阪神ジュベナイルフィリーズ(阪神JF)予想|直前情報まとめ
競馬予想が激アツ!!
競馬ファンならここを使え
競馬予想コンシェルジュ
メジャーエンブレムが3.1倍で1番人気/阪神JF前日オッズ
13日に阪神競馬場で行われる、第67回阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳・牝・GI・芝1600m・1着賞金6500万円)の前日オッズがJRAより発表された。
単勝オッズ1番人気には、アルテミスS2着からの戴冠を狙うメジャーエンブレム(牝2、美浦・田村康仁厩舎・3.1倍)が支持された。
続いての2番人気は函館2歳Sの勝ち馬ブランボヌール(牝2、栗東・中竹和也厩舎・6.8倍)、3番人気はデビューから2連勝中のアットザシーサイド(牝2、栗東・浅見秀一厩舎・8.6倍)となった。
以下、ファンタジーSを制したキャンディバローズ(牝2、栗東・矢作芳人厩舎・8.8倍)、アルテミスSを勝ったデンコウアンジュ(牝2、栗東・荒川義之厩舎・8.9倍)、白菊賞から中1週で臨むアドマイヤリード(牝2、栗東・松田博資厩舎・15.3倍)と続いている。各馬の単勝オッズは以下の通り。
左から馬番、馬名、オッズ
02 メジャーエンブレム 3.1
11 ブランボヌール 6.8
09 アットザシーサイド 8.6
15 キャンディバローズ 8.8
17 デンコウアンジュ 8.9
01 アドマイヤリード 15.3
04 クードラパン 16.8
07 クロコスミア 22.3
06 メイショウスイヅキ 31.2
13 ウインファビラス 34.5
18 メジェルダ 36.8
10 ペプチドサプル 38.6
05 ペルソナリテ 42.3
08 メジャータイフーン 47.7
12 ウインミレーユ 50.6
14 ジェントルハート 69.0
03 マシェリガール 73.9
16 キリシマオジョウ 107.7
その他、馬連は02-11が10.2倍、馬単は02-11が15.1倍、3連複は02-15-17が18.8倍、3連単は02-17-11が71.4倍でそれぞれ1番人気となっている。
※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。
キャリア最多7戦のクロコスミア(西浦)は奇数枠7番にも動じない。北添助手は「極端に外でなくてよかった。ゲートも速くなったし、中でおとなしいから待たされても大丈夫じゃないですかね。ほどよく気合も乗っている」と相棒を信じる。この日は角馬場に入って、元気な姿を見せた。
ウインファビラス
ウインファビラス(畠山)はやや外枠の13番枠になった。畠山師は「8枠じゃないからいい。7枠の中でも一番内だし、ゲートも問題ないので、奇数も大丈夫」とそれほど気にしていなかった。この日はD(ダート)コースを軽快に周回。「状態はいいし、何か(展開などが)味方してくれれば」と話した。
プランボヌール
11番枠の函館女王ブランボヌール(中竹)は外寄りの枠を歓迎する。中竹師は枠順を見渡して「スタートから3コーナーまで十分に距離があるから、内でも外でもそんなに影響はないのでは。外の方がのびのびと開放的に走れる」と好感触を口にした。金曜朝は角馬場でハッキング。レースが迫っても落ち着きを保っている。
アドマイヤリード
アドマイヤリードは11日、滋賀県の栗東トレーニングセンターで調整。発表された枠順は〔1〕枠(1)番。藤原助手は「どこでもよかったが、大外よりはいいだろう。ジョッキーも前走で乗って、感触をつかんでくれていると思う」と話した。(1)番枠からは2012年にローブティサージュが優勝している。
最新ナマ情報
◆欲しかった内枠〔3〕マシェリガール
〔2〕枠(3)番に決まった。「内枠が欲しかったので良かった。(ゲート先入れの)奇数枠でも大丈夫。状態はいいし、馬場は渋った方が楽しみ。競馬に関してはベテランジョッキー(横山典騎手)にお任せ」と菅原調教師は一発を狙っている。
◆ロスなく運べる〔4〕クードラパン
内めの〔2〕枠(4)番に決まった。「気にはしていなかったが、ここならいいと思う。どこからでも競馬ができる馬で、この枠ならロスなく運べるのではないか。どっしりとした感じで、雰囲気はいい」と久保田調教師は期待を込めた。
◆枠は「どこでも」〔5〕ペルソナリテ
Wコースを軽く1周。馬体をふっくらとキープし順調だ。枠順は〔3〕枠(5)番に決まった。「馬群の中でも競馬ができる馬だし、枠はどこでもいいと思っていました。流れに乗って力を出し切ってほしい」と相沢調教師。小柄な馬で輸送減りが心配だったが、当日は410キロ台で出走できそうだ。
◆偶数「よかった」〔6〕メイショウスイヅキ
枠順は〔3〕枠(6)番。「スタートしてから直線が長いし、枠は気にしていないよ。ただ、(後入れの)偶数はよかったね」と本田調教師。「新馬を勝ったときからここを目標に、1600メートル戦も使った。頭を上げたときは2回ともダメだったので、頭を上げずに走れれば」と期待を込めた。
◆枠より馬場回復〔7〕クロコスミア
〔4〕枠(7)番に西浦調教師は「できれば偶数枠がよかったが、内寄りでまずはいい枠。ここまで順調にきているし、馬場がどこまで乾いてくれるか」と、馬場回復を願っていた。
◆「ちょうどいい」〔8〕メジャータイフーン
真ん中に近い〔4〕枠(8)番。「与えられた枠でがんばるだけ。ゲートはうるさい方ではないが速い方ではないので、ちょうどいい枠かもしれない。(予定していた)アルテミスSを使えなかったが、雰囲気はいい」と高柳調教師。
◆枠は「問題ない」〔9〕アットザシーサイド
デビューから連勝中で枠順は〔5〕枠(9)番に決定。「決まったところで競馬をするしかないけど、(9)番なら問題ない。2回しか走っていないし、まだ幼い面があるからね」と浅見調教師は語った。
◆自在性生かして〔10〕ペプチドサプル
抽選を突破したマンハッタンカフェ産駒は〔5〕枠(10)番に決まった。「自在性があるし、競馬をしやすいところが当たったね。道悪が残っても苦にしないと思うので、あとは普通にゲートを出てくれれば」と木原調教師は頬を緩ませた。
◆「外のびのび」〔11〕ブランボヌール
角馬場で軽めの調整。440キロ(10日の計量)の馬体重よりもボリュームを感じさせる馬体で、落ち着きもある。心身ともに好気配だ。「いい状態だよ」と話す中竹調教師は、〔6〕枠(11)番に「スタートから3コーナーまで距離があるから、外でも影響ないんじゃないかな。外をのびのびと走った方が馬も開放的になるしね」と前向きだった。
◆雨はダメなので〔12〕ウインミレーユ
〔6〕枠(12)番に梅田調教師は「枠はあまり気にしていなかったけど、後入れの偶数でよかった。雨はダメなので、とにかく馬場が乾いてほしい。行く馬の後ろから抜け出すような競馬を…」と青写真を描いた。
◆奇数枠「大丈夫」〔13〕ウインファビラス
〔7〕枠(13)番に入った。「〔8〕枠でなくて良かった。ゲートも問題ないし、〔7〕枠の一番内ならそんなに気にすることはない。(ゲート先入れの)奇数枠でも大丈夫。状態はいいし、あとは何かが味方してくれれば」と畠山調教師は前向きに語った。
◆佐々木師「内外関係ない」〔14〕ジェントルハート
枠順は〔7〕枠(14)番に決まった。佐々木調教師は「スタートしてから真っすぐだし、内外は関係ないでしょう。逃げ馬でもないからね」と気にしていない。「前回の勝ちっぷりが強かったし、今回も(藤岡康騎手が)そういう乗り方をしてくれるでしょう」とあとは鞍上に託す。
◆もまれず運べる〔15〕キャンディバローズ
ファンタジーSの覇者は〔7〕枠(15)番。「もまれず運べる外は悪くない」と藤田助手。「順調だし前回より状態はいいので、後は馬の力を信じるだけです」と期待を込めた。
◆包まれるよりは 〔16〕キリシマオジョウ
枠順は〔8〕枠(16)番。赤木助手は「包まれるとよくない馬。スピードを生かすためには、内よりもよかったかも」と、先行策を示唆した。
◆もまれぬ外とコース歓迎〔17〕デンコウアンジュ
アルテミスSの勝ち馬は〔8〕枠(17)番。「(もまれないから)逆にいいんじゃないかな」と平林助手は歓迎。「体がムチッとして張りがあるし、前走より明らかにいい。持続する脚があるし、阪神の長い直線も合う」と末脚勝負にかける。
◆逃げなくても…〔18〕メジェルダ
大外の〔8〕枠(18)番で、逃げタイプには厳しい感じだが、昆調教師は「スピードの違いでハナに行っているだけ。新馬戦では2番手で競馬をしている(2着)からね。気配もいい」と泰然自若。
ツイッターの声
阪神ジュベナイルフィリーズ GI ◎ウインミレーユ 単複 ステゴ牝駒の5択は、半兄天皇賞馬という好血で最もリターンが期待できそうなミレーユを。これまで平坦のみだが、字面の血統的にはパワーあるので坂のある阪神で更なる前進。しかも新馬と前走で見せたように、非凡な瞬発力も兼ね揃える。
— ラインマスター (@mah_jong_tw)2015年12月12日 12:25:00
RT @iyo911108: 阪神ジュベナイルフィリーズ ◎クードラパン ○メジャータイフーン ▲ペプチドサブル △クロコスミア △メジャーエンブレム クードラパンは追いきりにもしなやかさが増して成長を感じる。レースがうまくここでも。 続く
— Neko Jalasi (@nekojalasi0430)2015年12月12日 12:15:16
┃第67回阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)┃(´∀` )<2歳(国際)牝(指定)オープン 馬齢 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃ │ │アットザシーサイド [牝2]│54│三 浦│(西)浅見秀│秋明菊 1┃
┃ │ │アドマイヤリード .[牝2]│54│菱 田│(西)松田博│白菊賞 1┃
┃ │ │ウインファビラス ..[牝2]│54│松 岡│(東)畠山吉│アルテミス 5┃
┃ │ │ウインミレーユ ..[牝2]│54│松 山│(西)梅田智..| りんどう 1┃
┃ │ │キャンディバローズ ...[牝2]│54│a.アッゼニ|..(西)矢作芳│ファンタジ-1┃
┃ │ │キリシマオジョウ [牝2]│54│小 牧│(西)橋口弘│ファンタジ10┃
┃ │ │クロコスミア .[牝2]│54│勝 浦│(西)西浦勝│赤松賞 1┃
┃ │ │クードラパン [牝2]│54│田 辺│(東)久保田..| サフラン賞1┃
┃ │ │ジェントルハート .[牝2]│54│藤岡康│(西)佐々晶│2歳5百 1┃
┃ │ │デンコウアンジュ .[牝2]│54│川 田│(西)荒川義│アルテミス 1┃
┃ │ │ブランボヌール .[牝2]│54│岩 田│(西)中竹和│ファンタジ-3┃
┃ │ │ペプチドサプル .[牝2]│54│古 川│(西)木原一│アルテミス 4┃
┃ │ │ペルソナリテ .[牝2]│54│柴田大│(東)相沢郁│新潟2歳4┃
┃ │ │Bマシェリガール ..[牝2]│54│横山典│(東)菅原泰│兵庫JG4┃
┃ │ │メイショウスイヅキ [牝2]│54│池 添│(西)本田優│ファンタジ-6┃
┃ │ │メジェルダ .[牝2]│54│四 位│(西)昆 貢│ファンタジ-2┃
┃ │ │メジャーエンブレム [牝2]│54│cルメール│(東)田村康│アルテミス 2┃
┃ │ │メジャータイフーン [牝2]│54│川 島│(東)高柳瑞│函館2歳2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
前スレhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1449779707/
来週は武豊がG1完全制覇
虎石、館林、成駿、全員本命がアットザシーサイドかよ
これは飛ぶかな?
上がりの速い馬が良い
デンコウアンジュしかおらんやんけ…
底は浅い馬だと思うよ・・
メジャーエンブレム
母親がこのレースで3着に来てるアットザシーサイドの複勝圏は確実
相手にファンタジーSの上位3頭のディープ産駒買っとけばOKなレース
紐は池添、三浦、川田でok
松岡は前に行く宣言してるからいらない。
菱田、アッゼニは下手くそだからいらない。
去年のコートシャルマンと
ダブる気がするのは
何故だろう......
5レース外し、最後の重賞前に
ヤバいと思い12R考え出したら
重賞当たった
今日トータル勝ったんだが
せっかく考え出したんだからと
3場の12R買ったら
トータルマイナス
上手く買わないとガミるけど
多分これで正解なんだろうけどどうしても一捻りしてしまうのが競馬ファンの性だよね。
前週が荒れた配当だったから余計に
なんでこんなよくわからん騎手乗せたんだ
勝つきないのかよ
◎ ②メジャーエンブレム
○ ⑰デンコウアンジュ
▲ ④クードラパン
☆ ⑨アットザシーサイド
△ ⑦クロコスミア
△ ⑩ペプチドサブル
△ ⑬ウインファビラス
G1を見据えるレースといっても、近5年の勝ち馬はその後G1を勝っておらず、重賞勝ちも2頭だけであり、
早熟度も重要であることは間違いない。その点ではとくに牝馬の早熟度が高いダイワメジャー産駒からメジャーエンブレムを
とった。母の父がオペラハウス。牝系含めて母方は欧州スタミナ血統で、その分軽い切れ味だけでなくパワーを補足している。
レースぶりも器用で、ルメールの継続騎乗も加算ポイント。スケールの大きさは感じないものの、弱点も見当たらない。
穴はアットザシーサイド。1400mしか経験していないので勝ち切りはともかくとして、
父がキングカメハメハ、母の父がアグネスタキオンという配合はいかにも阪神マイル向き。
母ルミナスハーバーは、現コースでの最初の阪神JFで、ウオッカの3着に逃げ粘った。
印回らなかったがキャンディバローズも3着争いなら。
水上はメジャーエンブレムか。
ここ最近は◎ミッキークイーン、◎ホッコータルマエと人気馬を飛ばしまくってるからなぁ。
競馬予想はここを信頼
トライキャストの予想が熱い

コメントする