フェアリーS予想|2018年|直前情報

chokuzen

ヤフーニュースより


【データで勝負】日曜中山11R・フェアリーS

 ジャンダルムは子供っぽいしぐさを見せながらも無傷の2連勝。距離が延びることを考えると落ち着きは欲しい。

 タイムフライヤーは腹袋が大きくコロンと見せる体形。いつも落ち着いており、初の関東輸送で集中力を欠くようだと減点。

 ルーカスは気性の激しいタイプだが、極端にうるさくなると黄信号。

 フラットレーは均整の取れた好馬体の持ち主で歩様も柔軟。
今回も同様の気配なら期待大。
【フェアリーS】傾向と対策
現行条件となった09年以降9回の結果から傾向を探る。

 ☆人気 1番人気【3・1・1・4】。2桁人気は4勝。荒れる時は大波乱になる極端なレース。

 ☆前走 勝ち馬のうち3頭は阪神JFに出走、3頭は前走で初勝利。

 ☆馬番 勝ち馬8頭までが1桁馬番。

 ☆所属 関東馬が8連勝中。

 結論 ◎デュッセルドルフ ○ライレローズ ▲サヤカチャン
展開を読む【フェアリーS=ハイペース】
 最内枠からサヤカチャンが逃げを打つが、ジーナスイートなど先行型がそろって息の入らない流れ。テトラドラクマは大外枠から5、6番手に付ける積極策。トロワゼトワルは中団、スカーレットカラー、プリモシーンは後方から直線勝負へ。

フェアリーSの予想はプロの予想で
しかも無料で予想を公開中wwwww
競馬ジャパンの無料コンテンツが激アツw。
フリーメールで登録可能なだけにチェックしないのは間違い。

arima


競馬ジャパンへ行く