無料予想が激熱の注目サイト…只今無料会員募集中!!

◆第56回アメリカJCC・G2(25日・芝2200メートル、中山競馬場、良)
4番人気のクリールカイザー(田辺)が早め先頭から押し切って重賞初制覇を飾った。2着は1馬身1/4差でミトラ(柴山)、3着にエアソミュール(C・デムーロ)。1番人気に推されたゴールドシップ(岩田)は精彩を欠き、7着に終わった。
◆クリールカイザー 6歳牡馬、父キングヘイロー、母スマイルコンテスト。北海道新ひだか町の千代田牧場生産、馬主は横山修二氏。戦績は29戦6勝、重賞初勝利。獲得賞金は2億3734万4000円。
ゴールドシップの7着敗戦に、岩田康誠騎手(40)もショックを隠せなかった。4角手前から直線にかけてレースの流れが急激に速くなり、得意のまくりが不発に終わった。
「勢いに乗れなかった。勝負どころでもモタモタしてしまって…」とうなだれた。強い時ともろい時のギャップが激しいタイプなのは周知の事実とはいえ、得意の中山での惨敗は予見しにくかった。
2015年-アメリカJCC
1着 クリールカイザー 田辺裕信
2着 ミトラ 柴山雄一
3着 エアソミュール ルメール
ツイッターの声
ゴールドシップはわからねえ馬。行きかけたところでマクれなかったこと、馬場が乾きすぎたのもあるけど、今日の舞台なら本当は勝たなきゃね。ただ、これも持ち味やで、騎手のせいにはできない。クリールカイザーはあのペースで後ろが来なけりゃしめたもん。コパノに勝たれた矢先に田辺も持っとる。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi)2015年1月25日 7:41:20
【アメリカJCC(G2)速報】⑫クリールカイザーが堂々の逃げ切り勝ちを決めました!2着は柴山騎手に乗り替わりとなった⑭ミトラ、3着⑨エアソミュール。⑧ゴールドシップは伸びを欠き、掲示板にも載れませんでした。 http://t.co/aIHx54q4IB #競馬 #AJCC
— 競馬ラボ (@keibalab)2015年1月25日 6:41:58
ゴールドシップ 調教いいと走らんなぁ。
— トニービンビン (@eye28sunbeam)2015年1月25日 14:45:42
ゴールドシップ、気難しい面が出てきて成績にもムラが出てきたっちゅうんだったら早熟だったってことなんだろね。力が衰えたかどうかは関係ない。
— ダナカノゴ (@da_naka_5)2015年1月25日 14:44:57
ゴールドシップを応援に行きましたが、きっと走っていたのは似た馬だったんですね。コールドシップ、だったのかな?(^^)
— 敏 (@binbinsss)2015年1月25日 14:44:25
2chSC
「ゲートは出たのですが、勢いに乗れませんでした。
すごく調子は良かったのですが、外々を回らされて嫌気が差したのでしょうか。モタモタしてしまいました」
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/ii_47.html
ゴルシ「せや」
岩田「どうしてもアカンか」
ゴルシ「アカンな」
他人事ワロタwwwwwwwwwwwww
岩田が末脚勝負しなければか勝ってただろ
岩田だから飛ぶとは思ったけどここまでとはな
馬が行く気になったときにそのまま行かせればまた勝つよ
C.デムーロが邪魔して
減速させたんだよ。
スタート直後と向こう流しで。
レース映像でも判るから、
見直してごらん。
サル いつも通りで頼むやで
ゴル プチン
~スタート
サル ちょ 前いけや
サル 何してんねん自分
~4角
サル なんや、はよ前行けや
ゴル いややで
イワ あかんって、しごくで シュッシュッ
ゴル いややでー
~直線
イワ あ-もう無理や。なんやねん自分
ゴル しゃあないな 掴まってろや
ビュンビュン
7着
ゴールドシップは有馬記念と同じように乗れば勝ち負けできた。
にもかかわらず着外の7着。中京のような裏開催なら怪しいレースは
目をつぶるが、表開催の中山で去年の有馬記念、今年のAJCC、
いいかげんに八百長競馬はやめろよ。かりにも中央競馬のグレードレース。
このままだと今年も売り上げが落ちるぜ、JRA.
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする