富士S予想|予想オッズ1番人気サトノアラジン|ネット評価まとめ

 東京では土曜に富士S(GIII、芝1600メートル)が行われる。1着馬にマイルチャンピオンシップ(11月22日、京都、GI、芝1600メートル)の優先出走権が与えられるレースで、昨年はダノンシャークがこのレース(7着)をステップに本番で優勝。他にも過去6年で5回、富士S組がマイルCSで馬券に絡んでおり、本番を見据える意味でも見逃せない一戦だ。

 今年はGI馬が5頭と豪華な顔ぶれとなった。そのうち3頭が同じ舞台で行われるNHKマイルCの優勝馬。クラリティスカイ(栗東・友道康夫厩舎、牡3歳)は今年のNHKマイルC1着以来、5カ月ぶりの出走になるが、態勢は整いつつある。東京では他にも重賞・いちょうSを勝っており2戦無敗。舞台適性が高く、3歳マイル王の秋初戦が注目される。

 マイネルホウオウ(美浦・畠山吉宏厩舎、牡5歳)は2013年のNHKマイルCを勝って以降、脚部不安による長期休養もあり低迷していたが、前走のポートアイランドSで2着と2年5カ月ぶりに連対。復調の兆しを見せた。主戦・柴田大知騎手とのコンビで完全復活が期待される。

 カレンブラックヒル(栗東・平田修厩舎、牡6歳)は2012年のNHKマイルCをはじめ重賞5勝の実績馬。今年もトップハンデの58キロを背負って小倉大賞典を勝つなど、GIIIでは上位の能力がある。前走の中京記念も58.5キロを背負って7着だったが、着差はわずか0秒2差。今回も58キロとはいえ、別定戦で他馬との斤量差は少ない。あっさり勝っても不思議はない力量の持ち主だ。

 ロゴタイプ(美浦・田中剛厩舎、牡5歳)は一昨年の皐月賞を制覇した後、勝利こそないが、重賞で好走を続けている。前走の産経賞オールカマーは実績に乏しい2000メートル超の距離ながら4着と善戦。東京マイルはベゴニア賞(500万下)を2歳コースレコードで勝った実績があり、久々の勝利をつかみたいところだ。

 ダノンプラチナ(美浦・国枝栄厩舎、牡3歳)は昨年の朝日杯フューチュリティSの優勝馬。皐月賞11着後に休養して、立て直しを図ってきた。マイルは3戦全勝で、うち東京でも2勝。力を発揮できる舞台といえる。帰厩後の乗り込み量は十分で、最終追い切りの動きに注目したい。

 サトノアラジン(栗東・池江泰寿厩舎、牡4歳)は春に準オープン・春興S、オープン・モンゴル大統領賞と連勝し、エプソムCではのちに毎日王冠も逃げ切るエイシンヒカリにクビ差まで迫る2着。マイルは3戦2勝、2着1回と崩れておらず、クリストフ・ルメール騎手とも3戦2勝、2着1回と相性がいい。現時点ではGI出走への賞金が心もとないだけに、最低でも2着は確保したいところだ。

 フルーキー(栗東・角居勝彦厩舎、牡5歳)は重賞未勝利ながら、昨年10月にオープン入りして以降、重賞で2、4、3、5、4着と安定した成績を残している。その後、3カ月半ぶりとなった前走のポートアイランドSを1番人気に応えて完勝し、重賞初制覇へ弾みをつけた。東京コースは未勝利だが、東京新聞杯0秒1差3着、エプソムC0秒2差4着なら割引材料にはならない。2年3カ月ぶりにコンビを組む内田博幸騎手の手綱さばきに注目だ。

 ワールドエース(栗東・池江泰寿厩舎、牡6歳)は春に豪州でGIを2戦(ジョージライダーS11着、ドンカスターマイル8着)して以来の帰国初戦となる。近走の成績は今ひとつだが、重賞2勝&皐月賞2着と、実績は上位。調教過程も順調に来ており、ゲートさえ決まれば上位争いも可能だろう。

 アーリントンCの勝ち馬で、関屋記念、京成杯オータムHでともに3着とマイル重賞で安定しているヤングマンパワー(美浦・手塚貴久厩舎、牡3歳)や、今年のニュージーランドTを勝ったヤマカツエース(栗東・池添兼雄厩舎、牡3歳)、同2着のグランシルク(美浦・戸田博文厩舎、牡3歳)、朝日杯FS2着のアルマワイオリ(栗東・西浦勝一厩舎、牡3歳)と3歳勢も層が厚い。

 一昨年に14番人気で3着、昨年も12番人気2着と2年続けて穴をあけているのがシャイニープリンス(美浦・栗田博憲厩舎、牡5歳)。ここ2戦は差のない競馬をしており、“2度あることは3度”のシーンも考えておきたい。

 

富士S動画-2014年


 

2014年-結果

1着 ステファノス 戸崎圭太

2着 シャイニープリンス 柴田大知

3着 レッドアリオン 小牧太

 

競馬ブック想定より


1番人気 サトノアラジン

2番人気 ロゴタイム

3番人気 ワールドエース

4番人気 フルーキー

5番人気 グランシルク

6番人気 クラリティスカイ

 

ネット競馬より


1番人気 サトノアラジン

2番人気 フルーキー 

3番人気 クラリティスカイ 

4番人気 ダノンプラチナ

5番人気 ロゴタイプ

 

 

2chSCの声

70:2015/10/18(日) 18:18:31.78 ID:
アルバタックス 岩 田 56
アルマワイオリ 勝 浦 54
カレンブラックヒル 秋 山 58
グァンチャーレ ○ ○ 55
クラリティスカイ 横山典 57
グランシルク 福 永 54
サトノアラジン ルメール 56
シェルビー 戸 崎 56
シャイニープリンス 田 辺 56
ダノンプラチナ 蛯 名 54
ダブルスター ○ ○ 56
バクシンテイオー ○ ○ 56
フルーキー 内田博 56
ブレイズアトレイル ○ ○ 56
マイネルホウオウ 柴田大 58
マコトブリジャール ○ ○ 54
ヤマカツエース 池 添 56
ヤングマンパワー 松 岡 55
ロゴタイプ Mデムー 58
ロサギガンティア ○ ○ 57
ワールドエース 北村宏 57
202:2015/10/19(月) 01:18:44.98 ID:
>>70
ロサ騎手未定なのか
早く老害から解放されてデムーロ兄弟にでも乗ってほしい
80:2015/10/18(日) 18:54:36.72 ID:
クラリティスカイはノリがポツン調教かましそうでやだな...

今日は後ろからの競馬をためし(以下略
92:2015/10/18(日) 19:20:40.23 ID:
ダノンプラチナ
93:2015/10/18(日) 19:21:06.92 ID:
ダノンプラチナは54kgなら蛯名今年最後のチャンスかもしれんね。
96:2015/10/18(日) 19:29:01.13 ID:
フルーキー内田かぁ…
151:2015/10/18(日) 22:20:39.72 ID:
ディープインパクト産駒登場から三年連続で連対しているので、ディープ産駒要注目。
ワールドエース→海外帰りからの東上
ダノンプラチナ→半年休み明けで軽視
よって◎サトノアラジン。
相手はアルバタックス、シャイニープリンス。
あとはどっこいといった印象。
穴は前年、内枠でつまりにつまってクビの上げ下げで4着だったロサギガンティア。前年比で斤量が1kg増えるが、あまりにも人気が無いので3着付けで一考。
155:2015/10/18(日) 22:23:57.29 ID:
メンツ揃いすぎだろ
量産型G1一冠マイラー増えすぎ
161:2015/10/18(日) 22:33:45.40 ID:
サトノアラジン
クラリティスカイ
ダノンプラチナ
ワールドエース
フルーキー
ロゴタイプ

この辺揃うのは熱いな
G2なら物足りんけどG3なら豪華
165:2015/10/18(日) 22:42:04.74 ID:
よっ!ワールドエース久しぶり!
216:2015/10/19(月) 07:57:34.07 ID:
現役最強サトノアラジン

ここいらで負ける訳ねーだろ

圧倒的な圧勝だよ
233:2015/10/19(月) 12:49:25.66 ID:
勝つのはディープ産
2、3着は知らん


競馬予想はここの無料予想に注目
今週は菊花賞も熱い-高配当21
kiku-kouhai21