桜花賞予想|2017年|徹底的にソウルスターリング
有名人評価(アンカツ)
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2017/04/04/___split_37/index_3.php
まあ絶賛レベルですね。
阪神JF-2016年
チューリップ賞-2017年
まあ文句なし・・・
ソウルスターリング-馬体診断(スポニチ)
(以下ヤフーニュースから引用)
ソウルスターリング-馬体診断(デイリー)
ソウルスターリング藤沢和師「利口なので助かってます」/桜花賞共同会見
桜花賞の予想はプロ予想を参考にします。
競馬ファンならここから馬券をゲットしようw
ベストレコード。。。。

有名人評価(アンカツ)
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2017/04/04/___split_37/index_3.php
まあ絶賛レベルですね。
阪神JF-2016年
チューリップ賞-2017年
まあ文句なし・・・
ソウルスターリング-馬体診断(スポニチ)
(以下ヤフーニュースから引用)
ソウルスターリングの青鹿毛の体には欠点が一つだけあります。
あまりにも美しすぎる。印象派の名画を思わせるような造形美。
全ての部位がしなやかにリンクして完璧なバランスを整えている。
しかも、どの部位にも非の打ちどころがない。
極上の筋肉をつけた深いトモ(後肢)、トモのパワーを受ける飛節は頑丈な上に絶妙な角度。
前肢に目を向けると、流麗に抜けた首差し、滑らかに傾斜した肩、狂いのない膝、球節、管、腱。欠落一つない蹄、適度な肋(あばら)の量…。
ジグソーパズルになぞらえるなら、飛び抜けて優れた各パーツが見事に調和し合っている。
神がこしらえたとしか思えない完全無欠な造形。
サラブレッドが芸術品だとすれば、歴史に名を残す傑作です。
しかも、この作品は生きているから、時とともに色合いを変えていく。
ソウルスターリング-馬体診断(デイリー)
【ソウルスターリング=評価A】
胴長で体高があり、体形的には長い距離の方が良さそうに映るが、前進気勢があり、持っているスピードの絶対値が他とは一線を画するのだろう。
2歳時から後肢の発達が著しく、トモ、お尻の幅はボリューム満点で、年を重ねてより厚みが増し、さらに迫力を感じさせている。その半面、長い首差しが特徴で前肢部がシャープ。
今後の成長にもよるが、現状ではがっちりとし過ぎていない分、柔と剛のバランスが絶妙に取れていると判断したい。
チューリップ賞の1週前と比較するとふっくらと映ったおなかのラインは研ぎ澄まされ、くっきりとした体のライン。それでも全体的な筋肉量はしっかりと維持できており、メリハリのある姿からも上積みは相当に感じさせる。(馬サブロー美浦・石堂道生)
〈1週前追い切り診断〉
美浦Wで5F70秒7-40秒2-12秒8(馬なり)。内から一瞬にして抜け出したように、抜群の加速力を披露。最後は相手を待つ余裕もあって、数字以上の切れと迫力を感じさせた。
ケチのつけようがない。
ソウルスターリング藤沢和師「利口なので助かってます」/桜花賞共同会見
無傷の4連勝で桜花賞(GI・芝1600m)を迎えるソウルスターリング(牝3・美浦・藤沢和雄)が、ウッドチップコースで最終追い切りを消化した。追い切り後、管理する藤沢調教師の共同記者会見が行われた。
(前走のチューリップ賞からの調整過程は?)
「お陰様でトライアルを使ったあとも順調に来ています。前走後はすごく穏やかでしたし、飼い葉も食べていたので調整は至って楽でした」
(今日の追い切り内容、評価は?)
「いつも速い時計が出る馬ではありませんが、今日も馬なりで良かったと思います」
(デビュー時と比べて変わってきた点は?)
「デビュー時は若かったですし、随分力んで走っていたので心配していました。だいぶ力も抜けてきましたし、馬が利口なのですごく助かってます」
(阪神芝のマイル戦の舞台は?)
「阪神では2回走っていますし、気分的には楽ですね。馬の方も輸送に慣れてきているので大丈夫だと思います」
(理想のレース展開、乗り方は?)
「前走は以前と違った競馬で、上手にこなしてきました。スタートや枠順もあるのでしょうけど、馬も随分穏やかになりましたし、乗り役もしっかりしているので、その辺はあまり心配していないです」
(大本命と言われる馬をGIに送り込みますが?)
「いつも応援してもらいながら、うまくいかなくて失敗したことも多いのですが、今回また応援してもらえますし、馬もしっかりしているので頑張ってくれると思います」
(道悪の適性は?)
「昨年暮れは阪神にしては時計もそんなに速くなかったですし、上がりもかかっていました。どちらかというと育った所もそのような馬場の国ですし、血統的にも問題ないと思います」
(最後にファンへのメッセージを)
「デビューから随分期待していて、とうとう桜花賞の週になりましたが、健康で無事に来れたのも良かったです。応援してもらっていますし、頑張ってくれると思いますので、よろしくお願いします」
桜花賞の予想はプロ予想を参考にします。
競馬ファンならここから馬券をゲットしようw
ベストレコード。。。。

コメントする