◆第76回オークス・G1(24日・芝2400メートル、東京競馬場、良)
女王はミッキー。牝馬クラシックのオークス(芝2400メートル)が24日、東京競馬場で行われ、忘れな草賞の勝ち馬で、3番人気のミッキークイーン(浜中)が、ゴール前で1番人気のルージュバックを3/4馬身差でかわし、G1初制覇を達成した。桜花賞馬レッツゴードンキは10着に終わった。
最強の末脚を、存分に見せつけた。道中は中団を進み、直線を9番手で迎えたミッキークイーン。浜中が何度もムチを振り下ろすと、ゲキに応えるように馬場の真ん中からグイグイ伸びた。「直線はこの馬の方が切れるという自信があった。手応えも非常によく、切れ味は一枚上でした」。ラスト200メートルを切ってルージュバック、クルミナルを視界にとらえると、上がり最速34秒0で見事にG1タイトルを手にした。
桜花賞は無念の除外。同日に行われた忘れな草賞を快勝して本番へ駒を進めたが、浜中の意気込みは相当だった。「初めて乗せてもらった時からクラシックに、という思いがあっただけに、桜花賞に出走できず、自分に責任があると思っていた」。1週前追い切り後、厩舎スタッフに伝えたことがあった。「勝ちますよ―」。有言実行し、胸のモヤモヤは一気に晴れた。
鞍上の思いは、池江調教師も同じだった。「牝馬3冠を狙っていた馬だったので、除外は悔しかったですね。無念を晴らせました」。馬体重プラス4キロで輸送をクリアし、スタート直前までリラックスしていたことが、能力全開につながった。「カイバの配合とか嗜好(しこう)性を把握して、中間は体重が減らなかった。パドックでも発汗がなく落ち着いていたし、担当の努力の賜物ですね」とスタッフをねぎらった。
G1レース11勝目となった池江厩舎だが、意外にも牝馬の勲章は初。「ディープの子供でのG1も初めて。いろんな感情がこみ上げてきますね」と感無量の表情だった。今後は秋華賞(10月18日、京都)が最大目標となる。「デビューした頃から世代トップクラスと思っていた馬。最後の1冠もきっちり勝たせたいと思います」。名実ともにクイーンとなったが、さらなる高みを目指す戦いは続く。(西山 智昭)
1着 ミッキークイーン 浜中俊
2着 ルージュバック 戸崎圭太
3着 クルミナル 池添謙一
奇数枠で馬券になったのはアンドリエッテ
13番
撮影中でレースは見れなかったけど、オークス3連単的中❤️やったー
— 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan)2015年5月24日 7:40:48
競馬予想。当たるかわからないけどなんとなく!東京11Rオークス 1-4-10-14-17の3連複ボックス‼︎気になるお馬さんいっぱいいて迷ったけど今回のレースは距離もあるし硬いんじゃないかなと手堅く予想個人的にはクルミナルが気になってる!
— 片山陽加 (@haachandayoo)2015年5月24日 4:56:31
【オークス】の詳細な分析をアップしました!⇒ミッキークイーンが豪快に差して樫の女王に! 平安SはインカンテーションがV | 無料で読めるニフティのコラム | 競馬総合サイト:keiba@nifty http://t.co/4u049zdWUM #keiba
— 競馬予想家 大谷内泰久 (@y_ohyauchi)2015年5月25日 11:47:11
オークスはまあ結果ご存じでしょうがアースライズは上位と差のある4着。夏場の過ごし方では脅かすか!?
— Kensuke E (@oita_373)2015年5月25日 11:46:38
【オークス】レッツゴードンキとはなんだったのか http://t.co/T4Dsagch0b #keiba #JRA
— 野球、サッカー、スポーツ相互フォロー支援 (@animefigure1)2015年5月25日 11:45:29
牝馬でいい血統欲しいなら1歳セールのほうがコスパがいい場合が多い。トレーニングセールで時計出すために作ると、牝馬の場合一度緩めることがあるし、関東オークスがPOG期間外になるのも辛い点。
— 佐藤 ワタル (@fumioderby)2015年5月25日 11:45:19
ルージュバック 2015年 オークス https://t.co/VzBHGHT7tR @YouTubeさんから http://t.co/FINasQRrL4
— ホリケン (@localclip)2015年5月25日 11:43:39
オークス最後の直線、ルージュよりもなぜミッキークイーンが弾けたのか? #numberweb http://t.co/iwIPVbRoj2
— sharon (@1116hitomi)2015年5月25日 11:42:28
AKB48 小嶋陽菜がオークスで3連単的中! - リアルライブ http://t.co/JoClGqRTQC
— rony (@rocknrolla_s)2015年5月25日 11:41:34
「ゲートであれだけ待たされてしまっては……。
馬の気がなくなってしまったようで、テンから進んでいきませんでした。
見てもらってもわかる通り、奇数枠の馬で掲示板に乗ったのは僕の馬だけでしょう。可哀想な競馬でした」
また須貝みたいな確信犯でるよ
これだけ迷惑を掛けてるのだから
奇数馬ばっか買ってたから納得いかんわ
チューリップ賞→良い位置にいたのに強引に割り込まれる
桜花賞→上がり最速も超スローに巻き込まれる
オークス→待ち惚け
結局まともに競馬させてもらえなかったな
しかし、須貝さんのコメントは無し
3着 クルミナル(池添騎手)
「ゲート入りで迷惑をかけてしまい、申し訳なかったです。難しい面を出してしまいましたが、ゲート入りの影響はなかったと思います。スタートは遅い馬でいつも通りでした。
出して行ってルージュバックの後ろを取れました。直線はルージュバックを見ながら追い出して、あと1歩のところまでいけました。力は出し切ったと思います。
5月生まれ、1月のデビューですから、いい夏を越してもらって、また秋に期待出来ると思います」
池添は偉いね
春天で己の騎乗を自画自賛してるだけで、謝罪の一言も無かった横山とは人間性の差を痛感するわ
須貝はもっと糞だけど
典はセイウンの時も、負けて不貞腐れてただけで謝罪1つ無かった野郎だから
やっぱり待たされるとアウトなんだな
G1かうもんじゃないね
キャロ&須貝の顔色を窺って不満一つ零せないチキン騎手達とは雲泥の差
性格悪いだけでこういうコメントしてるだけだからどうだろ
何で調教師にコメントさせてんだよ
本当に卑怯な野郎だわ
川田の方が断然、潔いね
お前らがムチで叩くなウルさく言うからこうなった
5/24 須貝厩舎
24日の東京競馬では3着。
「ここを目標にしっかりと仕上げていたこともあってか、ゲート裏では我の強いところを見せてしまいました。
とは言えそこでムチを入れるなど怒るとレースそのものに影響してしまうでしょうから、
ゲート再試験は覚悟の上でとにかく馬の気が向くまでは我慢して待ちました。
上手く競馬規程を使っているけどやったもの勝ちな事でいいのか?
他馬への影響などまるで頭にないね
自己中極まりないこの無神経な発言
どれどけ迷惑掛けたと思ってんだよ
これはあまりに悪質だよな~
ちゃんとゲートはいるような調教してません、でも他の馬達の迷惑も考えませんて、これ許しちゃ公正競馬じゃねえじゃん
要はこういう厩舎なんだから、ここの出走馬はまとめて全部先入れにすればいいんだよ
ゲート入りごね始めてからどうにかしようとしても遅いから、向こう1年全部先入れ
それでもいいという馬主はここ預ければいいだけのこと
結果出してるからもし馬主だったら気分良いだろうな
むしろ赤リボンついてるのに他馬気にして尻尾引っ張った池添に怒ると思う
でないと調教師がまったく矯正する気がない
騎手イベントで言われてたよ
ウチパク下ろされたから余計きれたのかな
意外に短気だからね、内田も
典もだけど

管理人おすすめコンテンツ
↑↑
トライキャスト
コメントする