは先行勢を射程に入れながら中団追走。その後方からオブセッションが早めに進出する。
【弥生賞】傾向と対策
過去10年の結果から傾向を探る。
☆人気 1番人気は【5・2・0・3】。2番人気が3勝。1、2番人気がそろって4着以下に敗れたのは1回だけ。
☆前走 勝ち馬10頭のうち8頭は前走を勝っており、うち7頭は重賞かオープンだった。
☆種牡馬 ディープインパクト産駒が3勝で目下連勝中。
☆脚質 逃げ切りは1回。4角4、5番手の馬が計6勝と中団から差す馬が強い。
☆毛色 鹿毛が7勝、黒鹿毛が3勝。
結論 ◎ワグネリアン ○ダノンプレミアム ▲オブセッション
コメントする