北九州記念予想|予想オッズ1番人気|ビッグアーサーまとめ
サマースプリントシリーズ第4戦の北九州記念(23日、小倉・芝1200メートル)に、6ハロンでデビューから無傷の5連勝中の4歳牡馬ビッグアーサーが登場する。「どれだけやれるかという不安より期待の方が大きい」と藤岡調教師は重賞初挑戦を前に胸を躍らせる。
デビューは3歳4月の福島の未勝利戦。長期休養を挟んで4歳2月の復帰戦からは小倉、中京、阪神、阪神で白星を重ねた。左右の回りをこなし、直線の坂の有無も関係なし。レース内容も先行抜け出し、中団から最速の上がりで差し切りと、勝ちっぷりのバリエーションが強さの証明だ。
最近2戦は首差、頭差と小差のVだが、主戦の藤岡康の言葉が熱い。「勝ち切れるのが、すごいところ。短距離路線でこれだけ勝ち続けられる馬はいない。とにかく、エンジンがすごい。連勝記録を伸ばせたらうれしいし、そう思わせてくれるだけの能力がある」
12日の栗東・坂路で51秒4―12秒5の自己ベスト。狙い澄ましてきたG3にトレーナーの声が弾む。「小倉が特にいい。外枠なら内を見ながらまくってもいいし、内枠なら内でタメても。注文のつかないコースだと思う。ハンデより、それ(小倉)が一番大きかった」
ロードカナロアの引退以来、混迷の短距離界。そのカナロアの重賞初挑戦Vは6戦4勝で迎えた3歳秋の京阪杯だった。「秋はG1が目標になってくるし、そこへつながる競馬ができれば」。藤岡調教師の口から、はっきり出た『G1』のフレーズ。この夏一番の熱気が迫る。(宮崎 尚行)
1着 リトルゲルダ 丸田恭介
2着 メイショウイザヨイ 太宰啓介
3着 カイシュウコロンボ 川島信二
競馬ブックの想定よりー予想人気
1番人気 ビッグアーサー
2番人気 ベルカント
3番人気 ベルルミエール
4番人気 サドンストーム
5番人気 バーバラ
ネット競馬ー予想オッズ
1番人気 ビッグアーサー
2番人気 ベルカント
3番人気 サドンストーム
4番人気 ミッキーラブソング
5番人気 バーバラ
サカジロロイヤル 第50回 北九州記念(GIII) サイン http://t.co/LkAZ5DCn1y #競馬
— 投資ギャンブルブログランキング (@toushigambleblo)2015年8月18日 21:15:31
【出走予定馬】第50回TV西日本賞北九州記念 2015年8月23日 http://t.co/c1HyjSPKzw #money #お金儲け #競馬
— みんなのお金儲けアンテナ (@okane_antena)2015年8月18日 21:15:09
【北九州記念】夏男エテルネル、伏兵Vへギラギラ! http://t.co/SVTBHvvZo6 #keiba #jra #nar #umanity
— 競馬予想SNS「ウマニティ」 (@UmanitySNS)2015年8月18日 21:07:04
【北九州記念】ビッグアーサー無傷の6連勝だ http://t.co/d2dpJlLLeR #keiba #jra #nar #umanity
— 競馬予想SNS「ウマニティ」 (@UmanitySNS)2015年8月18日 21:07:04
【北九州記念】バーバラ、天気が気掛かり“パンパンの良馬場で” - スポーツニッポン http://t.co/lsViatcJ13
— サマースプリントシリーズ (@seppeltscom)2015年8月18日 20:56:04
【北九州記念】マイネルエテルネル 再び重賞Vへ吉兆舞台 - スポーツニッポン http://t.co/FGHKiyg4AZ
— サマースプリントシリーズ (@seppeltscom)2015年8月18日 20:56:03
【出走予定馬】第50回TV西日本賞北九州記念 2015年8月23日 http://t.co/sxXwChHBJF #money #お金儲け #競馬
— みんなのお金儲けアンテナ (@okane_antena)2015年8月18日 17:45:09
【特別登録馬】北九州記念(G3)2015年/小倉競馬場 - ベルカントなど21頭が出走予定! http://t.co/8FqykthFKR
— TOKYO KEIBA CLUB (@TOKYOKEIBACLUB)2015年8月18日 17:32:53
しかし2014だけは33.1と、他の年よりも1秒近く遅かった。今は亡きアンバルブライベンのテンの速さですんなりと隊列が決まったせいでペースが落ち着いてしまったため。
過去5年間のうち2014以外は2ハロン目のラップは10.0~10.1なのに対して、すんなり隊列決まった2014は10.5。この次のラップも5年間で最も遅い。
結果、直線向いて先行馬に余力が残っており、前残りが発生したんじゃないかな~って思ってる。
差しが決まる条件として一番わかりやすいのは、前半3ハロンが32秒前半であること。
そして差してこれる馬は、ミドルペースやスローペースで脚を溜めてキレで実績を残してきた馬じゃなくて、
ハイペースで後半が減速ラップになっている、消耗戦寄りのレースで突っ込んできていた馬。
差し追い込みが決まるからって手当たり次第そういう馬を買えばいいってわけじゃないと思うよね。どのレースでもそう。
キレを身上にしている追い込み馬(サトノギャラントとか)はハイペースの追走でいっぱいいっぱいだし、逆に消耗戦好きな追い込み馬(スノードラゴンとか)はスローだとキレ負けする。
差し方・追い込み方が馬によって違うよね。
自分が考えてることを整理するためにこの場をお借りしましたスマソ
もし参考になるのならうれしいです
参考になる
でも去年が先行決着になったのは小倉開催が2週間短くなった影響もあるのではないかと思う
2週短くなったらどんな影響があるの?
その辺詳しくないから是非教えてほしい!
馬場がそんなに傷まない、というだけ
ただ今年の小倉は最初から差しが利いているけどね
ブレイズは多分出られないよ
まあ、あと1週間あるしじっくり検討しましょ
>>113
なるほどね、そういうことね
激アツの無料コンテンツ-お試す必要無限大
ハイボルテージ-指定サイトから無料会員になる必要あり

コメントする