レッドアリオンなど、今週の主要調教馬場の時計/栗東トレセンニュース
今週の栗東は17日夜から18日の明け方にかけて大雨。調教開始時刻には一旦止んで、調教が終わる頃に再び降り始めて、昼から夜にかけては再び大雨。これだけ降れば、通常ならウッドチップ馬場に与える影響は大きいのだが、実際の時計の出方を見てみると、さほど影響はなかった感じ。詳しくは各馬場の説明を見ていただきたい。
気温に関しては、18日は少し動けば汗ばむくらい。19日も冷え込みは厳しくないが、さすがに朝夕が少し寒いので、特に牝馬は冬毛が目立つ馬も多くなっている。
【坂路/4F51.9秒】
18日。一番時計はダンツロビン(栗東・池添兼雄厩舎)の4F50.7秒。キャリア1戦(未勝利)の2歳牝馬がマークした時計であり、こんなに動いたのは初めて。よって、数字評価が難しいところだが、二番時計は4F50.9秒のアドマイヤドバイ(栗東・橋田満厩舎)。この馬を物差しにすれば、さほど時計を要する馬場というわけではなさそう。
全体的な時計の出方を見ても、4F51秒台の頭数はそれなりにいる。もちろん、速い時計は馬場開門直後など、時計が出やすい時間帯ではあるが、ある程度馬場が荒れてもそれなりの時計を出している馬がいるので「雨=時計を要する馬場」というのは早計。厩舎コメントなどに時計が遅い原因を馬場のせいにしていることがあるかも知れないが、それは疑ってかかった方がよい。
19日。前夜に更に雨が降っているが、時計は普通に出ていた。マイルCSの出走を予定しているレッドアリオン(栗東・橋口弘次郎厩舎)が最終追い切りを行った。ハイプレッシャーを追走する内容だったが、楽に追いついて最後は突き放す動き。ラスト1F13.1秒と数字は少し要したが、4F52.0秒は優秀。動きが目立っただけに、前走後のリフレッシュ効果は大きかった様子。
先週の馬場差が「-0.2秒」。さすがに先週よりも時計を要する馬場であることは間違いないが、雨量を考えるとさほど時計を要していない。よって18日、19日とも『±0.0秒』の馬場差で記録している。
【CW/5F66.5秒】
18日。7時30分すぎの時間帯から、徐々に霧で向正面が見えにくくなり、数分すると完全に視界不良。ホームストレッチしか見えない状況が30分ほど続いて、その後、再び霧が晴れるという感じだったので、この時間帯の追い切りは全体時計の計測ができなかった。
追い切りで目立った動きを見せたのは、トレセンニュースでもお伝えしたアドマイヤデウス(栗東・橋田満厩舎)やサウンズオブアース(栗東・藤岡健一厩舎)といったジャパンカップ(11月29日・東京芝2400m)を予定している組。19日には同じくトレセンニュースでお伝えしているラブリーデイ、ミッキークイーンの池江泰寿厩舎のジャパンカップ出走予定2頭が順調に追い切りを消化している。
先週の馬場差が「-0.5秒」。こちらも坂路馬場同様、さすがに先週よりも時計を要しているのは間違いない。よって、馬場差は18日、19日とも『±0.1秒』で記録している。
【DP/5F64.5秒・D芝/5F63.0秒】
雨の影響を考慮したのか、今週は芝馬場の利用頭数が激増。ただ、どの追い切りを見ても芝の大きな塊が飛び、最後の直線は芝らしくない少し重苦しい動き。実際、ラスト1Fで11秒台をマークした馬はおらず、かなり時計を要する状態だった。よって馬場差は18日、19日とも『+1.0秒』で記録している。
今週のポリトラック馬場も先週同様、利用頭数が多い。時計の出方としては、ラスト1F11秒台前半という馬が多く、水分を含んで時計が出やすい状態。よって馬場差は18日、19日とも『-1.5秒』で記録している。
※調教馬場横の数字は基準時計。この数字以下の時計であれば、標準より速い時計と判断してよい。
(取材・写真:井内利彰)
サンスポ予想王-動画
【追い切りCheck】マイルCS(片岡&板津)
TM追い切り診断 2015マイルCS 栗東
TM追い切り診断 2015マイルCS 美浦
主な馬の調教タイム
アルビアーノ
11/18 栗東CWやや
49.4-36.6-11.4
イスラボニータ
11/18 南W重
81.7-65.8-51.2-37.5-11.8
カレンブラックヒル
11/18 栗東坂重
52.1-37.6-24.5-12.1
サトノアラジン
11/18 栗東CW重
54.5-38.7-12.0
ダノンシャーク
11/18 栗東坂重
52.6-38.1-24.6-12.0
フィエロ
11/18 栗東坂
52.2-38.4-24.6-12.2
モーリス
11/19 南W重
52.4-38.0-12.1
レッドアリオン
11/19 栗東坂
52.0-38.2-25.8-13.1
ツイッターの声
マイルCSは非常に難解ですね。イスラボニータは本質的にはマイルの方が合うかと思いますが、マイル路線でトップを張っていた馬とどう戦うか。イスラボニータの取捨が一つのポイントでしょうか。天皇賞からどれだけ変化があるのかも注目ですね。
— ぴー (@keiba_triumph)2015年11月19日 12:59:30
マイルCS血統【イスラボニータ】古馬になって父フジキセキの色はでてマイラーっぽい体型に変わりつつある。マイルチャンピオンシップは、1800m以上の実績がある馬、天皇賞(秋)からの参戦する馬が強い傾向がある。イスラボニータは芝1800mで3勝の実績がある。
— ヒシミラクル (@3rentan6ten)2015年11月19日 12:59:21
最速スポーツニュースお届け!【マイルCS】ロゴタイプ激変か! 常に“泣き”の陣営が「今回はいいですよ」(東スポWeb) https://t.co/fZ5iSt9NTy #相互フォロー #RT拡散 してね♪ #黒猫と白猫どっちが好き?
— ジジ@相互フォロー (@kurojiji5)2015年11月19日 12:52:58
┃第32回マイルチャンピオンシップ(GI) .┃(´∀` )<3歳上(国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃ │ │アルビアーノ .[牝3]│54│柴 山│(東)木村哲│スワンS1┃
┃ │ │アルマワイオリ [牡3]│56│勝 浦│(西)西浦勝│富士S..16┃
┃ │ │イスラボニータ . [牡4]│57│蛯 名│(東)栗田博│天皇秋 3┃
┃ │ │ヴァンセンヌ [牡6]│57│川 田│(西)松永幹│天皇秋18┃
┃ │ │カレンブラックヒル [牡6]│57│秋 山│(西)平田修│富士S 8┃
┃ │ │クラリティスカイ .[牡3]│56│横山典│(西)友道康│富士S..15┃
┃ │ │Bケイアイエレガント .....[牝6]│55│吉田豊│(東)尾形充│府中牝 9┃
┃ │ │サトノアラジン [牡4]│57│cルメール│(西)池江寿│富士S 2┃
┃ │ │ダイワマッジョーレ .[牡6]│57│武 豊│(西)矢作芳│スワンS5┃
┃ │ │ダノンシャーク .[牡7]│57│岩 田│(西)大久龍│毎日王 4┃
┃ │ │トーセンスターダム [牡4]│57│武 幸│(西)池江寿..| カシオペア 1┃
┃ │ │フィエロ .[牡6]│57..|M.デム-ロ|..(西)藤原英│スワンS2┃
┃ │ │モーリス [牡4]│57│R・ムーア│(東)堀宣行│安田記 1┃
┃ │ │リアルインパクト ..[牡7]│57..|H・ボウマン|..(東)堀宣行│毎日王12┃
┃ │ │レッツゴードンキ [牝3]│54│戸 崎│(西)梅田智│秋華賞17┃
┃ │ │レッドアリオン [牡5]│57│川 須│(西)橋口弘│京成ah16┃
┃ │ │レッドリヴェール .[牝4]│55│a.アッゼニ|..(西)須貝尚│府中牝15┃
┃ │ │ロゴタイプ [牡5]│57│浜 中│(東)田中剛│富士S 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
前スレ
11/22(日) 第32回マイルCS(GI) part5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1447839624/
輸送は言い訳にはならない
他馬が輸送で消耗する分だけさらに有利
ローテもマイル路線における最高の臨戦過程なうえに
体調もコースも馬場も他馬より遥かに大きいアドバンテージを貰っている
全ては万全、言い訳する要素は何一つない
それでも惨敗したのは
モーリスが所詮八百長で祭り上げられただけの駄馬でしかないというだけ
言い訳などせずにローカル下級条件ですら勝負にならない能力しかないという事を潔く認めろ
馬体の張りや筋肉の付き方も文句なしで、万全の状態と言っていい
この相手なら頭は堅いだろう
今年最後のラッキーチャンス到来。
◎フィエロ
○サトノアラジン
△ダノンシャーク
△ロゴタイプ
△アルビアーノ
△ダイワマッジョーレ
1着 フィエロ
2着 サトノアラジン
3着 ダノン、ロゴ、アルビ、ダイワ
簡単すぎ~。
まだG1 1勝だからな
最強の2強対決だ
2着 イスラボニータ
↕︎
3着 ディープ産駒+その他のG1馬
の三連単フォーメーションで当たりそう
三歳馬→来ない
安田から直行→来ない
結果的にそんなに配当付かない気がするから点数絞って勝負する予定
トーホウジャッカルみたいな強い馬でも、宝塚は直行だったから、
春使いまくって疲弊してたラブリーデイやデニムアンドルビーに完敗したからなぁ
直行が最高のローテーションだったら
トーホウジャッカルがラブリーデイなんかに負けるはずないもんなあ
ムーアで五馬身
輸送と馬場とコースで10馬身
これだけハンデもらっておいて
他馬と横並び
ましてや敗戦なら
遥かに能力の劣る
G1には場違いの駄馬確定
春の成績は八百長丸出し
ファンファーレの無料予想が注目
マイルチャンピオンシップ予想が熱い

コメントする