【悲報】クロスクリーガー死亡|とても残念
クロスクリーガー・・・悲報

 5月の兵庫CS、8月のレパードSと、重賞2勝を挙げたクロスクリーガー(牡3歳、栗東・庄野)が21日早朝、放牧先で急死したことが明らかになった。20日午前、疝痛(せんつう)の症状を示し、X大腸炎と診断。夜には一時、持ち直したものの21日朝に容体が急変し、予後不良と判断された。

 7月のG1ジャパンダートダービーでも2着に奮闘。ダートでは〈5・1・1・0〉と底を見せていなかった素質馬の突然の死に、庄野師は「悲しいです。これからがあっただけに残念です。輸送によるストレスなどがあったのではないかと思います」と無念をにじませた。通算成績は8戦5勝(地方2戦1勝)。

 

 

2015 兵庫チャンピオンシップ(JpnII) クロスクリーガー

 

1着 クロスクリーガー  岩田康誠

2着 リアファル 北村友一

3着 ボムフィリア 戸崎圭太

 

2015年-レパードS

1着 クロスクリーガー 岩田康誠

2着 ダノンリバティ 戸崎圭太

3着 タマノブリュネット 田辺裕信

 

 

ネットでも残念という声が多い

 

1:2015/09/21(月) 15:44:38.94 ID:
本年のレパードS(G3)、兵庫CS(園田、Jpn2)に優勝したクロスクリーガー(牡3歳、栗東・庄野厩舎)が本日朝、大腸炎により死亡した。通算成績は8戦5勝(うち地方2戦1勝)。重賞は上記の2勝。
11:2015/09/21(月) 15:55:05.07 ID:
ノンコノユメ一強時代
14:2015/09/21(月) 15:57:02.63 ID:
クロスクリーガーが死亡
2015年 9月21日 15時38分
本年のレパードS(G3)、兵庫CS(園田、Jpn2)に優勝したクロスクリーガー(牡3歳、栗東・庄野厩舎)が本日朝、大腸炎により死亡した。通算成績は8戦5勝(うち地方2戦1勝)。重賞は上記の2勝。
http://www.keibabook.co.jp/homepage/topics/topicsinfo_new.aspx?subsystem=0&kind=0&category=03&filename=KON27984

合掌
15:2015/09/21(月) 15:57:16.55 ID:
3歳ダート最強馬モーニンとの対戦楽しみにしてたのにな
34:2015/09/21(月) 16:10:10.56 ID:
兵庫CS:クロスクリーガー
ユニコーンS:ノンコノユメ
JDD:ノンコノユメ
レパードS:クロスクリーガー



ノンコノユメがいるとは言え古馬と対戦する前に3歳世代の一角死亡はダート界森下がるわ
47:2015/09/21(月) 16:25:37.39 ID:
本当最近色んな馬が故障したり死亡したり引退したりでつまらんな
88:2015/09/21(月) 17:33:49.38 ID:
>>47

ほんと、これ
最近こんなニュースばかり萎えるわ
89:2015/09/21(月) 17:37:24.89 ID:
>>47>>88
確かに。
今年の秋は盛り上がるのか?
とにかくお疲れさま。合掌。
53:2015/09/21(月) 16:31:57.17 ID:
52みたいに馬主がどうこうで嫌うって理解不能
強い馬が活躍してくれるのを楽しめないとか暗い奴…
ノンコとクリーガーとリバティの3強見たかったな
57:2015/09/21(月) 16:34:33.05 ID:
ノンコノユメとの再戦、ダノンリバティとの戦い、なによりホッコータルマエ率いるダート王道路線での走りを見たかった
66:2015/09/21(月) 16:49:22.37 ID:
今年は競馬場に関する残念なニュースが多すぎる

後藤の他界
エピファネイア、キズナの引退
クラシックでの人気馬が故障続出
オルフェの妹、クロスクリーガーの他界
その他にもあるけど秋競馬のワクワク感がなくなってきた

スターホースと呼ばれる馬がどんどん居なくなるから重賞も荒れぎみ…
72:2015/09/21(月) 16:57:38.50 ID:
>>66
ほんとそれ
引退やら故障やら他界やら多すぎ
76:2015/09/21(月) 17:05:13.67 ID:
>>66
>>72
毎年言ってるだろこんなの

後藤以外は毎年あるレベル
125:2015/09/21(月) 20:56:03.39 ID:
>>66
スリープレスナイトが他界した年の方が色々無かったっけか?

短距離馬がやたら早逝なんだよね・・・
カレンチャンイ㌔
127:2015/09/21(月) 21:18:43.60 ID:
>>66
ハープスター引退、ドゥラメンテ故障
ステイゴールド、マンハッタンカフェ死亡
イジゲン、アンバルブライベン死亡
藤田引退…は別にいいか

例年よりも多いかもね
81:2015/09/21(月) 17:12:39.10 ID:
タルマエに通用する可能性あったのはこっちだったろな
ノンコじゃタルマエの影も踏めずにレース終わると予想
131:2015/09/21(月) 23:46:45.26 ID:
>>122
わかる気がする
タルマエ世代で言えば、

クロスクリーガー=ホッコータルマエ
ノンコノユメ=ハタノヴァンクール(もしくはイジゲン)

こんなイメージかも
135:2015/09/22(火) 00:18:39.47 ID:
>>131
同じく
ノンコはあんな脚質で古馬G1は無理だと思ってた
しかし何より世代レベルに期待してたからショックだ…

発症して本当にすぐ死んだんだな…関係者も辛いな
102:2015/09/21(月) 18:08:46.43 ID:
ショックがでかすぎる
ノンコノユメにリベンジできるか?とか
ホッコータルマエやコパノリッキーと走ったら、どんな走りを見せるか?を楽しみにしてたのに…
3日間の負けのショックが吹っ飛んだわ
119:2015/09/21(月) 20:27:50.20 ID:
5月の兵庫チャンピオンシップ、8月のレパードSと、
重賞2勝を挙げたクロスクリーガー(牡3歳、栗東・庄野靖志厩舎)が21日早朝、放牧先で急死したことが明らかになった。
20日午前、疝痛(せんつう)の症状を示し、X大腸炎と診断。
夜には一時、持ち直したものの21日朝に容体が急変し、予後不良と判断された。

 7月のG1ジャパンダートダービーでも2着に奮闘。
ダートでは〈5110〉と底を見せていなかった素質馬の突然の死に、
庄野靖志師は「悲しいです。これからがあっただけに残念です。
輸送によるストレスなどがあったのではないかと思います」と無念をにじませた。
通算成績は8戦5勝(地方2戦1勝)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00000090-dal-horse


競馬ファンならここ知っている…チェンジの無料予想が熱い
sento1