新潟2歳S予想|予想オッズ|1番人気濃厚ロードクレスト
 
新潟2歳Sーロードクエストなど厩舎情報

 新潟2歳S(GIII・芝1600m)に出走予定のペルソナリテ、ヒプノティスト、ロードクエストなど、美浦所属各馬の追い切りが行われた。追い切り後の関係者のコメント。

ペルソナリテ(牝2・美浦・相沢郁)について、相沢調教師。
「前走のダリア賞(OP・芝1400m・1着)は直線で厳しい内容の競馬になりましたが、あれで勝てたのは根性ですね。あのような厳しいレースをすると、それがトラウマにならないか心配な面もあります。使ってテンションは高くなっていますが、飼い葉は食べていますし、体も減っていません。今日の追い切りは予定より時計は速くなりましたが、それだけ調子が良いのでしょうね。新潟外回りコースは合っていますし、スムーズな競馬ができれば崩れることはないでしょう」

ヒプノティスト(牡2・美浦・奥村武)について、奥村調教師。
「前走の新馬戦(芝1800m・1着)は馬自身が競馬の予習をしたのかと思うくらい、良い走りをしてくれました。前走後は1、2日ほどテンションが上がっていましたが、今は大丈夫です。周りから馬が来ても熱くなることもありません。気持ちに余裕がありますね。今日はコースの内を通ったので時計は速くなりましたけど、大丈夫だと思います。普段はじゃれてきたりしてヤンチャなところもありますが、走ると大人びています。体付きも前走より締まった感じもします。クロフネ産駒なので距離はマイルくらいまでが良いかなと思いますが、心肺機能の高さや操作性の良さでどこまでやれるかですね。今回のレースを見て、この先の路線を考えたいと思います」

ロードクエスト(牡2・美浦・小島茂之)について、田辺裕信騎手。
「新馬戦(芝1600m)は派手な勝ち方でしたが、ゲートを出ないのは良い材料ではないと思います。その時と同じ勝ち方ができれば良いのかもしれないですけど、ワンパターンの競馬しかできない馬にはなってほしくないので、急かすことなく流れに乗れれば理想的ですね。稽古に跨った感じでは、乗り味は良いです。元々テンションが上がるところもありそうですし、ムキになりそうな面も感じますので、リラックスしてレースに臨めるかがポイントですね。今日は落ち着いていましたし、このままの雰囲気でいければと思います。併せた時の雰囲気が良く、勝負根性もありそうなので、それをレースでうまく生かしたいです」

ファド(牝2・美浦・矢野英一)について、津村明秀騎手。
「今日の追い切りで初めて乗りましたが、動きそのものは良かったです。新馬の時も2番手につけてからハミを噛んでいたようですし、前走のダリア賞(4着)でも3、4コーナーで外に行くなど難しい面がありそうなので、今日乗って癖を掴めたのは良かったです。レースを使って気が入り、テンションが上がっていますので、レースでどう落ち着かせて乗るかですね。そのあたりがうまくいけば1600mも問題ないですし、力はありそうです」

ウインファビラス(牝2・美浦・畠山吉宏)について、松岡正海騎手。
「先週で馬はできていましたし、追い切りの内容は厩舎サイドから任せてもらえましたので、終いをしっかりやるかどうかは乗ってみた感じで決めようと思っていました。切れる脚を使える分敏感な面があり、前半掛かるのが課題なので、前半をうまく折り合えるかがポイントになります。今日の追い切りでも、最初は少し掛かっていましたけど、向正面でうまくハミが抜けましたので、リズム重視で運べました。終いの脚色も良かったですね。前走(未勝利・芝1800m・1着)よりも馬は良くなっています。前走は1、2コーナーで掛かりましたが、最後は伸びてきて前の馬を交わす強い内容でしたし、牝馬にしては力があります。今回も折り合いが鍵ですが、頑張ってくれるのではないかと思います」

マコトルーメン(牡2・美浦・水野貴広)について、水野調教師。
「先週は時計は速くないですが、終いはしっかり追ってありますし、今週は輸送があるので、追い切りは無理をしませんでした。状態は良いです。前走の函館2歳S(GIII・5着)は、この馬には1200mが忙しいのはわかっていました。今回距離延長になるのはプラスですし、新潟の外回りならあまりペースは速くならないでしょうから、追走しやすいと思います。まだトモがゆるく、前に出して行くと走りがバラバラになるので、道中じっくりと運んでもらいたいです。ここでどんな競馬をしてくれるのか楽しみですね」

カミノライデン(牡2・美浦・高市圭二)について、高市調教師。
「前走の未勝利戦(芝1800m・1着)は正攻法の競馬で、抜け出してからは少しフワフワする余裕もありました。レース後も疲れはなく、元気一杯です。涼しくなってきたのも良いですね。ヤンチャだけど根性はあります。心臓も良くて飼い葉も食べるし、内臓が強いのでしょうね。今回は1600mと距離が短くなりますが、向正面が長いですし、中団くらいについていければ距離も問題ないでしょう。前に馬がいれば追いかけていきますし、3戦してきた経験を生かした競馬ができればと思います」

トウショウドラフタ(牡2・美浦・萱野浩二)について、吉田豊騎手。
「前走の新馬戦(芝1400m・1着)はスタートが速く、負担をかけずに競馬ができました。今回は1600mに距離が延びますので、テンションが高くなってきているのが心配ですね。馬込みでの競馬になった時に課題もありそうです。今日の追い切りでは、終い手前を替えてからの反応を見たかったのですが、それは問題ありませんでした」(取材・写真:佐々木祥恵)

 

新潟2歳Sー2014年

1着 ミュゼスルタン 柴田善臣

2着 アヴニールマルシェ 北村宏司

3着 ニシノラッシュ 田辺裕信

 

 

競馬ブック想定

1番人気 ロードクエスト

2番人気 ルグランフリソン

3番人気 ヒプノティスト

4番人気 タニセンビクトリー

5番人気 ペルソリナ

 

ネット競馬想定

1番人気 ロードクエスト
2番人気 ペルソナリテ
3番人気 プリンシパルスター
4番人気 ウインミレーユ
5番人気 ルグランフリソン
6番人気 ヒプノティスト
7番人気 タニセンビクトリー
8番人気 ファド
9番人気 カネノイロ
10番人気 マコトルーメン

 

 

ツイッターの声

 

2chSCの声

 

34:2015/08/23(日) 18:56:59.34 ID:
騎手が重賞ない日の福島開催みたい
37:2015/08/23(日) 19:05:39.32 ID:
ペルソナリテまた柴田か…
39:2015/08/23(日) 19:08:18.41 ID:
>>37
幻の大知よ
51:2015/08/23(日) 19:27:36.89 ID:
>>37
丹内「乗れなくてごめんな」
40:2015/08/23(日) 19:08:18.59 ID:
これ一番人気どれだ
ロードクエストかマコトルーメンあたり?
45:2015/08/23(日) 19:15:26.76 ID:
一番人気かはともかく人気ないと思う方が難しい
49:2015/08/23(日) 19:22:53.27 ID:
>>47
それも人気
52:2015/08/23(日) 19:27:54.30 ID:
>>49
嘘でしょ?
54:2015/08/23(日) 19:34:30.95 ID:
>>49
ならば、勝ち方が地味で鞍上も決まっていない
プリンシパルスターから穴狙いします。
46:2015/08/23(日) 19:19:31.66 ID:
タニセンビクトリーって人気する?
前走良かったし
66:2015/08/23(日) 20:32:48.09 ID:
馬主マイネル+牝馬+特別戦勝利

ペルソナリテ以外考えらんねーよ
148:2015/08/24(月) 17:58:14.67 ID:
プリンシバルスター 一択
151:2015/08/24(月) 18:31:03.39 ID:
ロードクエストの新馬は
かなりのパフォーマンスだよ
田辺も人気はマイナスだけど1600m戦だけはかなり信頼できる
でも、それで負けるのが競馬だが
157:2015/08/24(月) 19:03:11.28 ID:
クエストって、セリで626万だったのね。
158:2015/08/24(月) 19:25:13.34 ID:
>>157
マツリダゴッホ産駒のサマーセールで626万は高額の部類
結構目立ってたんじゃないか

チェンジ‐激アツの無料予想
口コミ・評価はここのサイトから

cen1