的中ダイヤモンド!!
◆第82回日本ダービー・G1(31日・東京競馬場、芝2400メートル)
競馬の祭典、日本ダービー(31日、東京)に出走する皐月賞馬ドゥラメンテが28日、茨城・美浦トレセンのウッドチップコースで最終追い切りを行った。3頭併せで馬なりだったが、きっちりと最先着した。枠順は7枠14番に決定。1995年タヤスツヨシ以来、勝ち馬が出ていないが、異次元の末脚でクラシック2冠を達成するか。馬券は29日に一部ウインズで発売される。
素軽いフットワークに、抜群のスピード感。午前6時18分、美浦のWコースに姿を見せたドゥラメンテは、貫禄さえ漂わせる動きで、見るもの全てをくぎ付けにした。
Mデムーロ「いい動きだった。コンディションはいいし、テンションもいい。バッチリです!」
追い切り直後の笑顔が調子の良さを物語っていた。
馬場入り直後こそ、首を大きく振り、ヤンチャな面を見せたが、走り出してからはスムーズそのもの。4ハロン地点のスタート直後からオコレマルーナ、シャドウパーティー(ともに6歳1600万)と馬体が接しそうなほど挟まれる形で進んだが、折り合いを欠くことはなかった。直線で馬なりのまま、3頭の真ん中から楽な手応えで伸びて53秒1―12秒5。前者に1馬身半、後者には半馬身先着した。
堀調教師「しまいの(身の)こなしは、皐月賞の前よりも1段階良くなっているかなというふうに見えました」
圧巻のパフォーマンスで制した皐月賞。強さを証明した一方、陣営は反動を心配したが、不安は杞憂(きゆう)だった。
堀調教師「想定外のこともありましたし、激しいレースになったので、使った後の状態は非常に気になりましたが、こなし自体は逆に良くなっているくらい。今までと違って、この間にも体が増えていますし、着実に進歩しているなとは感じています」
まだ気性的に幼く、馬体面に成長の余地を残しながらも、短期間で上昇カーブを描いていることは間違いない。
追い切りから8時間後には枠順が決定。新馬、セントポーリア賞、皐月賞と出遅れた過去があるだけに、後入れの偶数14番は歓迎材料。あとはG1馬として力を示すだけだ。
Mデムーロ「最後に1着になる。そこがポイントね」
鞍上は不敵な笑みで自信をのぞかせた。オルフェーヴル(11年)以来となる2冠馬誕生の瞬間は、確実に近づいている。(西山 智昭)
◆14番枠メモ 1949年タチカゼ、50年クモノハナ、71年ヒカルイマイ、95年タヤスツヨシの過去4勝。最近では99年テイエムオペラオー、07年アドマイヤオーラ、12年トーセンホマレボシの3着が最高。昨年はタガノグランパが4着だった。
東京優駿・日本ダービー調教診断・サンスポ予想王
栗東トレセン【1】
リアルスティール・キタサンブラック・レーヴミストラル・ダノンメジャー
栗東トレセン【2】
リアルスティール・ポルトドートゥウィル・キタサンブラック・レーヴミストラル
ドゥラメンテ(雑談)
美浦トレセン【1】
タンタアレグリア・ミュゼスルタン・ミュゼエイリアン
美浦トレセン【2】
ドゥラメンテ・サトノクラウン・タンタアレグリア
リアルスティール・キタサンブラック
東京優駿・日本ダービー調教タイム(主な馬)
サトノラーザン
5/27 栗東CW
53.7ー40.6ー13.1
タンタアレグリア
5/27 南W良
69.1-53. 8ー12.5
ダノンメジャー
5/27 栗東坂
54.0ー38.9ー24.8ー12.6
ポルトドートウィユ
5/27 栗東坂
68.2-49.6-32.1-14.9
レーヴミストラル
5/27 栗東CW
86.4ー69.4ー53.6ー38.9ー12.0
サトノクラウン
5/28 南W良
54.6ー39.6ー12.5
リアルスティール
5/27 栗東坂良
54.6-39.8ー25.7ー12.4
ドゥラメンテ
5/28 南W良
53.1-38.6ー12.5
キタサンブラック
5/27 栗東CW
84.9-68.4-53.2ー39.3-12.3
東京優駿・日本ダービー調教(ツイッター)
RT @tendonako: 【拡散希望】ついに日本ダービーの予想発表です❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 【競馬】日本ダービー2015(東京優駿) 天童なこの調教予想☆ http://t.co/DnCQk0z12O
— あきら (@sorakun0314)2015年5月29日 9:13:00
日本ダービー馬体診断⑫ レーヴミストラルは緩く見えるかもしれないが、調教出来てるのであればこれは逆に成長と捉えて良いと思う。後脚の力強さがこの末脚に繋がってると考えるとやっぱり良馬場前提。その他、毛艶、距離、などこれと言って良いところないけど悪いところは全く見当たりませんね。
— 紗季 (@saki_uma)2015年5月29日 8:37:54
日本ダービー馬体診断⑫ レーヴミストラルは緩く見えるかもしれないが、調教出来てるのであればこれは逆に成長と捉えて良いと思う。後脚の力強さがこの末脚に繋がってると考えるとやっぱり良馬場前提。その他、毛艶、距離、などこれと言って良いところないけど悪いところは全く見当たりませんね。
— 紗季 (@saki_uma)2015年5月29日 8:37:54
日本ダービー(GI) 出走予定馬の「調教後の馬体重」:5月31日(日)に行われる第82回日本ダービー(GI)の出走予定馬の調教後における馬体重をお知らせいたします。 http://t.co/uRFgf1NQ9u #keiba
— 競馬ニュース (@qkeiba)2015年5月29日 6:12:43
【日本ダービー】7枠15番スルタン「ジョッキーに任せるだけ」 1枠2番 タンタアレグリア(国枝調教師) 「2枠4番あたりが欲しいと思っていたが、ここならロスなく http://t.co/BVEsD3vbZE
— ゆっきー (@yukinechin0410)2015年5月29日 1:45:27
【日本ダービー】~出走馬18頭、調教後の馬体重 - 31日(日)、東京競馬場で行われる東京優駿・第82回日本ダービー(GI)出走馬18頭の調教後の馬体重が発表された。 馬体重 計測日 前走時 1... http://t.co/XRkOuN3fdo
— 競馬仲間増強会 (@keiba_follow)2015年5月28日 21:05:19
東京優駿・日本ダービー調教(2ch)
ブリやフェノーメノを探すレース
リアル圧勝しそうだな
メンバーもなんもかんもちゃうやん
アホやろ
知ってることゆうてるだけや
競馬は聖なる一回性のギャンブルやで
過去のダービーなんて関係あらへん
今年の馬そのものを見ろ!
タンタアレグリア
サトノクラウン?
地味じゃなくバカ売れ
かなり早い時間に大口入ったよ
コメントする