◆第64回ラジオNIKKEI賞追い切り(1日)
第64回ラジオNIKKEI賞(5日、福島)の主役、アンビシャスが1日、栗東トレセンの坂路で追い切った。先週は後れをとった併走相手に、ラスト12秒5と鋭く伸びて1馬身半先着。秋には古馬相手の天皇賞挑戦という、クラーク博士が残した言葉のような“大志”を抱く3歳馬が重賞初制覇へ、文句なしの仕上がりをみせた。
油断なく、万全の仕上げが施された。アンビシャスは坂路で、ワクワクカンヲ(4歳500万)と併せ馬。ラスト1ハロン手前から仕掛けた僚馬に馬なりのまま並びかけ、鞍上が合図を送ると一気に加速。1馬身半引き離してフィニッシュした。
ルメールが騎乗した1週前(6月24日)に52秒0―13秒0で首差遅れた相手に、生野助手を背に53秒4―12秒5と上々の時計で先着してみせた。「先週、ジョッキーはまだ重く感じたみたい。見ためには太くないので、久々のぶん、息の入りがよくなかったんだろうね。これで大丈夫」。2週連続の併せ馬でいっぱいに追った効果を音無調教師は実感していた。
デビュー5戦で3勝、3着2回。3着はともにG3で、共同通信杯では皐月賞2着のリアルスティール、2冠馬ドゥラメンテに続いた。56・5キロのトップハンデは実績最上位の証明。新馬、前走のプリンシパルSで手綱を執っているルメールも「瞬発力がすごい」と高い能力を褒めちぎる。
トライアルを快勝しながら、日本ダービーをパスして中距離路線に的を絞った。秋は前哨戦を使い、天皇賞かマイルCSへ。名前通りに抱く“大志”を実現するためにも、3歳限定のG3は落とせない。「1、2コーナー(コーナー4つ)を回ったことがないからね。しまい一辺倒のレースばかりで、ローカルコースがどうかだが、秋のためにも賞金を加算したい」。課題を挙げつつも、トレーナーは自信満々だ。同世代を蹴散らし、秋の頂上決戦に名乗りを上げる。(宮崎 尚行)
ラジオNIKKEI賞ー2014年動画
1着 ウインマーレライ 松岡正海
2着 クラリティシチー 内田博幸
3着 ウインフェニックス 石橋脩
ラジオNIKKEI賞ー予想オッズ
1番人気 アンビシャス 2.8
2番人気 レアリスタ 4.7
3番人気 ロジチャリス 6.4
4番人気 アッシュゴールド 9.7
5番人気 グリュイエール 12.6
6番人気 ミュゼゴースト 15.1
7番人気 キャンベルジュニア 18.2
8番人気 ナヴィオン 19.7
9番人気 ムーンクレスト 22.3
10番人気 ストリートキャップ 43.0
アンビシャスーツイッターの声
【ラジオNIKKEI賞】(栗東レポート)〜アンビシャス http://t.co/QT7xQ2UzGr
— 【速報】競馬情報まとめ (@keiba_sokuhou_)2015年7月2日 1:32:18
ラジオNIKKEI! アンビシャスの頭無しで見ると配当美味しそう。レアリスタ!! 気になる一頭!
— フリーダム (@good00820082)2015年7月2日 1:23:45
【【ラジオN賞】アンビシャス、勝って賞金加算】 http://t.co/RyPdVePnKy #keiba #newsjp
— keibaentry (@keibaentry)2015年7月2日 1:13:06
最速スポーツニュース「【ラジオN賞】アンビシャス、秋天への道切り開く12秒5(サンケイスポーツ)」 http://t.co/lzPnBrkoe2 お酒の買取ブログなら http://t.co/dIsFUDWKM4
— お酒の買取Act@相互フォロー (@osakeact)2015年7月2日 1:07:11
【ラジオN賞】アンビシャス、秋天への道切り開く12秒5 http://t.co/X3IKboqNTV 1443 http://t.co/uQGQFNs8fK
— オススメ商品 (@wgpn1)2015年7月2日 1:01:42
今のところ、CBC賞の本命はサドンストーム、ラジオNIKKEIはアンビシャス。
— ナイ須貝イイ尚介@夏競馬開幕! (@Taroimpact)2015年7月2日 0:46:24
RT @sanspoyosouou: 【ラジオN賞】アンビシャス、秋天への道切り開く12秒5 - 予想王TV@SANSPO.COM http://t.co/KiXJ02eMMQ
— オウマハウス@ゴルシ会 (@sasura111)2015年7月2日 0:43:06
【ラジオNIKKEI賞】アンビシャス ルメールほれ込んだ「凄い瞬発力」 #ldnews http://t.co/uZ3e0cjekP
— アルプスのカイジ (@aps_kaiji)2015年7月1日 23:16:17
スポーツNewsですよ【【ラジオNIKKEI賞】アンビシャス、重賞初制覇へ1馬身半先着(スポーツ報知)】 http://t.co/rdSdHRhhKV #相互フォロー (^_^)/ブログもよろしくです!http://t.co/IN58b6GaBV
— 真珠9@相互フォロー (@act08s)2015年7月1日 22:35:41
【ラジオN賞】アンビシャス臨戦態勢 ダービー自重…ここでは負けられん http://t.co/GX11lKgvZo http://t.co/YcatG8Dl2Y
— 最新スポーツニュース (@sportsnownews_)2015年7月1日 22:05:24
2chSCの声ーアンビシャス
アンビシャス ルメール
ナヴィオン 蛯名
アッシュゴールド 池添
マイネルシュバリエ 柴田大
キャンベルジュニア 内田
グランアルマダ 酒井
グリュイエール 戸崎
ストリートキャップ 田辺
ストレンジクォーク 吉田豊
ブランドベルグ 藤岡佑
ホワイトウインド 松岡
マルターズアポジー 武士沢
ミュゼゴースト 柴田善
ムーンクレスト 横山典
レアリスタ 福永
ロジチャリス 大野
以下、除外対象馬
アクセラレート ○○
ストーンウェア ○○
豪華だな
残りはほとんどアンビシャスとは勝負付けが済んでるって感じかな
まぁハンデ戦だからどうなるか分からんけど
次いで重賞好走歴の複数あるナヴィオンとアッシュが55
マイネルシュバリエは札幌2歳2着あるが54かな
あとの500万勝ち馬は2戦2勝馬、グリュイエール、ミュゼゴースト、ロジチャリスあたりが54
ムーンクレストが53で済んだら積極的に買いたいんだが・・・
あとは適当に53とか52
中1週でかなり絞れてくれば面白いぞ
アンビシャス切り
アッシュも切り
キャンベルも軽すぎて切り
ここに照準を合わせてきた。重賞で好走してきた戦績からここでは実績上位で距離もベスト。
ここはまず好勝負に持ち込める。
ナヴィオン(牡3、栗東・橋口弘次郎厩舎)は仕切り直しの今回は今までとは違ってゆったり臨める。
当然これはプラス材料で、効果が大きければワンランク上の活躍が見込める。
潜在能力は高いだけに、ここでも上位争いが期待される。
アッシュゴールド(牡3、栗東・池江泰寿厩舎)は前走の毎日杯で惨敗を喫したが、それ以外のレースでは
重賞メンバー相手に好成績を残した。オルフェーヴルの弟という血統からも伸び代が見込め、ここで
賞金を加算して、秋は大きい舞台に臨みたいところ。
その他、デビュー2戦2勝のレアリスタ(牡3、美浦・堀宣行厩舎)、キャンベルジュニア(牡3、美浦・堀宣行厩舎)、
休み明けの前走を圧勝したロジチャリス(牡3、美浦・国枝栄厩舎)辺りも上位進出を狙う。発走は15時45分
ラジオNIKKEI賞の見どころ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150629-00000001-kiba-horse
よく分からん使い方だ
アッシュゴールド 56.0
アンビシャス 56.5
キャンベルジュニア 53.0
グランアルマダ 54.0
グリュイエール 55.0
ストリートキャップ 53.0
ストレンジクォーク 54.0
ストーンウェア 52.0
ナヴィオン 56.0
ブランドベルグ 53.0
ホワイトウインド 51.0
マイネルシュバリエ 54.0
マルターズアポジー 53.0
ミュゼゴースト 55.0
ムーンクレスト 54.0
レアリスタ 54.0
ロジチャリス 54.0
乙です。
これだったらキャンベル全力で何とかなりそうな感じ。
アンビシャスに勝たれたらごめんなさいって事で。
後はこの馬が2~6枠に入ると尚◎へ前進するんだけど。
1つ心配なのはウチパクの運の無さ位か?
アンビシャス軽すぎ
アッシュとナヴィオン56なら57が妥当だろ
今週の無料予想に注目しています
高配当21の無料予想はここ熱い

コメントする