【AR共和国杯】ラブイズブーシェ運気最高潮!
ラブイズブーシェが5日、アルゼンチン共和国杯へ向けて栗東トレセンで追い切りを行った。CWコースの併せ馬で先着。昨年の函館記念以来の復活Vへ向け、気配は良好だ。管理する村山明調教師とオーナーのDr.コパこと小林祥晃氏は、コパノリッキーで3日の交流GI・JBCクラシックを制覇。勢いに乗って、中4日でGII優勝を狙う。
ラブイズブーシェが併せ馬できっちりと先着。復調ムードを漂わせた。
「『しまいしっかりやって』という指示でした。いいと思いますよ」。手綱を取った古川騎手が好感触を伝えた。
CWコースで、みやこSに出走する僚馬スリータイタン(1600万下)を1馬身ほど追走した。3コーナーを過ぎて外から並びかけると、一杯に追われてラスト1ハロン13秒0(6ハロン83秒4)で1馬身先着。スパッとは切れず、全体の時計が少しかかったぶん、サンケイスポーツ調教評価は『B』となったが、しっかりと脚を伸ばした。
村山調教師は「いつもよりしっかり追えたと思います。完全に(気持ちが)乗ったわけではないが、徐々によくなっています」と話す。
昨年は函館記念で重賞初制覇を飾り、続く札幌記念、天皇賞・秋はともに4着と善戦。その後、不振に陥ったが、前走の新潟記念は中団の内から脚を伸ばして5着と復調の兆しを見せた。今回の東京芝2500メートルは昨年の目黒記念で2着と実績がある。「衰える年ではない。コースも悪くないし、気持ちさえ途切れなければ」と古川騎手。
オーナーは、サンケイスポーツ土曜のコラム『やさしい競馬開運学』でおなじみのDr.コパこと小林祥晃氏。3日に大井で行われた交流GI・JBCクラシックで、同じ村山厩舎所属の愛馬コパノリッキーで連覇を果たした。陣営の運気は最高潮で、ラブイズブーシェもその勢いに乗る。 (鈴木康之)
サンスポ予想王-美浦
サンスポ予想王-美浦
主な馬の調教タイム
スーパームーン
11/4 南W
69.2-52.5-39.1-13.0
レコンダイト
11/4 栗東坂
53.9-40.0-26.3-13.2
ロンギングダンサー
11/4 南P
65.9-51.2-37.2-12.2
ゴールドアクター
11/4 南W
65.2-51.4ー38.0-12.8
2chSCの声
┃ 第53回アルゼンチン共和国杯(GII) ┃(´∀` )<3歳以上(国際)(特指)オープン ハンデ 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○━○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │スーパームーン ...[牡6]│ 55.0│内田博│(東)藤沢和│アイルラン 7┃
┃1 │2 │Bプランスペスカ .[牡5]│ 53.0│熊 沢│(西)松永昌│丹頂S 5┃
┃2 │3 │マイネルフロスト [牡4]│ 57.0│松 岡│(東)高木登│オ-ルカマ-9┃
┃2 │4 │ヴァーゲンザイル ...[せ7]│ 54.0│田 辺│(東)田村康│丹頂S 6┃
┃3 │5 │スズカデヴィアス [牡4]│ 56.0│藤岡康│(西)橋田満│天皇春17┃
┃3 │6 │レコンダイト .[牡5]│ 55.0│柴田善│(西)音無秀│京大賞 8┃
┃4 │7 │フラガラッハ [牡8]│ 57.0│高 倉│(西)松永幹│日経賞 5┃
┃4 │8 │プロモントーリオ ..[牡5]│ 55.0│Cデム-ロ|..(東)萩原清│オルフェM1┃
┃5 │9 │Bサトノノブレス .[牡5]│ 58.0│和 田│(西)池江寿│オ-ルカマ10┃
┃5 │10│Bヒラボクディープ .[牡5]│ 57.0│池 添│(東)国枝栄│丹頂S 1┃
┃6 │11│サイモントルナーレ ...[牡9]│ 49.0│石 神│(東)田中清│丹頂S 8┃
┃6 │12│ラブイズブーシェ [牡6]│ 57.0│古 川│(西)村山明│新潟記 5┃
┃7 │13│ロンギングダンサー .....[牡6]│ 53.0│吉田豊│(東)勢司和│新潟記 4┃
┃7 │14│メイショウカドマツ ...[牡6]│ 55.0│蛯 名│(西)藤岡健│オ-ルカマ-7┃
┃7 │15│ゴールドアクター [牡4]│ 56.0│吉田隼│(東)中川公│オクト-バ-1┃
┃8 │16│マイネルメダリスト [牡7]│ 56.0│柴田大│(東)田中清│目黒記17┃
┃8 │17│ニューダイナスティ ....[牡6]│ 55.0│石 川│(西)石坂正│京大賞 7┃
┃8 │18│レーヴミストラル ..[牡3]│ 55.0│川 田│(西)松田博│ダービー. 9┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
買うなら休み明けで舐められてるここしかないからな
もし勝ったら次勝てそうな時は2倍台だろうし、たくさん買ってくれ
楽しみだな
勝つ可能性ある馬が大外にきてくれたらとオモッテタから
レーヴが入ってくれた
このレースは大外の馬が勝つレースだからね、今年は
なんかゲートで暴れて外枠になるかもしれんぞ
府中競艇と化してる2400と違い、2500は枠の有利不利はほぼないからな~しかも今年は外が伸びる
問題はアクターとレーヴが強気なレースをするかどうか
モゴモゴしていたら3着になる可能性もちょびっとあるな
ここまで絞った
滅多に1・2番人気無い騎手で飛ばしたことしか記憶にないし、
先日の福島開催でも滅茶1番人気飛ばしてた気がする
菊花賞3着には何の価値もないし
普通にこけるよ
みんなの1番人気吉田隼人のなんちゃらはどうせ弱い。 こんなんでグリグリになるとか、騎手が逆にかわいそうだわ
どうせ飛んで叩かれるパティーん
この世代は単純に弱い
勝利の栞-無料コンテンツが豊富
アルゼンチン共和国杯見逃し厳禁

コメントする